2学期に入りチームの研究活動も一段落。
研究成果を発表する時期になりました。
3年生はすでに夏休みに名古屋で発表し受賞していますが
2年生はこれからがいよいよ本番です。
その記念すべき2年生の1回目の発表が
今週末に開催される日本植物学会です。
今年は札幌市の北海道大学で開催されます。
チームは5年前からこの学会の発表会に参加していますが
今回は大会の様子がいつもとちょっと違います。
県内からもSSHを中心に今までになく多くの高校が参加するのです。
さらに東北はもちろん、大阪や静岡から農業高校も複数参加しています。
ポスター発表は農高生の力を伸ばすとてもいい機会です。
おそらく進学者の力を伸ばそうと頑張っているのだと思います!
とはいっても札幌に行くには東京よりも旅費がかかります。
したがってチームからは3年生、2年生が一人ずつと
少数精鋭で参加する予定です。
現在、ポスターを印刷する大型プリンターが故障中!
出発前までに直ってくれることを期待しています。
研究成果を発表する時期になりました。
3年生はすでに夏休みに名古屋で発表し受賞していますが
2年生はこれからがいよいよ本番です。
その記念すべき2年生の1回目の発表が
今週末に開催される日本植物学会です。
今年は札幌市の北海道大学で開催されます。
チームは5年前からこの学会の発表会に参加していますが
今回は大会の様子がいつもとちょっと違います。
県内からもSSHを中心に今までになく多くの高校が参加するのです。
さらに東北はもちろん、大阪や静岡から農業高校も複数参加しています。
ポスター発表は農高生の力を伸ばすとてもいい機会です。
おそらく進学者の力を伸ばそうと頑張っているのだと思います!
とはいっても札幌に行くには東京よりも旅費がかかります。
したがってチームからは3年生、2年生が一人ずつと
少数精鋭で参加する予定です。
現在、ポスターを印刷する大型プリンターが故障中!
出発前までに直ってくれることを期待しています。