はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

コロコロ・コロコロ麻生さん、いったい誰がひろってたべるのかな?

2009-06-30 | ニュースから

2009年6月30日(火曜日)
「叱るべきときに、叱るべき方を叱るべき・・・」

というフレーズに合わせ
漢字が自然と頭に中に浮かんでくる・・・

麻生語録もついに、ここまできたか!

で、 叱られるのは、麻生さん? 
えっ? 叱るじゃない?

然るなんだぁ・・・とニュースを見ながら
ひとりごちてるわたし・・・

昨日はきっぱりと人事は考えてません・・・
なのに一両日中にも自民党役員人事と閣僚の
補充人事を行う方向で最終調整に入ったなんて
ほんと、力抜けちゃうね。

わたしが決めるって常套句も
わたしにゃ決められませんって言ってるのと
同義語? 同意語?

ぼくを守ってくれる人は、こっち
ぼくをおろしたい人は、あっち
ヨーイ・ドンで好きなほうについてね

ありゃりゃ、なんでみんな、参加してくれないの?
えっ、党より自分の選挙が一番大事?

麻生政権を守ろう!って言ってる人も
首をすげ替えよう!って言ってる人も
目立ってナンボ! テレビにどんだけ映るかを
競い合ってるとしか思えないし・・・

かたや、民主代表の鳩山さんは
政治献金で、謝罪中だし、
自民党は鬼の首でも取ったみたいに
はしゃいでるし・・・
ほんま、バカみたい・・・

なんだか今日は朝から、からだがだるくて重いのに
気分の滅入るニュースで、ドヨヨ~ン・・・

血圧は130/78
議会の最終日のヒートアップの疲れが
まだ抜けきっていないのかな。
それとも、昨日の頭に血がのぼった
CEF社の間抜けた説明会の余韻?

首相、「一両日中に人事」で最終調整 
            与党側の対応焦点

http://www.asahi.com/politics/update/0630/TKY200906300162.html?ref=reca

麻生首相は一両日中にも自民党役員人事と
閣僚の補充人事を行う方向で最終調整に入った。
衆院解散については、8月2日か同9日に
総選挙の投開票が可能となるように、
7月12日投開票の東京都議選直後を
想定しているとみられる。
政府・与党内では、サミット出発前に解散を
「宣言」する案も出ている。
ただ、与党内には人事や早期解散への反対が根強く、
首相が与党側の理解をとりつけられるか、
調整は大詰めを迎えた。

首相は29日、党役員人事について、
「今現時点では考えていません」と表向き否定したが、
人事を断行できなければ求心力の低下が決定的になるため、
7月1日に10年度予算の概算要求基準(シーリング)を
決めた後に人事を行いたい考えだ。

党人事では細田博之幹事長の交代が焦点。
首相は27日、細田氏から人事について一任を取り付けた。
政府・与党内では、後任に細田氏と同じ
最大派閥・町村派の会長である町村信孝元官房長官らの
名前も取りざたされている。
幹事長には、当選4回で首相側近の菅義偉選対副委員長や
知名度の高い舛添厚生労働相らの名前が挙がっているが、
菅氏起用には党内の反発が強い。
また、古賀誠選挙対策委員長に加え、
笹川尭総務会長が留任するとの見方が出ている。

衆院解散の時期をめぐっては、公明党が都議選前の
解散に強く反対していることなどを踏まえ、
都議選直後を想定。しかし、
都議選で自公が過半数を割って敗北した場合は
首相の責任論が噴出して解散を阻止される恐れがあるため、
7月8~10日にイタリア・ラクイラで開かれる
G8サミット出発直前の6日か、
サミット期間中に解散を宣言する案が浮上している。

首相は29日の自民党役員会で総選挙準備を急ぐよう指示。
記者団に総裁選前倒しの可能性を否定するなど、
あくまで自らの手で衆院解散を断行する構え。
首相に近い甘利行政改革担当相は30日、
首相と会談した後の記者会見で、
「総理は解散総選挙を自身の手で行う強い決意を持っている。
新しい国家像をマニフェストで示し、
それをどういう陣容で世に問うかということを思案中だ」
と述べた。

首相は与党の有力幹部らに人事や解散に対する構想を伝え、
了解を得たい考え。
ただ、与党内には人事を行うことへの反発に加え、
支持率が低下した首相のもとで解散に踏み切って
総選挙を戦うことへの慎重論が強い。
首相が解散の構えを見せれば党内で総裁選前倒しを求める
動きが広がり、党内対立が深まる可能性もある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風力発電建設差し止めに向けて本格始動 宣言!

2009-06-29 | 風力発電

2009年6月29日(月曜日)
配布した資料は外部に出さないでください!
説明会は非公開です!

