道を歩いていると見覚えのある植木鉢を見つけました。
ここでも何回か紹介したことのあるリンゴの植木です。
前あった場所から何十mも離れた場所。
氾濫した水に流されてきたのでしょう!
かつて課題研究で先輩たちが取り組んだ成果だと思われますが
こんなにも無惨な姿になってしまいました。
調査研究を通していろいろなものを学ぶ農業高校にとって
このように成果物や研究対象を失うのは致命的です。
水害は「貴重な体験」とはいいますが、
データがなくては科学的に考察することができず
ましてやまとめたり発表することがとても難しくなります。
教材である農作物は1年間に1度しか栽培できません。
水害を受けた名農生たちはどんなレポートを作るのか
それを考えると辛いものがあります。
ここでも何回か紹介したことのあるリンゴの植木です。
前あった場所から何十mも離れた場所。
氾濫した水に流されてきたのでしょう!
かつて課題研究で先輩たちが取り組んだ成果だと思われますが
こんなにも無惨な姿になってしまいました。
調査研究を通していろいろなものを学ぶ農業高校にとって
このように成果物や研究対象を失うのは致命的です。
水害は「貴重な体験」とはいいますが、
データがなくては科学的に考察することができず
ましてやまとめたり発表することがとても難しくなります。
教材である農作物は1年間に1度しか栽培できません。
水害を受けた名農生たちはどんなレポートを作るのか
それを考えると辛いものがあります。