goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

春を立てる

2023年02月04日 | 学校
今日は立春。暦のうえでは今日から春となります。
何かの資料で目にしたのですが立春は「春が立つ」ではなく
「春を立てる」という意味だとのこと。
なぜなら古代中国では王様は星の運行から季節の巡りまで
すべて支配していると考えられていたそうです。
そのため勝手に春がやってくるのではなく、
王様によって「今日から春だ!」と宣言して始まったというのです。
そんなことで立春は「春を立てる」。
ずいぶん王様は偉かったようです。
さて立春になりましたが、名農はご覧のとおり雪の中。
しかし2月に入り時折、暖かい日も現れるので雪は溶けはじめ
湿気を含んだ重い雪にかわろうとしています。
この湿った雪は除雪泣かせ。肉体にこたえるし、
除雪機でも重くて飛ばせない時もあります。
さらに樹木の枝を折るのもこの重い雪です。
県南の雪はこれからが本番。気が抜けません。

コメント    この記事についてブログを書く
« Checkmate | トップ | イメージ動画 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

学校」カテゴリの最新記事