silly ski squadronスキー雑記

バカなスキー集団。スキーならなんでもやります京都方面本部。
突撃我ニ続ケ!!

おめでとう!村上義弘選手

2012年12月31日 19時58分55秒 | スキー・自転車・糖尿・メタボリック
昨日行われた『KEIRINグランプリ2012』(賞金一億円)で遂に悲願の優勝を果たした村上義弘選手(73期、京都向日町)。
浅井選手からの番手捲りが少し早いか!?と思っていましたが山崎選手の捲りのタイミングも考え併せたらあれがベストタイミングなのでしょう、結果的に優勝したのですから。
競輪は賞金のかかったプロスポーツですが、村上義弘選手ほど毎回懸命に走る選手が他にいるでしょうか?買っても負けても拍手を送る私ですが、今回は特に感動的でした。
また勝利者インタビューの女性アナウンサーも良かったですね。雨の中、感極まりながらの絶妙なインタビューでした。
(右端4番車が村上選手。このとても素晴らしい迫力ある写真は産経ニュース様からお借りしました)


さて一台のMTBのコンポーネントを取り替えました。このブログの最も初期に出てくるクロモリバイクです。
おっとまだ7年間しか経っていないんですね。
この度、DEOREからSLXに変更。しかも最も大きいギヤ(後ろ34T!!!)の組み合わせで。
早速本日、それがどれくらいのものなのか?果たして必要なのかと思い、市内で手っ取り早い急坂と言えば狸谷不動尊にお参りがてら登ってきました(ここは参拝者のみ通れる道ですので行かれる方は必ず参拝といくばくかの喜捨を)。
詩仙堂手前から仰ぎ見れば、まるで板を立てたような急坂です。これを奥の院まで登ります。
タイヤはKENDA KOZMIK LITE26×1.75セミスリック。
少々息は上がりますが、蛇行することもなくシッティングのまま登れます。但し、しっかりバイクを押さえ込まないと前輪が浮いてしまいます。そこいらの上り坂なら“あれっ?まだギヤが一枚残ってる。あれ?まだある”と最初のうちは驚くでしょう。
ん~、他のマウンテンもDH用以外は全て10速化して(10速化しているのは二台だけ、残りのDEORE、XT、XTRは9速)34T~36Tにしようかなとも思ってしまいます。
乗って登れる時間は長い方がいいですから(笑)

それでは皆さま、良いお年を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域糖尿病療養指導士(LocalCDE)の話とBLITZエアクリーナー

2012年12月27日 23時15分56秒 | スキー・自転車・糖尿・メタボリック
糖尿病協会の会合に出席してきました。
今回特に話題になったのは、糖尿病は多く、その進展防止に拘る人数の少なさが問題であるということ。
現在の糖尿病療養指導士(CDE:Certified Diabetes Educator)資格の取得、更新の困難さにも原因の一つがあり(大前提としてレベルが落ちないことは当然として)、今後は地域単位で、糖尿病療養指導の実力を持っているのに単位の取得が困難である等の理由でCDEが取れない方に対する地域糖尿病療養指導士(Local Certified Diabetes Educator)の制度を京都府としても立ち上げることが肝腎であるということでした。
既に神奈川・和歌山・静岡・愛媛・山梨などではこの制度が立ち上がっています。
たとえばスキーでお世話になっている長野県の長野市民病院さんでは医師、歯科衛生士、薬剤師、臨床検査技師、言語聴覚士、管理栄養士、看護師さんたちがチームとなって頑張っておられるようです。ここは長野県という枠ではなく、東北信というエリアで分けておられる様子です。
今後どこまで裾野が広がり、またどのような有資格者が受験資格を持てるかということにも興味があるところです。
ワタシ的には、以前に書きました理学療法士さん、健康運動指導士さんに加えて意欲的な柔道整復師の方等も、京都特有の自由な(?)空気を活かして対象に入って貰えばと思います(国家試験のカリキュラムに解剖・生理が入っていることなどより)。
とにもかくにも糖尿病というものは、あらゆる医療系有資格者のコラボレーションが今後益々重要になることでしょう。また歯科領域からももっとより以上に参画を望みます。
写真は芝蘭会館からの帰り道、iPS棟の前にてVIGORE UTB-0、やっぱ町中向けの自転車ですなあ。またアカデミックな場所にもよく似合う。寒かったすけど。

