もっこす亭の生きざま日誌

 「自然と人・人と人」の“いいかげん・いいあんばい”な生き方を求めています。

青森・半島の旅ー6

2010-08-24 22:43:15 | Weblog
ようやく下北半島の東はじ「尻屋崎」に到着。
 路線バスの後ろについて行くと、行き止まりの尻屋崎の集落にでる。
 ここに集落があるとは、認識不足だった<emoji code="a006" />
 
 道路の脇に灯台?
 DSCN9231.jpg
 降りてみると「尻屋崎小学校」とある。
 つまり、尻屋崎灯台を学校のシンボルとして玄関に建てたものだろう。

 細い道を下って広場に出ると、この地域ならではの旗が立っている。
 DSCN9239.jpg
 「密入国防止」。時折り起きる事件なのだろう。
 他の所では見かけたことがなかった。

 更に下るとグリ石の浜。
 DSCN9240.jpg
 道端には、寒立馬のバフンがころころ。 
 しかし、生活ごみの漂着がほとんど見あたらない。水も澄んでいる。
 
 浜の境には、宮城では見かけないアザミの仲間(モリアザミ?)。
 DSCN9243.jpg
 今が盛りで、種も飛び立つばかり。

 隣には帰化植物のノボロギクがたくましく進出していた。
 DSCN9262.jpg
 
 波打ちぎわには、コンブが打ち上げられていた。
 DSCN9258.jpg
 そこへ「タカ」が下りてきて石投げ。
 DSCN9261.jpg
 「タカ」の朝鮮だ。せいぜい4・5m。
 足下にもコンブ。

 バイクのおじさんがやってきた。
 たぶん、密漁監視?
 しばらくして去って行った。 

やっと「地デジの電波調査」がやってくる

2010-08-24 18:14:13 | Weblog
午後、2ヶ月前に要請した「地デジの電波調査」に、デジサポがやってきた。
 DSCN9862.jpg
 炎天下の下、1時間半かかって調査した結果は「C」ランク。
 ギリギリだが、余裕がないという評価。心配なら畑にアンテナを立てたらどうかという。
 費用は3万5千円を越える部分に国が8割とNHK10万円を限度にするという?甘くはない。

 これが国策として国民に押し付けられるのだと思うと「納得」というわけにはいかない。
 苦々しさが残る<emoji code="a003" /> 
 
 いやあ あつい!!!!<emoji code="a005" />
 今日もカラカラの晴れ!
 夕日がさして、扇風機の風がむっと熱くなる。

 がまんできなくて、車に避暑。(軽トラにもエアコンつき)
 ついでに生活と健康を守る会の新聞をMさんに配達。

 北海道では大雨という。半分ほどの雨がほしい!