「楽しく生きる」~あなたに和みのひとときを

日々のつれづれ・アート・音楽・衣食住。好きな言葉はゲーテ「いきいきと生きよ」デグジュペリ「大切なことは目に見えない」。

おいしい小籠包 浜松町新亜飯店

2009-07-28 | 東京散歩・外食・近郊おでかけ

おいしい小籠包。浜松町の中華料理屋さん「新亜飯店」でいただけます。

壁にメニューが書かれた短冊がかかっていたり、愛想が全然ないけれど不親切なわけでもないサービスも”いわゆる大衆中華料理屋さん”。香港に旅行にきたみたいな錯覚にとらわれます。平日前半だというのに満席でした。

銀座の維新號(いしんごう)本店に感じが似ています。

以前近くでお勤めしていた方に連れてきていただきました。
小籠包は小さい肉まんくらいのサイズで、皮はむちむち厚め。
「中」籠包とブログに書いている方もいらっしゃいました。

うーんおいしい。こんなにおいしい小籠包ははじめて

ディンタイフンや南翔饅頭店など有名店よりも、ここがよりおいしいとのことでした。

他に蒸し餃子も頼みましたがこれも小籠包のように肉汁がちゅっと出てくるタイプです。小籠包のようにもっと皮が厚いほうが好みですが、これもおいしいです。

一人前で8個なので、注文の際にはご注意を。
この大きさなので4人で行って、「空心菜の炒め物」「アサリとネギの炒め物」「小籠包2人前」「蒸し餃子」を頼んだらおなかがはちきれそうでした。

普通の胃の大きさのグループであれば炒め物1つとあとは小籠包2人前でギブアップでは(今回ご一緒した3名は皆さんすらっとしていますが、健啖家です)。

その後近くのコーヒーショップ「上島珈琲店」で黒糖入りミルクコーヒーを飲み、ちょっとはおなかがこなれた気がしましたが次の日昼過ぎまで空腹を感じないくらいでした。(「上島珈琲店」もおススメです。uccがチェーン展開)。

話は戻りますが、小籠包テーブルの上には普通の醸造酢しか置いていなかったので、しょうがの千切りだけ乗せて何もつけずにいただきましたが、黒酢は頼めばもらえるようです。次回はおねがいしなくては。

★持ち帰りのみの肉まんとあんまんもおいしかったです。

遊びに来てくださいましてありがとうございます。おいしそうと思っていただけたらランキング投票ここをひとぽちお願いします


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石垣島 アップルマンゴー | トップ | お魚の丸ごと取り寄せ・余っ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お土産小籠包も美味しい (まつ)
2009-08-16 23:23:26
お土産で買いました冷凍された小籠包、家で蒸して食べましたがとても美味しかったです。お店と同じようにスープがじゅわっと出てきました。1人4個ずつ食べましたがボリュームありました!
返信する
Unknown (aki)
2009-08-17 21:44:13
まつさんこんにちは。

次は私も小籠包絶対買います お店もまた行きましょうね~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東京散歩・外食・近郊おでかけ」カテゴリの最新記事