ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

2018年 2月 月記 其の2

2018-03-01 07:43:21 | 月記

17日(土)

午前中は仕事して昼から羽田空港に移動

またまた、どこかにマイルで湯巡りします。今回の4箇所から勝手に選ばれたのは広島

ターゲットはまっとうな温泉の未入浴施設の3箇所をつぶす

16時に広島空港着、早速にレンタカーを借りて広島市を目指します。

東広島市から国道2号線、強烈な渋滞でした

生涯、通過を除けば広島を訪問するのは5回目なので知識不足で道の選択を誤った感じ

19時過ぎに広島市の夜景で有名な黄金山広島港の近くにあるまっとうな温泉の掲載施設へ

工場や住宅が並ぶ街中、ホントに温泉なんかって場所に本日の1湯目は

19.宇品天然温泉ほの湯(広島県広島市)

★★★★☆

まっとうな温泉で無料

かなり混雑してましたが、湯はかなり塩辛く、過食色の濁り湯

温泉の浴槽は露天の2か所で泉温も熱めに加温されいい感じの浴槽、

その湯が滝のように下の浴槽に流れてぬる湯の浴槽は長湯に最適

造りや客層は完全にスーパー銭湯なので湯を純粋に楽しむには時間や曜日を考える必要が

土曜日の19時頃は湯船に浸かるのに待ち人がいる状態

広島市から広島湾を横目に国道31号線呉市へ移動

渋滞のお陰で到着は21時頃、予定していた夕食処もすべて閉店

駅前のスーパーで夕食を調達してビジホで(涙)

広島らしい食べ物は紅葉まんじゅうだけ

18日(日)

ビジホから散歩に出かけます。ビジホの裏側がの港

四国の松山行のフェリーがあるのですね

呉港の回りには大和ミュージアム海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)が並びます。

てつのくじら館の前に2004年まで現役だったゆうしお型潜水艦あきしおを展示

てつくじらって素敵なネーミング

因みにこの潜水艦は三菱製造なので国産、潜水艦のメーカーてあるのですね←当たり前ですが

数年前に読んだ、吉村昭著の伊号第三十三潜水艦事故新装版 総員起シ』を思いだします。

潜水艦を下から眺めるのは貴重な経験

港の奥には自衛隊の施設や造船所

大型船の建造中、2隻同時に建造、同じ工程を同時に進行

国道467号を海岸線に沿って走ります。大きな工場や造船所が並びます

奥には海上自衛隊の船

赤レンガの倉庫かつて呉海軍造兵廠があったこの一帯、昭和町れんが倉庫群

その前にはアレイからすこじま公園、駐車場も無料なので見学

アレイからすこじまの名前の由来は、呉浦にあった大正時代に魚雷発射訓練場として

埋立られたからすこじまという島の名称と、英語の小道(アレイ)からきたものだそうです。 

国内で唯一、潜水艦を間近で見ることができる公園だそうで、潜水艦桟橋なる名称の桟橋

黒い潜水艦が四隻を係留

潜水艦には全く知識がないのでよく解りませんが想像以上に大きい 

何をしてるのか解りませんが左の艦の看板には人が立ってます

驚いたのは周囲に若い女性がカメラをぶら下げて多いこと、艦コレの影響らしいです

桟橋のとなりの船は音響測定艦ひびき

こちらは潜水艦の探知が目的だそうです。

因みに製造は三井造船2隻の船をつないだような船体は「双胴型」というそうな

旧魚雷揚げ下ろしクレーン奇跡的に戦火を真逃れたそうで公園内に展示

これは現在はオブジェ、それ以外の船や潜水艦は現役

日本の海は守られているのですね。感謝です

結構な時間を費やしました。この公園はお勧めです

国道487号線を走り警固屋音戸バイパス倉橋島に渡り能美島

島は橋梁で繋がれてます。普通にコンビニやスーパーなんかもあり島って感じはない

予定より早く本日の1湯目に

能美海上ロッジ@能美温泉(広島県江田島市)

なんと、営業されてません海上に建つ面白い造りの建物でした。

たまたま休みというよりは閉館

それはないわ

ただ、目の前には日帰り温泉施設がありました。

20.シーサイド能美@能美温泉(広島県江田島市)

★★★☆☆

場    所  :江田島市能美町中町

T  E  L :0823-40-2080

日帰入浴時間  :10:00~21:00

日帰入浴料金  :¥600

泉     質 :ナトリウム・カルシウム-塩化物強塩温泉

能美海上ロッジを一番楽しみにしていたのですが比較するとは循環、加温、消毒の三拍子

前情報では濁り湯のはずが美しい透明の湯、塩辛さは強烈

施設横にはカキ小屋を営業されてました、広島と言えばカキです。

下になにやら物体が、よく見ると猫、少し目線をくれてまた寝てました

先の潜水艦と比べるとあまりにのどかな感じです

また、島を渡りへ今度は方面に国道185号線を走ります。

JRの呉線と並走しながら三原市へそこから県道で本日の3湯目へ

21.ゆうじんの湯@新原田温泉(広島県尾道市)

★★★★☆

閉山したガラス鉱山に湧き出ているラジウムを含む水を利用した温泉

アトピーの効果が有名、相当に人気施設でかなり混雑

想像していたより泉温が熱く、あたたまる湯なので長湯は厳しい

広島空港に戻ります。

羽田から注文していたワイシャツを取りに大森駅bref

詳細は公式HPで

以前から仕事で着ているワイシャツがどこかの寸法が体に合わない

体に合わせたシャツをつくればなんて考えました

ネットで調べると結構に安価なオーダーメイドシャツってあるのです。

しかもお店は近所^^

もっと敷居が高い印象でした

2週間前に採寸、生地だけでなくカウス、襟、ボタンまで選べる自分専用

あまり見ないフレンチカウス+¥1000にイニシャル+¥500

1万円近くになりますが着心地が凄くいいです

一度、採寸すると後は楽なので4月までに4枚を追加発注して一週間分を揃えます

新しい贅沢を見つけました

25日(日)

朝食はパンケーキ←最近のお気に入り

食後は松装でネット注文したスクリーンの取り付け

松装の詳細はHPで

銀山に訪問したときに障子の柔らかい光がとても素敵

採光性がよくて紫外線はカットするプリーツスクリーンはないものかと探してました。

TOSOに発見、ウェーブロンという帝人フロンティアの新素材を使用したトリシア

紫外線87%カット、詳細はTOSOのHPにて

スクリーンを2列に走らす変わった取り付けになりましたが柔らかい光は満足

家具の日焼け問題も解消

今年の入浴数は規制中の130湯

130÷12=10.8湯/月 2月の目標21湯に対して現状21湯

3月はどこかにマイルで青森遠征

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。