外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

水俣条約

2013-01-19 21:10:59 | 社会全般
水銀汚染の防止を目指した国際条約が「水俣条約」と名付けられることになりました。

新聞報道

原爆投下による惨状によって、広島と長崎が世界に知られることになりました。
そして今度は、水銀汚染による公害の象徴として、水俣という地名が採用される。

原爆で被曝した方、水俣で水銀汚染の被害を受けて今も闘病中という方々がいらっしゃいます。
ですから、今回の「水俣条約」という条約名に対して複雑な感情を抱く方もいらっしゃることでしょう。
私も、その1人です。

でも、事実から目をそらさないで真正面から受けとめていくことが、日本の役目なのでしょう。

=======
私が高校から大学を過ごした1970年代は、公害や薬害と社会が格闘する時代でした。

都内に住んでいた私の身近な地域でも、光化学スモッグで練習中に呼吸困難になる運動部員が続出。
自転車に乗って駒沢通りを抜けて多摩川の河川敷に行くと、合成洗剤の含まれた生活排水によって、川面は不気味に泡立っていました。
また、早大理工学部のはす向かいにある病院には、サリドマイドの薬害による障害を抱えた人たちが通院していました。

そんな時代でしたから、法学部の民法の講義でも、民法の一般不法行為と特殊不法行為の定め、そして水質汚濁防止法等の特別法なども駆使して、企業の損害賠償責任を問うて被害者救済を目指すという雰囲気がみなぎっていたことを、落ちこぼれ学生だった私でも懐かしく思い出します。

=======

1月の後半は、多くの学生さんたちが後期試験と格闘している時期です。
社会科学系の学部では、試験勉強で詰め込んでいる事柄の中にも、まさに現代の社会が直面している問題が含まれているはずです。

試験は試験として切り抜けてもらうとして、試験終了後に、自分自身の身近なところに当てはめて考えてみることをお薦めします。
一夜漬けで詰め込んだ知識であっても、噛み砕いてみると、世の中の仕組みや動きが、意外に理解出来るものなんです。

社会科学は、文字通り、社会を科学する学問なのですね。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨人・大鵬・玉子焼き

2013-01-19 18:10:03 | スポーツ全般
昭和の名横綱 大鵬が亡くなりました。

無敵の強さを誇り、二枚目。
それでいて謙虚。
端正かつ華のある、模範的な力士でした。

しかし、大鵬は、苦難の幼少時代を過ごした方でした。
=====
Wikipediaによれば、
1940年に、ロシア革命後に樺太へ亡命したウク ライナ人のコサック騎兵隊将校の三男として樺太に生まれた(当時樺太は日本領)

その直後に、ソ連軍が樺太へ侵攻してきたのに伴い、母親と共に最後の引き揚げ船だった小笠原丸で北海道へ引き揚げることとなった。
最初は小樽に向かう予定だったが、母親が船酔いと疲労による体調不良によって稚内で途中下船した。
小笠原丸はその後、留萌沖で国籍不明の潜水艦から魚雷攻撃を受けて沈没したが、大鵬親子はその前に下船していたため辛くも難を逃れた。

=====

九死に一生を得た大鵬親子でしたが、生活は困窮を極め、子供ながらに納豆の行商をして家計を支えたとか。

現役時代の眩しいばかりの輝きからは、想像もつきませんね。

まだまだ貧しかった日本。
玉子焼きが「ご馳走」だった時代に、日本中に元気をくれた横綱 大鵬

本当にありがとうございました。
心からご冥福をお祈り申し上げます。

※過去記事にあるようなへそ曲がりの小学生だった私ですが、大鵬は好きでした。
(*^^*)
過去記事
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする