goo blog サービス終了のお知らせ 

おサルのダイアリー

棋力はサル並み?のウッキーが将棋に向かう日記
ナゴヤの青いチームを見守ってます…

一応責任者

2024年05月19日 | 大会結果

 設営もする、受付もする、会計もする、司会進行もする、大会挨拶もする…

ついでにダッシュでお弁当まで買出しに行く(苦笑 

 「会長、ご挨拶を」⇒「うむ。」 みたいな日は来るのでしょうか。

 


御礼

2024年04月13日 | 大会結果

 予想以上に来て頂き、誠に有り難く…(涙

(最少人数じゃなくてホッとしたのよ…) 

 あと、ゆっくりサンドラ見れる(シュイ!だからw のに感動…


がんばれ女の子

2022年08月23日 | 大会結果

 コソーリ、日曜は対局時が計ギリギリだったと言ってみる。

(10台のと5台+どうぶつしょうぎ、と2つの段ボール箱に片付けてるのだけど、10台の方を車に入れ忘れて…)

 5台のうち、1個が故障してるのを知ったとき、ウッキーは内心蒼白(大汗

 無事終わりました(ハイ

 

 今回の女子参加者は2名、いずれもドラゴンキッズ。 勝ちは遠かったけれど、また来て欲しい…

(Hさんが一コも勝てずに、半泣き+景品も持たずに帰っていったのは、ココロがイタいのよ…)

 ↓ これくらい達観しても良い(笑

 今はプロ棋士のニコキラさんたちも、最初のスタートはドラゴンキッズ戦でした。

それを思えば前途洋々、伸びしろしかないわ(キリッ 


吉報なのか

2021年12月12日 | 大会結果

 準吉報なのか、どっちなんでしょうかね? 

「岐王」という名前の割に他府県の子の名前が刻まれるのも、まぁ面白いか。

(そういえば初代「飛王」も、トヤマのアヤカさんだったし>苦笑)

 G新聞さんには、ブームに乗っかった、単発のイベントで終わらず、長く岐阜棋界を支えてくれるタイトルに育ててほしいところだけれど、ハテサテ。

   コレばっかりは経営状況とかあるからね…