goo blog サービス終了のお知らせ 

サイクリング日誌

2008年8月嫁を説得し、家に借金をして憧れのロードバイクを購入!
現在借金返済中!

今年初のLOOK 586登場! やっぱりメインバイクだな‥。

2013年01月13日 17時53分29秒 | 団体練習
今日は自転車友達とライド。
LOOK 586で今年初の出発。
乗り出してすぐに「やっぱりメインバイク!」と頷いてしまいました(笑)
ポジションが出てますね、そしてシャローハンドル握り易すぎ!
やはりVXRSも同じハンドルにしよう、お金できたら(笑)
ブラケット持っても下ハン持ってもしっくりきます。

5名参加でコースは「尾根幹線~町田街道~城山湖~津久井湖~道志ダム~道志みち~町田街道~尾根幹線」です。

まずはウォーミングアップをかねて城山湖へ。
みんなで話をしながらまったりと上ります。
序盤はフットサルをやった後の恒例になってきている筋肉痛に悩まされました。
左足の甲の痛みはクリートはめる際に痛いですが、ペダリングなどには問題なし。


※今日はBora One! 今年は使い倒すぜぇ~!

その後津久井湖を越えて大垂水峠の予定でしたが、僕が道志ダム方向に行きたいと要望を出したら意外にもOKだったので、相模湖プレジャーフォレストを左折。

今日は暖かかったですが、日陰になるとさすがに寒い‥。
途中小さな滝(?)の水が噴き出す周辺が凍ってた‥。
上りは淡々と行きますが、傾斜が結構キツいので心拍は結構上がってきます。

20号か道志ダムに行ける分岐点から先頭に出たら一人しか残ってなかったので、道志みちに出てからの最後の上りを越えてから「ちぎってみようかな?」という甘い誘惑に誘われたのですが、下りでちぎるのは無理だった‥。
結構余裕があったので上り坂でかけるべきだったなと休憩地点のセブンイレブンで心の中で反省。
風がほぼなかったですが、高速での下りコーナーはちょっとホイールにハンドル取られました、これは慣れかな?

右膝裏痛は相変わらずだけど、結構いい感じになってきたと自負しております。
先週の平日に乗らなかったことが後悔されますが‥。

100km越えましたが去年のようにヘロヘロになることもなく走りきれたので、回復基調と思っていいでしょう(か?)


※25T多用するコースです。本気でいっても多分多用するな‥(笑)

【本日の自己申告】
Look 586-GARMIN Edge500

乗車時間:4時間1分39秒
距離:103.04km
平均速度:25.6km/h
最高速度:64.4km/h
平均ケイデンス:74rpm
最高ケイデンス:115rpm
平均心拍数:143拍
最高心拍数:177拍
消費カロリー:2,123kcal
高度上昇値:1,967 m
平均気温:11.2℃

本日の体重申告
69.4g

↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PistonBoys)
2013-01-13 18:13:31
bianchi_2008さんのブログを見て、丸ハンドルに魅力を感じて、ついに僕もクロモリロードに丸ハンドルつけました!

今までアナトミックシャローだったので、深い前傾姿勢がたまらんです(笑)

ロングライド仕様にするつもりが、走る気満々なバイクに仕上がりました(笑)

どうし道走ったんですか?
雪とかどうでしたか?
僕も今度、久しぶりにどうし道走ろうと思っています。
返信する
Unknown (bianchi_2008)
2013-01-14 21:41:24
PistonBoyさんコメントありがとうございます!

ブログ拝見させていただきました!
いいですよ~丸ハンドル。
個人的にはこれ以外考えられない感じです、まぁ個人の好みですけど‥(笑)

ブログ拝見させていただいた限りだとケルビムがメインバイクになるような気がします。
何台か乗ったことありますが、坂での軽さなんか抜群ですね。
ホイール次第で最高のロードバイクのなるとおもいますよ!
私もケルビム欲しいです‥。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。