
チーム フローラ フォトニクスは先週末、
今年最後のコンクールに参加するため東京にいました。
場所は東京国際展示場、通称東京ビッグサイト。
したがってホテルも会場周辺となりました。
実はこのビッグサイト周辺にチームは6月にも宿泊しています。
青少年水大賞の表彰式に出席するためで
彼らにとってはここは懐かしい場所なのです。
「もう半年過ぎたのか」とはメンバーの声。
高校最後の1年がいかに早いものか感じているようです。
期末考査を終えてから八戸を出たため着いたらご覧のとおり。
遠くにビッグサイトの灯りが見えていますが、もう真っ暗です。
このところ毎週のように遠征しているフローラ。
初冬の風物詩とはいうものの、長旅はこたえます。
師走とは忙しくて先生が走るという意味ですが
フローラは生徒も走ります。
さてノーベル賞授賞式や晩餐会がニュースで紹介されています。
ここに行った、あそこも見た。
さらに同じ場所で晩餐会をしたと
フローラも思い出を楽しんでいます。
今年最後のコンクールに参加するため東京にいました。
場所は東京国際展示場、通称東京ビッグサイト。
したがってホテルも会場周辺となりました。
実はこのビッグサイト周辺にチームは6月にも宿泊しています。
青少年水大賞の表彰式に出席するためで
彼らにとってはここは懐かしい場所なのです。
「もう半年過ぎたのか」とはメンバーの声。
高校最後の1年がいかに早いものか感じているようです。
期末考査を終えてから八戸を出たため着いたらご覧のとおり。
遠くにビッグサイトの灯りが見えていますが、もう真っ暗です。
このところ毎週のように遠征しているフローラ。
初冬の風物詩とはいうものの、長旅はこたえます。
師走とは忙しくて先生が走るという意味ですが
フローラは生徒も走ります。
さてノーベル賞授賞式や晩餐会がニュースで紹介されています。
ここに行った、あそこも見た。
さらに同じ場所で晩餐会をしたと
フローラも思い出を楽しんでいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます