ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

雲仙小地獄温泉館@雲仙・小地獄温泉(長崎県雲仙市)★★★★★

2016-07-17 11:01:32 | 温泉(長崎県)

6月19日(日)

雲仙道路からそれて細い道を進みます。

しばらく走り丸登屋旅館さんの横の路地を進むと

特徴ある木造の建物が本日の1湯目

雲仙小地獄温泉館@雲仙・小地獄温泉(長崎県雲仙市)

場    所 : 雲仙市小浜町雲仙500-1

T  E  L:0957-73-3273

日帰入浴時間 :9:00~21:00

日帰入浴料金 :¥400

泉     質:  単純硫黄温泉

大正8年に開館、平成5年に建て替え、当時は無垢材の色だったそうだが

温泉成分で建物が黒くなったんだとか

独特の建築設計は非常に良い雰囲気

脱衣所から硫黄臭が漂います

石張りの浴槽は2か所に仕切られ、大きい浴槽が激熱

2人くらいの小さい浴槽が温め

掛け流しで加水無し、湯量は豊富で温泉街とは源泉が違うそうな

白濁の湯は温まり感も強烈で入浴後はしばらく汗が引きません

 


2016年6月 その2

2016-07-08 20:48:54 | 月記

19日(日)本日は九州温泉道の残り2湯をまわります。

この辺りの日帰り入浴で有名な温泉が本日の1湯目

53.雲仙小地獄温泉館@雲仙・小地獄温泉(長崎県雲仙市)

九州温泉道 108湯目 20/88(2周目)

ここがめちゃめちゃ好きなんです

何故なら激熱浴槽が広く、温い浴槽が小さい

広々した浴槽からすし詰めの温い浴槽を眺めて優越感にひたれる

お湯は雲仙もちろん良いです

雲仙温泉を後に小浜温泉

本日の2湯目は

54.小浜荘 脇浜共同浴場@小浜温泉(長崎県雲仙市)

★★★★☆

 

九州温泉道 109湯目 21/88(2周目)

かなりの渋さドラマのロケセットみたい

渋い

渋い

渋い

これにて温泉は終了

空港を目指します。

途中、諫早市で昼食

やっぱり九州に来ると豚骨ラーメンが食べたい

本日の昼食は

黒田屋(長崎県諫早市)

★★★★☆

セットにすると餃子おにぎり付きで良いですね

5~6人並んでからの入店でしたが待った甲斐がありました旨い

空港手前でレンタカーを返却

今回の相棒はN BOX H社製の軽自動車

初めて車種ですが、背が高いので一人で利用するのなら広々と非常に快適

後部座席のスライドドアって狭い場所の開閉には意外に便利

リアもかっこいい

ただ内装は少し残念

借りた車種のグレードなのかプラスチック感が・・・

ただ関心するのは左下の前方をみるミラー

仕組みは外のドアミラーカバーの鏡との合わせ鏡なんですね。凄い良いアイディア

レンタカーの方に送迎して頂き長崎空港

初めての長崎空港、関空やセントレアのように海上を埋め立てた空港だったのですね。知りませんでした。

25日(土)掃除の話でひとつ、普段はルンバに頼ってますが、

床以外を掃除するのに買った家電量販店で6000円代の掃除機

安いのですぐダメになると思いきや、吸引力が凄く便利

ただ、1年半も使用したのでややお疲れ  のブラシは完全に変形

同じ掃除機を購入しようとネットで検索

メーカー名はツインバード工業株式会社

詳細はメーカーのHP

日本のメーカーでした。本社は新潟県燕三条市

いろんな家電を開発販売されている面白い会社ですね

後日、テレ東の有名な経済番組で特集されてました。←有名な会社だった

よく見るとちゃんと消耗品のネット販売がある

紙のフィルター¥400とブラシ¥400➕送料¥600と消費税で購入できました

吸引力は快復

しかし、消耗品がめちゃめちゃ良心的な価額ですっかりファンに

19日(日)はある意味、人生観が変わった1日

参加させて頂いている攻める会で常に話題になる長野県の仙仁温泉

この温泉宿、予約が取れないので有名

攻める会の会員さんが昨年から予約、便乗させて頂きました 

予約は1年待ち、客室稼働率98% 宿泊費は3万円以上 日月曜日のため仕事を休む

そしてオイラは人生初の有休休暇を取りました

55.花仙庵 岩の湯@仙仁温泉(長野県須坂市)

