長梅雨と新型コロナウイルスですっきりしない日々が続きます。
2回外岩クライミングが雨で流れ、悶々とおうちボルダーに取り付けたハンガーにクリップ練習を繰り返していましたが、うまい具合に月一回の平日休みが晴れたので金比羅へ。
今日もゼログラビティの松井先生にお願いしました。
北尾根一ピッチ目は取付が雨でズクズク。ニピッチ目はクラックから直上。三ピッチ目は素直に。
フォローをお願いしている松井先生の時にいつものホールドが剥離落石。長雨のためなのか。
さて本目的のホワイトチムニーへ。
一本目はトラバースルートをリード。次にトップロープで一回サラワリを下見。フムフム核心部はこれとって、こう動いてとムーブをチェック。
なんとなく行けそうな感じだったので次回リードに切り替え。
落ち着いていけばプロテクション間隔も適切で核心部も割とスムーズに越せ、長年狙っていたRP成功。
どうもサラワリは苦手だったのですが、うじうじと、おうちボルダーでやっていた荷重をかけてのクリップ練習でいつの間にか保持力なども上がっていた様子で核心を抜けた部分のパンプもなく終わってみればナルホドねな感じでした。
あー、スッキリしましたー。
たかが10aですが、ワタシにとってはノーミスで白馬さのさかB級公認モーグルコースを通せたと同じくらい嬉しいです(え?喩えが変?w)
今回の使用ロープはべアール・ジョーカー⒐1mm 50m(ソフトでないほう)
2回外岩クライミングが雨で流れ、悶々とおうちボルダーに取り付けたハンガーにクリップ練習を繰り返していましたが、うまい具合に月一回の平日休みが晴れたので金比羅へ。
今日もゼログラビティの松井先生にお願いしました。
北尾根一ピッチ目は取付が雨でズクズク。ニピッチ目はクラックから直上。三ピッチ目は素直に。
フォローをお願いしている松井先生の時にいつものホールドが剥離落石。長雨のためなのか。
さて本目的のホワイトチムニーへ。
一本目はトラバースルートをリード。次にトップロープで一回サラワリを下見。フムフム核心部はこれとって、こう動いてとムーブをチェック。
なんとなく行けそうな感じだったので次回リードに切り替え。
落ち着いていけばプロテクション間隔も適切で核心部も割とスムーズに越せ、長年狙っていたRP成功。
どうもサラワリは苦手だったのですが、うじうじと、おうちボルダーでやっていた荷重をかけてのクリップ練習でいつの間にか保持力なども上がっていた様子で核心を抜けた部分のパンプもなく終わってみればナルホドねな感じでした。
あー、スッキリしましたー。
たかが10aですが、ワタシにとってはノーミスで白馬さのさかB級公認モーグルコースを通せたと同じくらい嬉しいです(え?喩えが変?w)
今回の使用ロープはべアール・ジョーカー⒐1mm 50m(ソフトでないほう)