2013年6月26日:追記
京都府糖尿病療養指導士(CDE京都)の認定制度がスタートしました。


ってところで今度はエクストレイルの話。
エアクリーナー、こんなのにしました。これで今シーズンはスキー場に行きます。12月~3月が特に我が一式陸攻(2001年式エクストレイルGT)が活躍するセゾンです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone5用、最強防水ケース到着

2012年12月24日 20時21分43秒 | スキー・自転車・糖尿・メタボリック
待っていた米国(サイディエゴ)Life proof社製iPhone5用ケースが届きました。白黒ひとつずつここで購入。
LifeProofの製品は非常にゾロ、、、じゃないジェネリック、、、じゃない、粗悪なコピー商品が多いので、正規品を買い求めましょう。iPhone4Sの時は随分問題になっていたようです。
正式名は『LifeProof frē for iPhone 5』となっており、またもやここでどうでも良いことが気になってきました。
なんだろこの“frē ”っていうのは。別に要らないんじゃないか?と思いmia嬢とああだこうだと調べたり考えたりしました。
よくある会社のサイトのAbout us(OUR Company)のところをチェックしてるとmia嬢が『発音記号を流用したんじゃないだろうか』と発言。
おおそうかも、About usでもやたらfreedom、freedom書いてあるから。少々洒落た商品名にしたかったのかも。
この会社は他にも“The LifeProof nüüd case for iPad”とか使ってますし発音記号で間違いないでしょう。
いやホントにどうでもいいことですけどね。


で早速装着。
今風(という言い方が古風ですが)に言えばケースにiPhone5をインストール。
パチリパチリと極めて簡単に行うことが出来ます。
VIGOREカタオカのH氏が先にiPhone4s用を買っていて、コネクタを差す部分が深いので壊れないかと気になるとしていたところも、Lightningケーブルになったのが却ってそれが良かったようで特に気になりません。
またストラップを通す穴も付いていて使い勝手もよろしい。
なにより他の防水ケースを持ち歩かなくていいのが宜しいですね。iPhoneに換えてから一層携帯電話というより小さなPC感が強くなったので、とてもじゃないですが屋外で激しく使用するワタシはそのままでは使う気がしません。
電話会話時の音のこもり(反響)がやや気になりますし、画面操作も勿論一般の保護フィルムに比較すると操作感が悪いですけど、ちょっとした骨(コツ)が分かればメールの文字打ち込みも問題ありません。
と言いますか急いで手短なメールやメッセージを書きたい時はSiri使えばいいでしょう。別に日常的にこのままでもいいと思いました。
結論:スキーヤー、サイクリスト、クライマーには間違いなくお薦め!(他のアウトドアスポーツ知らないので)だって他社にこういうのがないですもの。


今日、降誕祭イブは寒い中をロードで高雄まで。
あらあらえらい雪になってきました。いくらタイヤがContinental グランプリ4 seasonでもこれは嫌です。さっさと退散。


仁和寺まで降りてくると晴れ。けっこう観光客の方がおられました。紅葉時期だけじゃないんですね。
その後空、井戸サイクルさんに寄って雑談し“カモメハンドル”に心惹かれる。一台には取り付けてみたいです。
本日の自転車での消費カロリー約1,000kcal(POLAR使用)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬の山と2012年仕事系イベントまとめ

