東京さまよい記

東京をあちこち彷徨う日々を、読書によるこころの彷徨いとともにつづります

願行寺(駒込)~団子坂(2)

2012年09月21日 | 文学散歩

鴎外「青年」のT字路 T字路から新坂上方向 T字路の北 日本医科大・根津裏門坂上 前回の願行寺の門前の道を北へ向かうと、まもなく、一枚目の写真のように右折のあるT字路につく。ここを右折すると、二枚目のようにまっすぐに東へ延びており、その先は新坂(S坂)の坂上である。このT字路が次のように森鴎外『青年』の冒頭に出てくる。

『小泉純一は芝日蔭町の宿屋を出て、東京方眼図を片手に人にうるさく問うて、新橋停留場から上野行の電車に乗った。目まぐろしい須田町の乗換も無事に済んだ。扨(さて)本郷三丁目で電車を降りて、追分から高等学校に附いて右に曲がって、根津権現の表坂上にある袖浦館という下宿屋の前に到着したのは、十月二十何日かの午前八時であった。
 此処は道が丁字路になっている。権現前から登って来る道が、自分の辿って来た道を鉛直に切る処に袖浦館はある。木材にペンキを塗った、マッチの箱のような擬西洋造である。入口の鴨居の上に、木札が沢山並べて嵌めてある。それに下宿人の姓名が書いてある。』

その下宿屋は、新坂の方から来てT字路の突き当たりにあったという設定である。 このT字路をさらに北に進んで北側を撮ったのが三枚目である。やがて四枚目のように信号のある交差点に至る。ここを右折すると根津裏門坂の下りとなる。四枚目の交差点の向こうにある建物が日本医科大学付属病院であるが、ここで、3月16日吉本隆明が亡くなった。

夏目漱石旧居跡手前(南) 夏目漱石旧居跡の北 小石川谷中本郷絵図(文久元年(1861)) 御江戸大絵図(天保十四年(1843)) 上記の交差点を渡り、病院わきの道を北へ進むと、まもなく、一枚目の写真のように、左側の歩道に石碑が見えてくるが、夏目漱石旧居跡である。ここには、その何年か前に森鴎外も住んだ。二枚目は、そこからさらに進んで、北側を撮ったものである。

この道は、ここから右折すると、藪下通りという散歩に適したよい小径があり、このあたりに来るとついそちらに行ってしまうため、はじめて通るが、通行量が少なく、意外にも静かな散歩が楽しめる。

三枚目の尾張屋板江戸切絵図 小石川谷中本郷絵図(天保十四年(1843))の部分図では、本郷追分から西教寺、願行寺の門前を通って北へ進むと、大田邸と有馬邸との境界の角に至るが、ここから大田邸と海蔵寺などとの境界が北に延びている。この境界が一、二枚目の写真の道である。四枚目の御江戸大絵図(天保十四年(1843))や近江屋板も同様である。

団子坂上の通り 世尊院門前 団子坂上 藪下通り上側の階段 やがて広い通りに出るが、ここを右折する。ここは団子坂上から西へ延びる道で、東の坂上方面に向かうが、一枚目の写真は、進行方向東側を撮ったものである。

途中、右折すると、二枚目のように、突き当たりに世尊院がある。上三枚目の尾張屋板江戸切絵図を見ると、江戸時代はもっと広い敷地であった。その団子坂近くの角地が、前回の記事のように、質商小倉の敷地で、後に鴎外が購入し、その家を観潮楼と称した。

さらに進むと、団子坂上近くの観潮楼跡にできた新装の森鴎外記念館が見えてくる。三枚目に写っているが、まだ開館にはなっていないようである。

坂上から藪下通りに入り、右側に森鴎外記念館が見えるが、その反対側は崖上で、四枚目のように、そこに階段ができている。これまで観潮楼跡ばかり見ていたためか、この無名の階段には気がつかなかった。

藪下通り上側の階段 藪下通り上側の階段 団子坂中腹から坂下 団子坂中腹から坂上 上記の無名の階段を下るが、一、二枚目のように踊り場が二箇所ほどあって長く、かなりの高低差がある。ここは、ちょうど団子坂の南に位置し、本郷台地の東端と根津谷との間の崖にできた階段である。坂下南側に第八中があり、そのとなりに汐見小がある。崖上の藪下通りからこの小学校の校庭がよく見える。

階段下をそのまま直進すれば不忍通りであるが、右折し南の方に歩き、途中右折し藪下通りに出た。団子坂上にもどり、坂を下ったが、その途中で撮ったのが三、四枚目である。

谷中銀座の方へ行ったりしてから、坂下近くのラーメン屋に入り冷たいビールで喉を潤した後、千駄木駅へ。

携帯による総歩行距離は9.2km。

参考文献
「鷗外選集 第二巻」(岩波書店)
「嘉永・慶応 江戸切絵図(尾張屋清七板)」(人文社)
市古夏生 鈴木健一 編「江戸切絵図集 新訂 江戸名所図会 別巻1」(ちくま学芸文庫)
デジタル古地図シリーズ第一集【復刻】江戸切絵図(人文社)
デジタル古地図シリーズ第二集【復刻】三都 江戸・京・大坂(人文社)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 願行寺(駒込)~団子坂(1) | トップ | 善福寺川(尾崎橋~宮下橋)2... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

文学散歩」カテゴリの最新記事