goo blog サービス終了のお知らせ 

外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

明日から大学野球選手権

2009-06-08 18:08:22 | 大学野球
明日から大学野球選手権が始まります。
我らが東京六大学の代表校・法政は、大会二日目に神宮の第四試合に登場します。

トーナメントの組合せを見ると、いかにも強そうな大学が勢揃いしていますが、やはり盟友の法政に勝ち上がっていってもらいたいですね。

金光監督は、高校・大学・社会人の全ての舞台で、主力選手として日本一となった輝かしい実績と経験があります。
更に、今季の法政は投打にバランスがとれ、選手層も厚いですから、頂点を極めるチャンスは十分あると見ます。

ポイントは、内野守備でポカをしないこと。
投手で加賀美・武内のいずれかが復帰できたら更にチャンスは高まるでしょう。


法政以外では、早稲田OB・中村壽博くん(西日本短大付属で主将を務め甲子園優勝、早稲田でも主将・四番打者として活躍し、平成7年秋季リーグ戦で首位打者を獲得)の率いる日本文理大学にも頑張ってもらいたいです。
中村くんは、早稲田が勝てない時代を懸命に支えてくれた名選手。
ちなみに高校では、あの新庄選手の二年後輩になりますね。

大学球界を代表する長距離砲・沢良木くんを擁する日本文理大学の破壊力は、かなりのレベルだと思います。

週間予報を見ると、大会期間中の天気が少し心配です。
予定どおり日曜日に決勝戦が行われたらいいのですが。

組合せ
Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネコ喫茶 | TOP | 軍隊と警察の役割 »
最新の画像もっと見る

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
W (傘ピタ)
2009-06-09 10:44:08
梅雨だし傘にもW
返信する
梅雨入り (ay1881)
2009-06-09 12:37:18
九州から東海地方にかけて梅雨入りしたそうですね。

うっとうしい梅雨が明け、前期試験が終わるまで、早稲田の野球部は助走期間です。
返信する
東洋大の5連覇なるか (enjin)
2009-06-10 07:28:28
東洋大の「全国大会」5連覇なるかにも注目ですね。
毎年、毎年、名将・高橋監督はいいチームを作っていらっしゃいますね。今年のチームもぜひ観てみたいものです。

3年前の早稲田とのオープン戦。
ゲーム終了後のフリーバッティングをご覧になっていた高橋監督が、
「この松本ってのはスゴいねえ。スゴい」
としきりに褒めてらっしゃいました。
その言葉を聞いて、彼のその年の大学ジャパン入り、そしてその後の成功を確信しました。
返信する
最後は守備と走塁 (ay1881)
2009-06-10 08:29:53
東都と東京六大学では、残念ながら守備と走塁の鍛えられ方に差があるように思います。

東洋の隙のない野球を倒すチームが、果たして出てくるのか。
今大会の最大の注目点ですね。

とはいえ、緒戦の入りをちゃんとできるかも、ポイントです。
王者・東洋の選手たちも、人の子ですから。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。