goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

多朗兵旅館@子安峡温泉(秋田県湯沢市)

2013-03-02 10:42:39 | 温泉(秋田県)

2月10日(日) その3

子安峡温泉共同浴場に入浴後、

R0021585

次の目的地を考えます。全くのノープランな一日

ここより先は通行止区間続出

Img_0746

急遽、子安峡温泉でもう1湯頂きます。

Img_0745

車中で温泉探し、やはりスマホは便利ですね

本日の2湯目は

35.多朗兵旅館@子安峡温泉(秋田県湯沢市)¥500

Img_0765

湯沢市皆瀬字湯元121-5

0183-47-5016

入浴時間10:30~14:30

Img_0762

大きな旅館でお風呂は数か所あるそうですが、

Img_0761

日帰りは薬師の湯のみ利用可

まずは石に溜められたお湯で掛け湯

Img_0753

浴室は内湯のみ、湯船は1つImg_0754

木造の湯殿に重厚な切石で建てられてます。

R0021600

群馬県の某温泉にどことなく似てるような気が・・・

R0021604

湯船は大きく10人は浸かれるサイズ

泉温は熱め掛け流し利用

Img_0756

泉質は単純温泉

R0021602

新しい施設のようですが良い雰囲気ス

Img_0764

この時期の子安峡温泉熱めお湯雪景色

R0021598

ゆっくり訪問したい温泉地ですね


共同浴場@子安温泉(秋田県湯沢市)

2013-03-01 21:29:51 | 温泉(秋田県)

2月10日(日) その2

国道13号から県道279号へ

R0021581

あたり一面が

R0021583

圧雪の県道を1時間くらい走り

本日の1湯目は

34.共同浴場@子安温泉(秋田県湯沢市)¥400

R0021596

湯沢市皆瀬小安峡温泉

 な し

営業時間10:00~21:00

国道398号から少し奥に入った場所にあります。

R0021599

オイラは観光総合案内所に駐車しました。

浴槽は内湯のみで8人くらいが浸かれるサイズ

R0021591

泉質は単純泉

R0021592

掛け流しで注がれます

R0021587

泉温やや熱め、外気温が寒いので長湯できます。

R0021595

御影石を使用した贅沢な湯殿ですね