goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

台風5号への防御体制完了!!

2017年08月09日 | 研究
台風がゆっくりしたスピードで北上しています。
各地で大きな被害を及ぼしている台風5号です。
予報だと今日は東北を直撃する予定。
もし予想のコースだとしたら
中心部は日本海から津軽方面を通ります。
台風の風は進行方向の東側が強いので
津軽や青森はもちろん、
南部地方まで影響を受ける可能性が高まっています!
りんごはまだ収穫には早いため落果が心配。
そこで名農でも急いで桃の収穫をしていました。
さてチームフローラフォトニクスは今朝、
さいたまスーパーアリーナで開催する
高校生のボランティアの大会に参加するため大宮に向かいます。
おそらく台風の影響で新幹線が遅れるかもしれませんが
なんとかたどり着きたいと思っています。
心配がふたつあります。
ひとつは関東の猛暑。
気温35℃超えらしく、体が対応できるか気になります。
またチームの温室が台風被害を受けないかも心配。
コンピュータを動かしてすべての窓を閉め台風に備えました。
なんとか乗り切ってもらいたいものです。
コメント

緑一色!

2017年08月09日 | 園芸科学科
久しぶりに第1農場にやってきました。
りんごの様子を見たいからです。
写真を撮るとマージャンではありませんが緑一色。
なんだか変な感じがします!
さて肝心のりんごはご覧のとおり、大きいものは
もう野球ボールぐらいまで肥大しています。
台風が今日、青森県に一番近づきますが
りんごに大きな被害がおきないことを願っています。
さてもう一つ心配なのが雨。
名久井農業高校のある南部町の中央を流れる馬淵川が
大雨になると氾濫するからです。
昨日、南部町で土嚢を積んでいる様子が二ユースになっていました。
かつて水害は10年に一度やってくるといいましたが
この10年ではすでに2回も氾濫しています。
万が一氾濫が予想される場合は緊急呼び出しがきますが
あいにく今日は2年生のチームフローラとともに
猛暑の大宮を目指しています。
なにもなく通り過ぎてくれることを祈っています。
コメント