外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

早慶戦チケットの販売日時

2024-05-08 07:15:00 | 大学野球
6月1日(土)・2日(日)に行われる早慶戦のチケットについて、販売席種と販売日時が明らかとなりました。

このまま早慶両校が勝ち進むと、今季の早慶戦は優勝を懸けた一大決戦となり、大入りが予想されます。
お早めにお手当てを。

●内野指定席(¥2,000)
販売期間:5月18日(土)10時~試合当日14時
販売プレイガイド:チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス

●ファミリー・ペアシート(¥5,000~)
*ローソンチケットのみ販売

●応援席(一般 ¥1,000/学生 ¥500)
販売期間:後日発表いたします
販売場所:各キャンパス生協
(早稲田・戸山・西早稲田・所沢)
*学生応援席の購入は学生証必須

●第2内野席(¥2,000)
●外野席(¥1,000)
当日販売・自由席

========

慶立4回戦は、雨天順延となってしまいました。

慶応は3回戦を落としたばかりですし、この週末は空き週。
一方、立教は週末に明治戦を控えていますから、過酷な日程となってきました。

========
われらが4番打者 印出選手を取り上げた記事です。
印出くんの同期には、栗田くん(山梨学院)という強肩強打の捕手がいます。
ただ、徳山・西垣の両エースが卒業して投手力が大きく低下して頼みは加藤投手のみいう苦しい状況となった早稲田にあって、投手リードで評価の高い印出くんがレギュラーとなりました。

その後、下級生に有望投手が続々と入学して投手陣の整備が進んだことが、印出くんの打撃面にもプラスに作用しているように思います。

========
佐賀で行われた招待試合ラグビー早慶戦のレポートです。
早稲田大学ラグビー蹴球部公式サイト


========
私の好きなアルバム・ジャケットの続編です。










Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 慶立3回戦_立教が勝って、決着は... | TOP | 慶立4回戦_大接戦を制して慶応が勝ち点 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。