silly ski squadronスキー雑記

バカなスキー集団。スキーならなんでもやります京都方面本部。
突撃我ニ続ケ!!

でも楽をしたい(笑)

2010年05月20日 20時47分14秒 | スキーオフトレ
ええっと、まず、これは2010年5月6日エントリーのスキーの話とは関係ありません。
自転車に乗っていると、登るのが苦しくて仕方ない場所が当然あって、MTBなら降りて押すのはふつうのことなのですが、みんながすいすいと登っていく舗装路をロードやピストで押して歩くというのは結構こころに抵抗があるものです(笑)
オフトレなんだから気楽にやればいいのですけれども、、、やっぱり。ね。
今日は言い訳の日です。
クロモリロードは今まで前はコンパクト、後ろは~25Tを使っていましたがギブアップ。
昔からの人はコンパクトですら不格好と思われるようですが、MTBから自転車に入った私は抵抗がなくて何故後ろに32Tとかないんだろう?何故前のトリプルは格好悪いと言われるんだろう?と思っていましたが、トリプル化で重量増になるという実質的な害を除けば、それはおそらく美学の世界に入っちゃうんですね。
レーサーはこうあるべきであるというような。
で、それはもう嗜好の世界に入ってしまうのでアリだと思います。
自動車の世界でも恐らくそうなのじゃないか。座り心地が悪くて視界も悪い。エアコンディショナーの効きも悪い(或いは最初から装備されていない)スポーツクーペを乗るのは“いざとなれば素晴らしいスピードでサーキットのコーナーを駆け、時速200kmからのフルブレーキングも躊躇なくおこなえる”からだと思うのです。
実際にはその車を売るまで一回もその機会がなくたってそれは問題ではない。
低速でもスポーツカーの良さは味わえますが、それはほんの一端に過ぎない。けれどもスポーツカーと言うのはそれでいいのだと思うのです。
レーシングカーじゃないんですからね。
極論を言えば、市販されているスピードを争うもの総てはレプリカにすぎない。
なのでその味わいを知ることがその車両を所持する悦びだと言って差し支えないのではないでしょうか。
逆に言えば、そのオリジンを知ることなく乗っている人を見ると勿体ないなあと思うわけです。
あ、私の自転車のことか!

自らを追い込んでしまったので、ややこしい話はやめにして今回の改造点。

まずピスト(写真上)
サドルをカシマックス・ファィブゴールドからコンコールへ。
カシマックスは競輪選手が使っているという点でカッコイイのですが、臀筋の貧弱な私が実際に長時間使っていると痛くなる。




次にロード。
前述しましたように後ろスプロケットのギヤを最大27Tへアップ。
またサドルもピストと同じコンコールへ(Mia嬢UTB-0のコンコールが余りに快適だったのが誘因)。
登り対策でタイヤを23C→20Cへ。外径も小さくなり登りやすいはず。
トリプル化しないで登るためにはこれが限度でしょうか。
最初からMTBにスリックを履かせれば一番登りは楽なのではあるのですが。。。



おまけ。
京都市・岡崎の『蛸安』のたこ焼き。
だいたい蛸焼きとかラーメンはどこで食べてもそんなに味が変わらないだろう派?なんですが、これは敢えて書くほど美味しかったので載せておきます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする