goo blog サービス終了のお知らせ 

サイクリング日誌

2008年8月嫁を説得し、家に借金をして憧れのロードバイクを購入!
現在借金返済中!

プロテイン始めました。

2016年07月28日 22時49分56秒 | 体の調子
最近ローラー台を平日実施していると翌日結構な疲労感を感じるためなにか対策を取らなければならない! と思い。
長い間導入しようと思っていたプロテイン摂取をようやく始めることとしました。

目的は疲労回復! 基本的にはそれなりに運動した後にすぐ摂取しようと思っています。

今日はローラー台に乗らなかったのですが、どうしても摂取してみたいと思ったので、無理に体幹トレーニングを実施(笑)

十種競技のアスリートで最近チームに入った青年に聞いたところ、プランクを3分15秒維持できるとのことなので、私はどのくらいできるかな? と思って実施してみたら1分しかできなかった‥。
悲しいからそれを3セットやって限界を感じる‥。
いや〜前向きに捉えたら成長するしかない分野ですね!(笑)

これだけですが、運動したということにして(笑) プロテインを摂取することに‥。


※ザバス ホエイプロテイン 100 ココア味


※袋を開けると普通のココアより少し薄く感じる匂いがします。


※水か牛乳で割ると説明がありました。牛乳が好きなので牛乳で割ることにしました。


※牛乳200mlに対して付属のスプーン3杯を入れます。

そしてふたをしてシェイク!


※しっかりと溶けてくれました。

味は私には問題無し。というか牛乳で割れば普通にうまいと思います。

ということで効果のほどはまだわかりませんが、しっかり疲労回復してくれるといいな。

ザバス ホエイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050g
クリエーター情報なし
明治


ザバスプロテインシェーカー (500ml)
クリエーター情報なし
明治


↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。