
今日は修了式。長かった1年がやっと終わります。
この1年間、名農やFLORAの活動を見守ってくれた名久井岳と馬淵川に感謝です。
もう農場では育苗が始まっています。名残り雪は降るかもしれませんが、
さすがにもう積もることはないでしょう。どんどん春になっていきます。
さて名農生の3学期最後の日に行われるのが離任式。
お世話になった先生方とお別れする日です。
2024年は7年ぶりに2年生を迎えたこともあり、FLORAの人数は倍増。
そのため今まで以上により活発な活動をすることができました。
その反面、たくさんの先生方にメンバーの引率をお願いしてしまいました。
お忙しいところFLORAの活動を支援していただき、これまた感謝しかありません。
でもそのおかげで、おそらく県下一引っ込み思案の名農生が
堂々と全国の高校生たちと渡り合っている姿を見てもらうことができました。
名農生はやればできる。危なっかしい2年生も
きっと4月からはリーダーとなって名農を牽引してくれるものと信じています。
このところハクチョウの鳴く声をよく耳にします。
彼らも北に帰る時期。そして卒業したメンバーも新しい世界で一歩を踏み出す頃。
さらに残されたFLORA HUNTERSの3代目も新2年生を迎え、
活動を始める時になりました。またいつか頼もしい姿で再会したいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます