goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

ビッグショウ

2023年01月04日 | 研究
ここは青森県十和田市。
年末に行われた3年生の修学旅行前日、
FLORA HUNTERSの代表2名は市内の大きな文化センターにいました。
実は十和田市の三本木農業高校の研究発表会に招かれたのです。
生徒数は名農の3倍。校地も東京ドーム11個分ととんでもない規模。
歴史だって創立は明治と青森県3本指に入る伝統を誇っています。
大相撲で活躍する阿武咲や錦富士だってこの学校で学びました。
また校内の研究発表会をこのように外部の大きなホールで行うなど
研究活動がとても活発。文武両道の大規模農業高校です。
彼らにとってここで発表するのは毎年のことですが
部外者のFLORA HUNTERSにとっては初めて。
どっかのコンテストの全国大会じゃないかと勘違いしそうです。
さて今回披露するのはストックホルムで発表した塩害抑制研究。
しかし詳しく説明すればするほど皆さん頭がもやもやしてくると思い
塩害抑制については6割。残り4割は大会の様子や
理解してもらおうと工夫した点などを紹介することにしました。
1000名も収容できる広い広いホールで行うビッグショウ。
2022年最後の発表。まもなく開演です。

コメント    この記事についてブログを書く
« ジュースの見分け方 | トップ | アイデアを試してみよう  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

研究」カテゴリの最新記事