今朝は、すばらしい晴天。
久しぶりにKさんから電話あり。
「昨日やっと年取りが終わったので山へ上りたい。」とのこと。
そういえば、昨年彼の姉さんが亡くなられたのだった。
午前中は空いていたので、九二一つあんの工房を経由して上る。
いつもと違うコースを通ると、景色も新鮮。

村田町から見る南蔵王連峰。

中央蔵王。標高の高い“澄川スキー場”などくっきりと。

北蔵王連峰の“雁戸山”。
ここからは、蔵王連峰の全姿を展望できるのだ。
Kさんと新年の挨拶を交わして大急ぎで戻り、午後から合併問題の看板立て。
一人では心もとないので、Sさんに同行してもらう。
3ヶ所の予定で出発したが、知り合いを紹介してもらい5ヶ所に立てることができた。
こうして回ると賛同してもらえる所も多い。
いろいろな人と出会えるのは楽しいものだ。
久しぶりにKさんから電話あり。
「昨日やっと年取りが終わったので山へ上りたい。」とのこと。
そういえば、昨年彼の姉さんが亡くなられたのだった。
午前中は空いていたので、九二一つあんの工房を経由して上る。
いつもと違うコースを通ると、景色も新鮮。

村田町から見る南蔵王連峰。

中央蔵王。標高の高い“澄川スキー場”などくっきりと。

北蔵王連峰の“雁戸山”。
ここからは、蔵王連峰の全姿を展望できるのだ。
Kさんと新年の挨拶を交わして大急ぎで戻り、午後から合併問題の看板立て。
一人では心もとないので、Sさんに同行してもらう。
3ヶ所の予定で出発したが、知り合いを紹介してもらい5ヶ所に立てることができた。
こうして回ると賛同してもらえる所も多い。
いろいろな人と出会えるのは楽しいものだ。