goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

まもなく活動再開

2025年08月13日 | 環境システム科
ご存知、ステープラー、つまりホッチキスの針です。
上は現在販売されているものですが、
先日、机の中からこんな古いパッケージが出てきました。
これはMAX。誕生したのは1954年という
昔のホッチキス用に誕生したものですが、今でも使えます。
何年までこのパッケージだったのか分かりませんでしたが、
50年も前だったりする可能性があります。
さてこのホッチキスを使って作業するのが
ムクロジなど泡になる植物サンプルを配るための袋詰め。
今月23日、24日に東京でボランティアアワードが開催されますが
そこで皆さんに差し上げるためです。
奈良時代は洗剤代わりだった植物たち。
知識として知っていますが、試した経験のある方は少ないと思ったからです。
作業はお盆明けの8月18日。参加するJr.も招いて最終確認します。
コメント    この記事についてブログを書く
« FLORAとFFJ | トップ | TEAM AQUA 真夏の再集結 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

環境システム科」カテゴリの最新記事