★★★★☆

感想としては一言なら 『物凄い計算』

頭の良いがめちゃめちゃ考えた結果なんでしょうね

こんな凄い宿をビジネスホテルのように普段使い出来る身分になりたいものです

 20日(月)12時まで満喫させて頂きました。

56.花仙庵 岩の湯@仙仁温泉(長野県須坂市)

今年の入浴数は規制中の100湯

100÷12=8.3湯/月 5月の目標49湯に対して現状56湯

只今、7湯の借金

 



2016年6月 その1

2016-07-07 21:34:48 | 月記

6月はイベントが盛りだくさん

3日(金)は職場旅行、新幹線、近鉄と乗り継いで

三重県の伊勢へ、お決まりの観光コース

オイラの出身地京都市の小学校って修学旅行が伊勢

あれから何回と同じコースをまわったことか

伊勢神宮脇を流れる五十鈴川

和歌なんかにもでてくる綺麗な清流

因みに自動車メーカのいすゞはここからきている説もあるそうな

先月の5月26日は伊勢志摩サミット

1週間後の訪問ですが、警戒はすっかりとられてました

ただオイラは花よりだんご

参拝も適当におかげ横丁名物赤福氷¥520

抹茶のシロップがたっぷりのかき氷の中には赤福入ってます。

これが旨いのです!

伊勢神宮から大型バスで揺られて

はちまんかまど・あさり浜

海女小屋のようですがかなりの観光施設

驚いたのは蛤のような二枚貝は大アサリ

海女さんの話付きで¥2000、ただ普段の湯巡りなら絶対に立ち寄らないなぁ

鳥羽に移動して、本日のお宿は大きな旅館

48.戸田家@白山荘温泉(三重県鳥羽市)

★★☆☆☆

夜は恒例の宴会

出されたビールに伊勢志摩サミットの記載

めっちゃ便乗

翌日はゴルフのため早起き

 あっという間の2日間、〆は名古屋駅新幹線ホームの名店

名代きしめん住よし(愛知県名古屋市)

★★★★☆

名古屋のお客さんから教えて頂き出張の時によく利用してます。

かなりレベル高いきしめんが安い、早い^^

この旅行で愛用していたボールペンを落としました

以前、営業の先輩よりボールペンは良いもの使うよう進められて購入したパーカー社アーバン

これは重いので以外に不便、次に購入したのがプラチナ万年筆ダブル3アクション

詳細はHPにて

 シャーペンとボールペンが黒、赤が一本になって便利

しかも、お値段¥1000とお買い得

色もフォレスターと同色

スバルはシャンパンゴールドと言いますがプラチナ万年筆はクールパインと表記してました

使い捨てが嫌いなので替え芯を購入して大事にしてたのに(涙)

同機種を探したが、以外に取り扱う店が少ないプラチナ万年筆

ネットで見つけたのが名入れボールペンのひよこ堂さん。

詳細はHPにて

探していたペンが¥1296(運賃、税別)

少し高いと思いきや296円で名前を入れてくれる計算

結構、かっこいいぞ!

記念品のボールペンの作り方が解った

15日(水)は仙台に出張、

この日のホテルは3月24日にオープンしたてのルートインホテル

名取岩沼インター

ここも今までの部屋から家具の配置が変わってます。

同時期にオープンした清水インターと同じ

今後はこれなんですかね?オイラは好きですが

不満は新しい2店舗ともネット回線が貧弱になった印象

朝食のスープ提供の機械もなかった

その辺はゆずれない部分だなぁ今後の予約に影響するかも・・・

17日(金)の最終便で長崎

もちろん、ご招待券 今年2回目

諫早市のビジネスホテルにお泊り

18日(土)、レンタカーを借りて久しぶりの九州温泉道攻め

国道57号を走り島原半島方面に

途中、多比良港に立ち寄り時間調整

熊本県長洲行きのフェリーをお見送り

熊本地震4月14日以降の一連の地震により、犠牲になられた方々に謹んで哀悼の意を表しますとともに、

被災されたすべての方に心からのお見舞いを申し上げます。

オイラにできることは訪問することくらい、マイルもあるから秋には人吉あたりに行きますか

多比良町駅の近くが本日の昼食

レストラン湖月(長崎県雲仙市)

★★★★☆

ここのちゃんぽんが美味しいとの事で訪問

大手のチャンポンを提供する店によく見る白濁したスープとは異なる

あっさりスープに具たくさんのタイプ

オイラはどちらが好みと聞かれれば白濁したスープの方かな

ただあっさり味のチャンポンも好きです!

