台風去る 2010-08-12 21:39:40 | Weblog 台風4号、去る! 秋田に上陸し、岩手から太平洋に抜ける。 蔵王山麓は結構降っていたが、平野部はちょっと降っただけで上がってしまった。 畑のおしめりにもならなかった。<emoji code="a005" />
我が家の畑で 2010-08-12 20:43:18 | Weblog 台風4号接近中。 ここ宮城南部は、まだ青空が半分広がっている。 大変蒸し暑く、座っていても汗が流れ落ちる。 我が家の畑(平地)では、前に紹介したネパールの豆の実が生りだした。 上のピンクの小花に生る実が下の方にころころと付いている。 感じからすると、花も実もマメ科とは思えない? それに、驚くべきことが! 葉にも実にも細かい毛が付いていて、きらきら光っている。 アレッ!!! これはひょっとしたら、しょっぱいのかも? やっぱり、しょっぱい!! アイスプラントのようなしょっぱさだ<emoji code="a006" /> なんという植物だ! 標高ネパールの標高4000メートル辺りで収穫されたという<emoji code="a006" /> すばらしいお土産をいただいたものだ<emoji code="a001" /> 隣では、5月に青森の田舎館の道の駅で入手した「ほど芋(アピオス)」の花が咲いた。 初めて見る花だ。<emoji code="a010" /> 花をよく見ると、芋と呼んでいるけどマメ科の花だ。 調べてみると北アメリカが原産のマメ科の植物。 栄養豊かで、インディアンの人たちの滋養食物とあった。 秋の収穫が楽しみである。