2012年12月16日 23時12分03秒 | スキー・自転車・糖尿・メタボリック
mia嬢が試験なので一人で北山へ。またVIGOREでmia嬢のMTBタイヤ交換も含めて(KENDA small block 8サイズ26×1.95→KENDA DRED TREDサイズ26×1.80)。
small block 8は私も以前使っていましたが、とにかくパンクが多い。スローパンク。
写真のワタシのアルミMTBもDRED TREDです。
緑のクロモリMTBには同社のKOZMIK LITE26×1.75を履かせています。

初冬になると必ずこの標高400m少々の山へ行きたくなります。とにかく静か、人が少ない。
京都一周トレイルから外れているせいもあるのでしょう。いつまでもこの静謐さを保って欲しいものです。
帰りは東側に降りず、南面のシングルからダブルトラックへ下山。帰り道にトランポのエクストレイルまで行きmia嬢のMTBをVIGOREにて受け取り。


このクルマ、ついに12年目です。ワタシのクルマ歴最長。
納車直後に電気系トラブルがあったり、二度ほどアンテナ部分からの漏水がありました。
スキー場の融雪水で痛めつけられた下回りにダメージを受けていますが、父の代からお世話になっているYC自動車さんがうまく改善させてくれています。
手放さない理由はいくつかありますが(もちろんもう一台、ダッジ製のセダンがあるからという理由もあるのですが)貴重なSR20DETエンヂン、何を置こうと気兼ねない室内、スキー板を気軽に立てかけられるフロントフェンダー素材など特に他に買い替える理由がないからです。


最近のヘルメットの意匠です。後はレッドバードです。ちなみにサイドにはMonster Energyのステッカーが貼られています。
流行ものに弱いようです。


ついでに師走ですので今年の仕事系イベントまとめ(学会参加のみは原則除く、メモだし硬く考えない考えない)

2012年

◎3月31日:エキセナチド座談会、クローズド(京都ロイヤルホテル&スパ)
◎4月26日:DM Concomitant Drug カンファランス(インスリン+ジャヌビア)研究会:口演(ホテル日航プリンセス)
◎5月18日:第55回日本糖尿病学会年次学術集会(横浜)一般口演『シタグリプチン長期投与における効果および安全性の検討』
◎5月19日:New Science Meeting in Kyoto:アログリプチン研究会:口演『DPP-4阻害薬の違いとは?』(ホテルグランヴィア京都)
◎5月31日:アログリプチン座談会、セミクローズド:症例呈示(ホテルグランヴィア京都)
◎6月7日:京都インクレチンフォーラム:講演『2型糖尿病におけるリナグリプチンの可能性』(ウェスティン都ホテル)
◎6月12日:勉強会:講演『実地医家における糖尿病治療』(ブライトンシティ京都山科)
◎6月21日:糖尿病勉強会『現在の2型糖尿病治療-DPP-4阻害薬を中心として(テネリグリプチンの可能性)』:講演
◎7月12日:トラゼンタ学術講演会『DPP-4阻害薬4剤間におけるリナグリプチンの特徴』(リーガロイヤルホテル大阪)
  ↑↑この講演会が急に入ったせいで49回糖尿病学会近畿地方会の締切忘れて演題登録をトバしてしまいましたorz。。。まあ自分が悪いんですけど。
◎8月2日:糖尿病勉強会『糖尿病治療の最前線』:講演
◎9月8日:ビルダグリプチン糖尿病勉強会:座長(ブライトンホテル京都)
◎10月6日:New Science Meeting in Kyoto:アログリプチン研究会:口演『リオベル配合錠の有用性の検討』(ウェスティン京都ホテル)
◎10月27日:京都インスリン研究会:当院の管理栄養士、K山さん口演発表共同演者『栄養指導よりみる投薬別患者層の検討』(京都国際ホテル)
◎10月18日:糖尿病勉強会『糖尿病治療の最前線2012秋』:講演
◎10月28日:第39回くらしと健康展:引き継ぎのみ(京都府医師会館)
◎11月1日:糖尿病勉強会『糖尿病治療の最前線2012秋改』:講演
◎11月11日:日本スキー連盟講習会:『スキーと安全 日常の体調管理と安全なウインタースポーツのために』講演(京都テルサ)
◎11月下旬:第56回日本糖尿病学会年次学術集会用、選定原稿登録
◎12月27日:京都糖尿病協会理事会(予定、芝蘭会館)これは、、、関係ないすかね。

