
今年は間違いなく暖冬ですが、寒のもどりとでもいうのでしょうか
なぜかこのところ気温が低い日が続いています。
昨日はご覧のように雪がこんなに降りました。
いつも青森県南部地方は春の「どか雪」といって
この時期に湿った重い雪が降ります。
ところが今降っている雪はサラサラ。
つまりかなり気温が下がっているようです。
さてコロナウイルスの影響がとうとう名農にも及んできました。
なんと3月1日の卒業式は、在校生はもちろん、来賓の方も出席しない状態で
3年生とその保護者だけで行うことになったのです。
それも卒業式につきものの式歌なし、祝う会もなし。
本当に必要最低限のものだけで行うこととなりました。
新聞によれば他校も同じような対応をとるようです。
卒業する3年生にはとても申し訳ないのですが、これも感染を防ぐため。
感染は一定期間や特定集団だけのアウトブレイクから
より広範囲なパンデミック状態に近づいているといいます。
そんな中での卒業式。文字通り、忘れられない日になりそうです。
なぜかこのところ気温が低い日が続いています。
昨日はご覧のように雪がこんなに降りました。
いつも青森県南部地方は春の「どか雪」といって
この時期に湿った重い雪が降ります。
ところが今降っている雪はサラサラ。
つまりかなり気温が下がっているようです。
さてコロナウイルスの影響がとうとう名農にも及んできました。
なんと3月1日の卒業式は、在校生はもちろん、来賓の方も出席しない状態で
3年生とその保護者だけで行うことになったのです。
それも卒業式につきものの式歌なし、祝う会もなし。
本当に必要最低限のものだけで行うこととなりました。
新聞によれば他校も同じような対応をとるようです。
卒業する3年生にはとても申し訳ないのですが、これも感染を防ぐため。
感染は一定期間や特定集団だけのアウトブレイクから
より広範囲なパンデミック状態に近づいているといいます。
そんな中での卒業式。文字通り、忘れられない日になりそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます