「楽しく生きる」~あなたに和みのひとときを

日々のつれづれ・アート・音楽・衣食住。好きな言葉はゲーテ「いきいきと生きよ」デグジュペリ「大切なことは目に見えない」。

奈良出張

2010-11-04 | 旅行・出張

いきなり いづ重の押し寿司から始めてしまいましたが、今度の出張は奈良から始まりました。
新幹線で東京から京都、近鉄で奈良方面に向かい、という旅程だったのですが、
奈良駅周辺はとにかく混んでいてびっくり!昨年母と旅行したときの3倍は人がいるのでは。

上の写真は南都銀行本店の柱。大正15年築で国の登録有形文化財だそう。建ったのは前身の六十八銀行のときですね。

↓「お約束」のせんとくん。近鉄駅構内に。人気はすこし盛り返したというような報道がありましたが、駅構内はごった返しているのに誰も写真を撮っていない・・。「いっしょに写真とろうよ!」という呼びかけがカナシイ・・。



↓近鉄駅前には「行基」の像が。お花は定期的に近鉄が変えているのでしょうか。

行基は奈良時代の高僧で、民衆のために治水事業や開墾事業を推し進めた高僧です。大仏建立にもかかわりました。

↓この日の朝ごはんは新幹線で食べた鯖寿司(よって、晩御飯は京都でも押し寿司で、同じようなものばっかり食べていますね・・。しかも奈良の中谷本舗のもの。東京の駅弁にまで進出していたのね。。寿司飯にはゴマが混ぜられ、大葉がはさんであっておいしかったです。ただ、奈良のお店ということで、わざわざこれを食べなくても・・という微妙な気持ちにはなりました。


↓昼ご飯は、仕事を終えて近鉄駅まで向かう途中の商店街に入っていたスーリール・ダンジェの和栗プリン。
バームクーヘンも良いけどプリンもおいしかった~。

お店の中でゆっくりお茶を飲みながらという時間がなかったため、リュックをしょった観光客のかたがたがお弁当やおやつを召し上がっているのに混じってベンチで食べました(スーツ姿がかなり浮いていたことと思われます)
今度奈良に行くときは、生ケーキもいただいてみたいです。






↓ところで、京都から10分もたつとこんな田園風景が広がっています。京都駅周辺の喧騒が嘘のようです。



↓こんな面白い地名が。どなたがもじったのでしょう。

・・・・と思ったら。私の不勉強で、秀吉の小姓に「羽柴(池田)長吉」という人が実在していたそうで、その屋敷跡一帯の住所だそうです。




出張で観光する余裕がないため、奈良への旅行を考えている方には余り参考になりませんね。

ぜひ以下をご覧ください ちょこちょこ食べ物のご紹介も。

1)中宮寺弥勒菩薩 美しい~
2)静かなたたずまいの秋篠寺など
3)猿沢の池など奈良駅近辺
4)マイナー側山の辺の道①日本最古の神社石上神宮
5)マイナー側山の辺の道②夜都伎神社など

遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますので、よろしければブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いづ重の上箱寿司 | トップ | 未確認飛行物体がスカイツリ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行基さま・・・ ()
2010-11-11 23:32:21
行基さまはワインの勉強には欠かせないお名前。文章が途中で切れているのが気なります。


「羽柴」は秀吉の弟の秀長と関係しているのかと思っちゃいました。小説読み返してみます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行・出張」カテゴリの最新記事