ここから雲仙温泉へ国道389号を山道を登ります。

有料駐車場に車を停めて温泉街を徒歩にて歩きます。

温泉神社で旅の安全祈願

今回は九州温泉道のこのエリアの6湯を全て回るのが目的

リミットは飛行機が翌日の15時のため翌日の12時までと結構タイト

本日の1湯目は

49.雲仙いわき旅館@雲仙温泉(長崎県雲仙市)

九州温泉道 104湯目 16/88(2周目)

訪問した時はお湯が溜まっていないと断られましたが、強くお願いして入浴させて頂きました

おかげで貸切状態、1時間程浸かって満タンになってました

折角、有料駐車場に停めたのでで雲仙地獄を見学

物凄く浸かりたかったのはオイラだけ

ここから20分の移動で海岸線へ

本日の2湯目は

50.雲仙荘@小浜温泉(長崎県雲仙市)

九州温泉道 105湯目 17/88(2周目)

雲仙荘って名から勝手に渋い感じをイメージしてましたが綺麗な施設

湯雨竹のおかげなのか3湯ある小浜温泉で一番湯が濃い印象

ほとんど休憩なしでもう1カ所小浜温泉へ、やや修行

51.春陽館@小浜温泉(長崎県雲仙市)

★★★★☆

九州温泉道 106湯目 18/88(2周目)

歴史を感じる建物に個性的な浴槽が印象的

小浜温泉を後に雲仙温泉に戻ります。どこも湯が濃いのでフラフラ

本日の4湯目は

52.有明温泉@雲仙温泉(長崎県雲仙市)

★★★★☆

九州温泉道 107湯目 19/88(2周目)

ここの湯もいいですね。貸切状態のためかなり長湯させて頂きました。

この日は島原のビジネスホテルでお泊まり

 その2に続く

 


有明温泉@雲仙温泉(長崎県雲仙市)★★★★☆

2016-07-02 13:02:56 | 温泉(長崎県)

6月18日(土)

小浜温泉からまた、雲仙温泉に20分ほどで移動

温泉街にある大きなホテルが本日の4湯目

有明温泉@雲仙温泉(長崎県雲仙市)

★★★★☆

場    所 : 雲仙市小浜町 雲仙380

T  E  L:0957-73-3206

日帰入浴時間 :15:00~17:00

日帰入浴料金 :¥500

泉     質: 含鉄硫酸塩泉

因みに有明ホテルは『ゆうめいホテル』と読みます。

明治37年創業のため少し老朽感はありますが素敵な感じのリゾートホテル

ロビーの開放感、天井の高さには驚き

卓球台なんかもあり、グループで訪問したら楽しいでしょうね

廊下のガラスケースには骨董品やお宝なんかも陳列してありました。

お風呂はエレベーターで下に降りて長い廊下を歩きます。

かなり広大な敷地

浴槽は内湯露天 内湯は10人以上は浸かれる立派な浴槽

雲仙の地獄谷に湧く自然の力で湧き上がる自噴泉を直接引いた掛け流し

PH2.5の酸性泉で泉温はやや熱め程度、ピリッとした浴感は気持ちいい

白濁した濁り湯で底の湯の花が舞い透明度がさらになくなります

有田焼の南蛮船図が壁に描かれてます。長崎らしいですね^^

大きな窓もあり窓の外には森が広がります

併設された露天

石で縁取られた浴槽は8人くらいは浸かれるサイズ

囲いがあるので開放感はあまりない

露天の下には川が流れみどりも多いので圧迫感はなかったス

浴槽の脇には石積みが?

どのような意味があるのでしょうか?