silly ski squadronスキー雑記

バカなスキー集団。スキーならなんでもやります京都方面本部。
突撃我ニ続ケ!!

DPP-4阻害薬の違いと使い分け

2013年05月30日 02時14分23秒 | スキー・自転車・糖尿・メタボリック
ぼちぼちDPP-4阻害薬6剤の違いと(現状のすべて)の使いどころが分かってきました。
当院でのエビデンスも交えての印象ですので、それなりに正しいと思います(但し飽くまで私見ですのでご留意下さい)。


これは各薬剤の特徴を踏まえた使い分け。
腎機能に関してはeGFRcreを用いました。CKD分類2012の美味しドコロを利用してなるべく簡便化しているため添付文書とは一部異なります。
また近い将来、全てのDPP-4阻害薬は全ての経口血糖降下剤とインスリンとの併用が可能になるということも踏まえて、現状での併用可能薬での区別はしておりません。
ご参考になれば。
ちなみにサキサグリプチンを加えた改訂版の「7種のDPP-4阻害薬の違いと使い分け」もご参照下さい。

それにしてもビルダグリプチンの併用薬縛りが取れてから、一番有効なのはメトホルミンもそうなんですが、シュアポスト(レパグリニド)ですね。
SUからの切替で低血糖が少なくなりHbA1cも変わりません。
まあそっちの話はボチボチします。


この前の日曜日はmia嬢と今期初めてのロード。
お気楽にVIGOREから大原→江文峠→静原と回ってきました。
サイクリングシーズンですなあ、梅雨入りしちゃったけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第56回日本糖尿病学会年次学術集会(トラゼンタ)

2013年05月19日 23時19分32秒 | スキー・自転車・糖尿・メタボリック
5月18日(土)、19日(日)と熊本行ってきました。
土曜日の昼からが発表なので、朝早く京都を発って正午熊本駅着。駅で登録して宿兼会場に向かいます。
ポスターは府立医大のS丸先生に予め貼って頂いていましたのでドタバタセッションに間に合いました。せわしないですわー。
リナグリプチンの腎症に対する効果を発表して、同じセッションの発表を聴いて質問しまくって終わり。その後ちょっと仕事関係をこなしたあと漸く晩ご飯。

高齢者の方の糖尿病ってホント最近多くて難しいです。腎症伴う方が多いし、メトホルミン・ピオグリタゾン・SUは使いにくい。あとαGIもコンプライアンスや副作用考えると意外と選択肢が少ないんですよネ。
なのでどうしてもDPP-4阻害薬を1st.で使う事が多い。
となるとリナグリプチン、テネリグリプチン。あと用量調整してアナグリプチン、ビルダグリプチン。
そこに腎症にあまり影響のないSUならグリクラジド。グリニドならレパグリニド、ミチグリニドあたりの併用が今後主流になるべきかと思います。
とにかく低血糖を惹起しないこと。これに尽きます。HbA1cは7.5%前後で良いかと。

そんなこんなで慌ただしく土曜日は終わり日曜日は観光。
定番、熊本城とタクシーの方お薦めの霊巌洞に行ってきました。
帰りは新幹線で寝まくって帰洛。まずは一段落しましたねー。皆さまお疲れさまでした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天海様の城址(Bike and Hike)

2013年05月12日 18時53分09秒 | スキー・自転車・糖尿・メタボリック
久しぶりにオートバイを出そう。でもあんまりしばらくぶりなのでエンジンがかかるか知らん?
(それにホーネットのタイヤセンターはすり減っていますし、ÖHLINSもオイル漏れ気味らしいですし)
そんな心配は杞憂に終わり、好天の中、mia嬢のVツインマグナとバイクを二台連ねて道の駅ウッディー京北にやって来ました。
さて本日はツーリング+ハイキングです。こういう時のブーツは何がいいんだろう?と悩ましいのですが、そういえば先日買ったDC shoesの“RANGER”があるじゃないですか。ミドルカットだしちょうど良い。
道の駅で少し食料を買って、今日の目的の周山城址へ向かいます。
明智光秀が丹波国主時代に築いた山城の名残の石垣等があるとかで、こりゃ行ってみなければ!
売店で貰った地図と、ギリギリ昭文社のiPhoneアプリケーション山と高原地図・京都北山に載っているものを参照しながら出発。


