18きっぷのシーズンが巡ってきたけれど
あれこれ計画を立てるばかりで
ちっとも外出しない私に友人がくれたもの。
ファミリーマート限定 海洋堂
鉄道ヴィネットコレクション(鉄道博物館収蔵車両)

全5種なり。
私がもらったのはこのうち3種類だ。
0系新幹線

さすが海洋堂、すばらしい造形力。

まるっこい鼻が可愛い0系新幹線だが、
こないだ引退したばかりなのだ。(・○・)
これは引退後にどこかに運ばれていく姿をとらえたものを
ネットで拾ってきたのだが、深夜、このご一行に出くわしたら
ものすごくびっくりしそう。

もしやこれこそ、鉄道博物館に向かう姿なのだろうか。
101系電車

おなじみの旧国鉄カラー。

昭和の町並みを思い起こさせる。
C57形式蒸気機関車

うまく撮れなかったけれど迫力があって
旅情をかきたてられる。

う~~ん、旅に出たいな…。
こちらはKIOSK限定、つながる新幹線コレクション。

全10種類で前後車があり、つなげて遊べるらしい。

…が私がもらった3つはそれぞれがバラバラなので
並べて楽しむことになる。

先頭車にはプルバック機能がついていて、
チョロQのように走らせることができるそうな。
久しぶりにオマケをもらったけれど
電車シリーズ、なかなかいいですね。

あれこれ計画を立てるばかりで
ちっとも外出しない私に友人がくれたもの。
ファミリーマート限定 海洋堂
鉄道ヴィネットコレクション(鉄道博物館収蔵車両)

全5種なり。
私がもらったのはこのうち3種類だ。
0系新幹線

さすが海洋堂、すばらしい造形力。

まるっこい鼻が可愛い0系新幹線だが、
こないだ引退したばかりなのだ。(・○・)
これは引退後にどこかに運ばれていく姿をとらえたものを
ネットで拾ってきたのだが、深夜、このご一行に出くわしたら
ものすごくびっくりしそう。

もしやこれこそ、鉄道博物館に向かう姿なのだろうか。
101系電車

おなじみの旧国鉄カラー。

昭和の町並みを思い起こさせる。
C57形式蒸気機関車

うまく撮れなかったけれど迫力があって
旅情をかきたてられる。

う~~ん、旅に出たいな…。
こちらはKIOSK限定、つながる新幹線コレクション。

全10種類で前後車があり、つなげて遊べるらしい。

…が私がもらった3つはそれぞれがバラバラなので
並べて楽しむことになる。

先頭車にはプルバック機能がついていて、
チョロQのように走らせることができるそうな。
久しぶりにオマケをもらったけれど
電車シリーズ、なかなかいいですね。

