外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

美女と液体人間

2009-10-22 17:37:23 | 映画、テレビ、漫画
社会保険庁から「ねんきん定期便」が郵送されてきました。

これまでの年金加入期間と保険料納付額、老齢年金の見込み額が記載され、過去の月ごとの標準報酬と納付保険料の明細書も添付されていました。

昭和54年4月分の初任給から4,732円を納付して以来30年間、これまで納付した保険料の累計額は13百万円あまりとなっています。

私の場合、報酬比例部分の年金が満62歳から支給されますから、あと8年で年金生活者となる選択肢もあり得ることになります。

気持ちは学生時代と殆んど変わっていないのに、時の経過は容赦ありませんね。

さて、今日はDVDで「美女と液体人間」を観ました。
1958年の東宝作品。

原水爆実験に遭遇した漁船の乗組員が、放射能によって液体人間と化し、都内に侵入して事件を引き起こすというストーリーです。

都心の下水道に潜伏する液体人間が、最後はガソリンで焼き払われてしまう結末。
良く考えてみれば、液体人間たちは、元々は被爆した漁船の乗組員らが祖国に帰って来ているわけですから、化け物扱いをされて焼き払われてしまうというのは、残酷で悲しい話ではあります。

佐原健二、平田昭彦、白川由美、中丸忠雄といった「空の大怪獣ラドン」と共通する出演者が中心となって、昭和30年代前半の東京を舞台に撮影されています。
個人的には、オート三輪が走る未舗装の路地裏など、「三丁目の夕日」と同じ光景が実写で楽しめる点と、新人時代の白川由美さんの美しさが特筆ものだと思います。

この頃の東宝は、「透明人間」「電送人間」「ガス人間第一号」「マタンゴ」など、変身人間をテーマとする特撮作品をいくつも制作しています。
怪獣ものとは一味違って、大人も楽しめるサスペンス調なので、今でも時々鑑賞したくなる作品群です。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三澤投手の思い出 | TOP | 腰越「鈴傳」 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。