以前にTOAのメガホン型マスコットをくれた友人が
ムラタセイコちゃんをくれた。
(またたびダイアリ:TOAオリジナル メガホン型マスコット)
両手を前に出してるのが可愛いな。

おや、こんなところにムラタセイコちゃんが。

つーかまえた。

「………」「………」

ライバル?!
*
ギガジンの年末プレゼント企画の記事を読んでいたら、
プレゼント番号1が、このムラタセイコちゃんだった。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091225_present/
記事の中に、ムラタセイコちゃんをもらったときの記事が
リンクされていたので読んでみると、動画がのっていた。
GIGAZIN:まさに離れ業、ムラタ製作所のロボット「ムラタセイコちゃん」が幅2cmの橋を一輪車で渡りきるムービー
幅2cmの橋を一輪車で渡りきるというスゴイワザを
披露してくれるのだが、セイコちゃんのわきについている
エンジニアが口を固くひき結んで、うん!うん!と
無言でうなずきつつ、橋を渡るセイコちゃんを見守っている。
ムラタセイコちゃんは数千万円するもので、
転んだりすると簡単に壊れてしまうらしく、
あのエンジニアの額にはうっすら汗が浮いていたようにも見える。
あまりの真剣さに、むしろこの動画の見どころは
エンジニアの方ではないかと思うくらい。
胸をうたれたわ…。
さてマスコットのムラタセイコちゃんは
LEDライトつきキーホルダーとあり、
帽子のてっぺんにスイッチらしきものがあるので
押してみたが何も反応しない。
たぶん目が光るんじゃないかと思うのだけれど
電池の入れ替えはできないそうで、ちょっと残念。
ギガジンのセイコちゃんと同じ日に配られたものなので
あっちはちゃんと点灯するのかどうか気になるわ。

ムラタセイコちゃんをくれた。
(またたびダイアリ:TOAオリジナル メガホン型マスコット)
両手を前に出してるのが可愛いな。

おや、こんなところにムラタセイコちゃんが。

つーかまえた。

「………」「………」

ライバル?!
*
ギガジンの年末プレゼント企画の記事を読んでいたら、
プレゼント番号1が、このムラタセイコちゃんだった。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091225_present/
記事の中に、ムラタセイコちゃんをもらったときの記事が
リンクされていたので読んでみると、動画がのっていた。
GIGAZIN:まさに離れ業、ムラタ製作所のロボット「ムラタセイコちゃん」が幅2cmの橋を一輪車で渡りきるムービー
幅2cmの橋を一輪車で渡りきるというスゴイワザを
披露してくれるのだが、セイコちゃんのわきについている
エンジニアが口を固くひき結んで、うん!うん!と
無言でうなずきつつ、橋を渡るセイコちゃんを見守っている。
ムラタセイコちゃんは数千万円するもので、
転んだりすると簡単に壊れてしまうらしく、
あのエンジニアの額にはうっすら汗が浮いていたようにも見える。
あまりの真剣さに、むしろこの動画の見どころは
エンジニアの方ではないかと思うくらい。
胸をうたれたわ…。
さてマスコットのムラタセイコちゃんは
LEDライトつきキーホルダーとあり、
帽子のてっぺんにスイッチらしきものがあるので
押してみたが何も反応しない。
たぶん目が光るんじゃないかと思うのだけれど
電池の入れ替えはできないそうで、ちょっと残念。
ギガジンのセイコちゃんと同じ日に配られたものなので
あっちはちゃんと点灯するのかどうか気になるわ。
