goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

カイワレ大根と大根

2016年01月03日 | 研究
これは1年生が実験しているカイワレ大根の根です。
ご覧のように元気に伸びています!
スプラウトはスーパーマーケットで市販されているため
栽培経験のない1年生も知っています。
しかしカイワレ大根と大根が同じ作物であるとは
思っていなかったようです。
ダイズとエダマメが別の作物と勘違いしているのと同じです。
1年生にとっては「それを知ってもらうだけでも十分」といいたいところですが
これでは同じ1年生でも小中学生レベル。
チームでは栽培後半に異なる波長の光を照射して
含まれるビタミンやポリフェノール量の違いを測定する予定です。
たかがもやしですが、短命県返上につながる優れた食材。
さらに機能性を高めていきたいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
« 経営分析 | トップ | 今年もお世話になります! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

研究」カテゴリの最新記事