goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

時短要請

2022年02月24日 | 研究
現在、実験真っ最中のフローラハンターズ。
2つのグループに分かれていますが、4名チームの試験区は16。
2名チームも20。ともに手探りで進んでいるため、
たくさんの試験区が設定されています。
どちらのチームもピペットでサンプルの水を採取し、
分光光度計で成分を測定しています。
ピペットはTreasure Huntersも使っていたので
農業高校の研究班にしてはたくさん持っていますが
これだけサンプルがあると途中でどうしても洗わなければなりません。
部活動だったり大学生だったらたくさん時間がありますが
フローラハンターズは授業の中で結成されたチーム。
放課後は資格取得や部活動にいかなければならないので
いかに短時間で効率的に行うか、つまり実験の時短が重要になります。
そこで時短要請に応え、使い捨てのプラスチックのピペットを用意しました。
幸い使っている装置は、採水する量を測定する必要がないのでこれで十分。
約300本用意したので、しばらくは時短できそうです。

コメント    この記事についてブログを書く
« 流浪の民 | トップ | 青汁 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

研究」カテゴリの最新記事