金沢の大会は3人のチーム×32=96人というスゴイ人数。 運営の方も大変で、役の人はフル回転でとても大変そう… せめて、対戦カードだけでも作っておけば良いのになぁ、と。
後で集計大変では?
1回1回、メモ帳を破っては配り、引率の人や近くの大人にに書いて貰ってた(ウッキーもその場で頼まれて書いたw)のだけど、岐阜県だと子供たちが自分たちで書くようにしてる。ついでにルール(オーダー変更不可とか、持ち時間や時計について)もそこにあると良かったのでは?
岐阜の例
ウチのチームで、いつも通りノムラ君が長考して、途中から「長引いてるので時計入れます。」と対局時計が入ったので、何分かな?と写真を撮ろうとしたら、近づき過ぎたのか相手チームの先生?父兄?にキツイ注意を受けた…orz のだけれど、その子が時計を押し忘れて(低学年で使った事がなさそう)、周りの子が押してあげたときや、指した手と違う手で(両手で指す・押す)押したのも注意してほしかったなっと。 ここら辺も事前の説明がほしいトコロ。
帰りのサービスエリアで。ラーメンは有名?だけど、サイダーとコーラはw
誰か挑戦する勇者はおらんか~と思ったけれど、早く帰りたいので挑戦者はナシw ウッキーはビッグフランクを。 良くある予め焼いてあるのを保温してるのではなく、注文を受けてから焼く珍しいタイプ。結構待った…
…今まで食べてきた中でベストでした。 やはり焼きたてはスゴく良いです。(アツアツの肉汁で口の中が大変な事になったけどw)