goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

越冬体制

2013年11月24日 | 研究
チームはイオンビームによる突然変異育種を行っています。
このキキョウは照射していない株たち!
この株と照射株を比較して初めて変異がわかります。
キキョウは秋になると地上部を枯らして越冬します。
枯れる前に鉢あげしようと思っていましたが
作業が遅れ、気がついたらこの通り。
種差海岸から保護したサクラソウも同じような状態です。
枯死したわけではないのですが
来年はたして出芽してくるかどうか
宿根草栽培は毎年不安になります。

コメント    この記事についてブログを書く
« 青森県初の科学研究発表会 | トップ | 科学館を独り占め »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

研究」カテゴリの最新記事