登り口。どうやら(迷惑な)京都一周トレイルに指定してあるらしいです。団体やトレイルラン競技を心配していましたが、幸い途中誰にも会う事はありませんでした。
距離は1.5kmですがなかなか急登らしく標高差は220m程度あるようです。


でもまあ短いのでワンプッシュで登りきります。結構ぜいぜいしていましたが心拍数Maxで149/minと意外に上がっていません。
やはり自転車の方が無理をすることが多いらしく度々HRは160/minを越してしまうことを考えれば、運動療法としては登山の方がマイペースを守りやすくイベントリスクが少ないのかも知れません。
ちなみにコースタイム60分と書いてありますが30分かかりません。


山頂はなかなか山城址らしい雰囲気。いちばん上に陣取って、慈悲深き天海様と金吾さん(小早川秀秋)の話などしながら(笑)休憩タイム。


帰りは同じ道をウッディー京北まで引き返してオートバイに乗り、R447経由で花背峠を越して帰って参りました。
オートバイ&ハイク、たまにはこういうのも愉しいですネ!

[ディーシー] DC RANGER SE 320019 LPB(ブラック ピレイトブラック/11)
クリエーター情報なし
DC(ディーシー)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KGBモンスターエナジーGWモーグルキャンプ2013

2013年05月06日 01時29分23秒 | スキー
DPP-4阻害薬の適応拡大に伴う講演会や勉強会講師、収録等が続き(お呼び頂くのは大変嬉しく光栄なことではありますが)ハイシーズンの今シーズンのスキー日数は史上最低の5日間(ふだんのシーズン滑走日数は25±5日間:Mean±SD)。
ようやく待望のGWモーグルキャンプ!
KGB(Kyoto Grind & Bumps)のメンバーに加え、びわ湖バレイローカルの皆さま及びお知り合いの兵庫組のお三方、群馬のモーグルチームのお二方を加え、総勢13人と賑やかなキャンプになりました。
毎年シーズン最後のキャンプなのでお祭り的側面もあります。
コーチは勿論、祓川貴広(はらいかわたかひろ)先生。今回のキャンプ二日間を入れてたった7日間のスキーでしたが、このうち5日間は祓川先生と一緒だったので濃厚度は高めですね!

さてGWの宿はもちろん「ペンションTATIN(タタン)」。
5月2日(木)午前の仕事が終わってから6,100ccHEMIエンジンのアクセルペダルを踏んでmia嬢と白馬へ。
宿でMs氏、Uz氏、長官殿と合流。

自転車で運動不足に陥らないようなしていたとは云えモーグルの筋力は別物。
鉛のような脚になりながらの二日間でしたが、この時期はだいたいこんなものかも知れません。
今回はキャンプ初参加の方も多めでしたが色々得て頂いたことも多いのではないでしょうか。
祓川先生のモーグルコーチングは間違いなく日本トップクラスです。
そのエッセンスを得たいモーグルスキーヤーは、ハイシーズンにさのさかへGO!でございます。

3日夜は焼肉“深山”で盛り上がり。
盛り上がりすぎて泥酔者が出たのは困りましたけど(笑)
回りへの迷惑を考えて飲酒コントロールして頂きたいものです。その日はおかげで寝不足。

4日は少し風が強くなったものの天気は良く、ラスト迄レッスンは続き(私は時々Taken Downされて休憩を挟みながら)最後は白馬47のR-3で仕上げ。
充実したキャンプでございました。
大人数で祓川コーチも大変だったと思いますが、参加者の皆さまともどもお疲れさまでした。
では来シーズンも雪の上で!

さあ来週は熊本の第56回日本糖尿病学会年次学術集会で発表です。


開会式で~す。


今シーズン3日目とは思えないmia嬢の滑り@五竜モーグルコース


祓川先生による動画撮影


Ms氏と私のへろへろデュアル(笑)


大荷物でも白馬47のルート3で高速モーグル(祓川先生)、超人。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする