goo blog サービス終了のお知らせ 

サイクリング日誌

2008年8月嫁を説得し、家に借金をして憧れのロードバイクを購入!
現在借金返済中!

出番を待つ漢達!(笑)

2011年02月16日 22時20分46秒 | パーツ購入
今日はようやくローラー台を30分できました。
出だしから心拍数が高めで、右の脹脛が攣りかけました・・。
5分間限定の心拍90%以上のパートの最後20秒でもがいたので、結構疲れました・・。

さて、今日のタイトル「出番を待つ漢達!」ですが、以前かなり羽振りよく自転車にお金を使っていたときに(いまはさすがに出来ない・・)購入してから、まだ出番が回ってきていない自転車用品を紹介します。

まずはこれ


※ジロ「イノオス」

もっとも最近購入したものですが、現在使用しているベルのスウィープの後釜です。
Wiggleのクリスマスセールで2009年モデルとして購入しました。
今のスウィープがキャップを被らないと緩いので、登場はキャップを被らないであろう今年の春と秋の予定です。(夏は日光が強すぎてキャップを被らないと頭が痛くなります・・)

次はこれ


※セラサンマルコ「コンコール・ライト・レーシングチーム」

一度はLookに取り付けたのですが、インテグラルシートポストではサドル高をいじれず、現在使用のゾンコランよりも5mm程高くなり、どうしてもしっくりこなかったので、現在は登場待ちです・・。
登場時期は次期セカンドバイクの時となりますので、早くて今年末・・遅ければ来年中に登場できるかどうか・・。

そして最後が個人的に物凄く早く登場させたいのですが、なかなか登場してこないこれ


※シディ「カーボン・ライト・ベルニーチェ」

これは格好いい!(笑)
物凄く履きたいのですが、現在はいているシューズもとてもいいもので、持ちもとてもいいと思うので、登場はいつになるかな・・?(笑) 多分再来年になるかと思います。


※格好よすぎるので横からのショットも・・(笑)

と、まぁ一番登場が遅いであろうSIDIのシューズをブログに載せたいがためだけに、エントリーしてしまった次第であります・・。

戯言にお付き合いいただきましてありがとうございました。

【今日のローラー台自己申告】
bianchi Via Nirone7 Alu、CS200cad
乗車時間:30分18秒
平均ケイデンス:84
最高ケイデンス:103
平均心拍数:149拍
最大心拍数:177拍
消費カロリー:401kcal

今日の体重申告
70.2kg

↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。