4月30日(土)その2
粟津温泉から片山津温泉
に約30分の移動
90.片山津温泉総湯@片山津温泉(石川県加賀市)
石川県加賀市片山津温泉乙56-3
0761-74-0349
入浴時間6:00~22:00
駐車場は片山津地区会館の駐車場
を利用
駐車場で見つけたアパートの名前が素晴らしい
『風呂近荘』なんと言う直球
駐車場から歩いて1分の浴場
へ
券売機に気になる高等湯、1Fは以前に入浴済み
今回は高等湯¥500に入浴
シャンプー等が備え付けられた浴場で料金が高く設定
高等湯は2~3人のくらいが浸かれる湯船
おいらの一番好きなサイズの湯船
おそらく高等湯は掛け流し
と思います。
泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉(中性高張性高温泉)
泉温はやや熱め
こじんまりした共同浴場、非常に好きな温泉になりましたが、
下の受付のおばさんと話していると
来年には取り壊して、湖畔近くに新しく建て直すようです。
イメージ図まで貼ってました。非常に残念(←少数意見なんでしょう・・・)
なくなるとなれば1Fの浴場も入浴です。
こちらは大きい浴槽10人以上は浸かれます。
循環していました。お湯は熱め
2つ入浴してホカホカ、かなりの保温
汗がひきません
これにて、石川県を後にします。
福井県に向けて移動