ま時節柄と申しましょうか、やっぱインクレチン、特にDPP-4阻害薬関係が多いようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動と糖尿病

2012年12月11日 18時55分04秒 | スキー・自転車・糖尿・メタボリック
有酸素運動のみでなく一週間で150分以上のや筋力トレーニング運動をすると2型糖尿病のリスクを大幅に減少させると言われています*。
筋力量が増えればインスリン感受性が高まるでしょう。
ってことで今日は午後から少し強い登りもまじえた近場サイクリング、と言えば時間のないときの将軍塚。京都市内からだと標高差150mをいっきに登れるので近くて良き山です(大島亮吉?)。
何往復もされている方もいらっしゃいます。

運動と言えばNST(Nutrition Support Team)の中で、もっと理学療法士(Physio Therapist)さんが活躍出来るようになれば良いと思いますし、更に言えば健康運動指導士さんも発症の抑制という点からはLocalでも良いので日本糖尿病療養指導士の受験資格があっても良いような気がします。
食事のプロ、運動のプロが参入しなければ(プロとは認定された資格のことです)糖尿病全般の改善は見込めないでしょう。現在の糖尿病治療の、いちばん手薄な部門だと思います。

*Weight Training Associated With Reduced Risk of Type 2 Diabetes

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伏見稲荷山

2012年12月10日 01時14分52秒 | スキー・自転車・糖尿・メタボリック
なんだか歩いています。
と言いますのも最近山に入ると時節柄(?)トレイルランの大会みたいのが多くてげんなりしますしMTBじゃ邪魔になる。元々京都一周トレイルには批判的なのですが、それにしてもまさかこんなに人口が多くなるとは思わなかった。
あとロードでポタすると観光客の方が多くて思うように走れない。
とはいえ遠出は寒い(^^;
でまあ運動として歩こうかってことで、mia嬢が伏見稲荷山頂までは行ったことがないということもあり伏見稲荷→四ツ辻→一ノ峰→四ツ辻→東福寺へ軽ハイキング。写真は一ノ峰寸前の参道。
実質歩行時間は2時間もなかったですが、いつもと違う筋肉を使うことも良いです。スキーシーズン前ですしね。


意外と眺め良いですね。
初雪の舞うオマケつきでなかなかよろしゅうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都北山初冠雪と駆け込み演題登録

2012年12月02日 23時47分34秒 | スキー・自転車・糖尿・メタボリック
クロモリMTB3台とUTB-01台で観光してきました。鴨川河原に出た途端、冠雪した北山と比叡山が目に入り寒さに納得。
この日は上賀茂神社→曼殊院→詩仙堂ルート。


はい、神馬堂さんですね。ギリギリ買えましたが昼前になくなるとは、さすがに早すぎないですか。
途中でmia嬢からUTB-0を奪い曼殊院まで登りましたが、これがなかなか踏切自転車にはきつい斜度で、負荷不足の自分は足をつかずに登りきるのに精一杯でした。いかんですねえ(^^;


帰り道、久しぶりにA WOMBに行ってきました。行きたかったのですがちょうど閉まっていたりランチタイムから外れていたりでなかなかうまくいかなかったワケです。
いいですねバイクスタンド、以前オーナーのU氏がSURLYを購入されて設置したとのこと。

さて最後まで悩んでいた来年の56回糖尿病学会のエントリーでしたが、結局府立医大のY凬先生の「えっ?熊本ラーメン食べに行かないんですか?」の言葉で締切寸前に演題登録しました。
リナグリプチン関係なんですが、採用されたらアブストラクトぽいの書きます。リジェクトされたら書かない(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする