goo blog サービス終了のお知らせ 

外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

表彰選手

2019-01-11 14:03:53 | 大学野球
日本学生野球協会の2018年度表彰選手が発表されました。
[高校・大学野球]日本学生野球協会 2018年度表彰選手を発表 - ベースボール・マガジン社WEB

東京六大学野球連盟からは、優勝校の選手ではなく 早稲田の小島投手が表彰されました。
おめでとうございます!

また、高校の部では、既にアスリート選抜入試に合格して来春 早稲田にやってくる蛭間外野手(浦和学院)、中川内野手(大阪桐蔭)も表彰されました。
彼らは、きっと大学野球を代表する選手になってくれることでしょう。

=======

早スポで、野球部の新チーム主力のインタビューの連載が始まっています。
【連載】新体制始動特集『REMAKE』 第1回 福岡高輝×瀧澤虎太朗 | 早稲田スポーツ


【連載】新体制始動特集『REMAKE』 第2回 柴田迅×真中直樹 | 早稲田スポーツ


連載の最後には加藤主将、そして小宮山監督が登場するものと期待します。

毎日、誰がアップされるのか、楽しみにいたしましょう。

======

資格回復研修を修了した田中浩康くんが、本格的に身体を動かし始めました。
FB公式アカウント

現役時代から様々な取り組みをしてきた浩康くん。
少年時代にプレーした球場のネーミングライツも取得しています。
「田中浩康球場」誕生へ 柏市 - プロ野球ニュース : nikkansports.com

柏市に律儀に恩返ししてきた浩康くん。
次に期待するのは東伏見への恩返しです。

4連覇当時の雰囲気を小宮山監督は目指すと表明しています。
その4連覇を成し遂げたチームで不動のレギュラーだった浩康くん。
期待が膨らみますね。
(^^;
Comment (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 頼むぞ 明治 | TOP | ラグビー大学選手権_明治が優勝 »
最新の画像もっと見る

1 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
学生野球表彰 (Unknown)
2019-01-11 22:48:20
去年は、東大の宮台投手でしたね。最近の東六は、春秋連覇した場合はその大学からですが、そうでないときは、春秋どちらも勝ってない大学からとなってますね。確か法政のキャプテンがもらった5年前もそうでしたね。
高校は判で押したように必ず夏の甲子園出場高校からと決まってますが、大学は結構自由ですね。
早稲田は河原君以来ですね。
学生野球の勲章のようなものですね。
おめでとう!
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。