午前10時から開催された敦賀市議会に対する
CEF社の説明会の冒頭、
司会担当の田辺氏はのっけから宣言。

5月8日に公開で開催された敦賀市環境審議会と
ほぼ同じ説明をするのに、
いまさら非公開も何もあったもんじゃないんだけどね・・・

資料だって、敦賀市の情報公開で環境審議会に
提出されたのとおなじもんを
すでに、何人かは持ってるし・・・

わざわざ、説明にきてやってるんだよって言いたげな
恩着せがましい態度には、
行政や市議会なんて、ちょろいもんさ
と、思ってるのがありあり・・・

しかし今回、出席したCEF社側の担当者の
紹介があったのには笑っちゃいました。

おっ、ひょっとしてわたしのブログ、読んだぁ?

出席した議員からは質問が相次いでるってのに
時間になりましたので終わります?

市議会がいくら吠えたって、申請出したもんが勝ち!
って思ってるんでしょうね。

なぜ、敦賀市の同意もないまま申請したのかって
質問に、地元の区長さんたちの強い要望に
おこたえするため・・・だって。

善良な地元区民をおいしい話で釣っておきながら
不正な申請を地元のせいにしちゃう傲岸な態度に
あいた口がふさがらない議員・・・

今大地は、司会者・田辺氏がむりやり終わらせた
説明会のあと
内灘ウインドファームの状況はどうなってるの?
と直撃インタビュー。

敦賀港に野積みにされてるナセルやブレードには
内灘用って書かれているし、
2年前の石川県議会では、県が同意しないって
表明してるし・・・
あのブレードやナセル、どうするの?
って聞きたかったんだけどな~

ほかのウインドファームのことは一切
知らない・わからないんだそうな。

地元にはおこたえしても
答えたくないことには知らぬ存ぜぬで
押し通すつもりなのね。

でもさ、あんまり行政や議会なめてんじゃねよ!

6月議会も終わったし、風力発電建設差し止めに
むかって、わたしゃ本格始動しますよ。

ん? 反対運動するのかって?
そりゃ、内緒ですよ・・・
手のうち、あかしませんよ。
わたし、闘う相手に塩おくるほど、寛大じゃないし・・・
まっ、せいぜい3倍返しぐらいのもんだと
思っててちょうだい!
ネッ、可愛いもんでしょ?

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ウィメンズ アクション ネットワーク(WAN)」を応援する女たちの集まりを開きます

2009-06-28 | 日々の暮らし・議会・市民運動など

2009年6月28日(日曜日)
今日は朝から、孫の1日おつきあい・・・

健さんと3人で、三方五湖へいくことになりました。
三方五湖遊覧の船に乗り、そのあとは
レインボーラインをドライブして
梅丈岳の頂上まで6時間余りの小旅行で
わたしは、すっかりお疲れモード全開。

車の横にのっかってただけなんだけどね・・・

さて、6月20日に京都は竜谷大学で開催された
朝日・大学パートナーズシンポジウム。
抽選にはずれて残念だったけれど、

「介護労働者は本当に足りないのか?
       グローバリゼーションとケア」という
上野千鶴子さんの基調講演と
介護現場のいま
 Who Cares? 誰が私たちの面倒を見るの
ということで、国際化を視野に
介護の将来を考えるシンポの様子が
今日の朝日新聞に大きく出ていました。

その上野千鶴子さんの基調講演を存分に
お楽しみいただける
「ウィメンズ アクション ネットワーク(WAN)」
集会のご案内です。

「ウィメンズ アクション ネットワーク(WAN)」の
呼びかけ人になっているわたしですが、
体調の悪さと議会が重なり、
なにもお手伝いできないありさま・・・

7月19日は名古屋集会、
翌20日は東京集会です。

みなさまのご参加をお待ちしています。

みどりさんのブログにはより詳しい情報が満載!
こちらもあわせてどうぞ!

http://blog.goo.ne.jp/midorinet002/e/c3a5d8e9004a627d8c4541c5f13502d8
(みどりの一期一会)

***************************

みなさま(転送・転載歓迎)

7月19日(日)と7月20日(月・祝)の
二日間連続で、名古屋と東京で、
「ウィメンズ アクション ネットワーク(WAN)」
応援する女たちの集まりを開きます。

名古屋集会は、【愛知サマーセミナー2009】の一講座で、
7月19日午後2時40分から同朋大学成徳館で、
翌日の7月20日は午後1時30分から、東京集会を、
東京大学文学部法文2号館2F2大教室にて開催します。

基調講演はいずれも上野千鶴子さん、
パネルディスカッションもあります。
お誘いあわせて、ご参加ください。

《上野千鶴子講演&パネルディスカッション》
自分らしく生き生きと暮らしたい。
その願いをはばむものはなに? 
フェミニズム、ジェンダーを考え実践してきた女たちが
「ウィメンズアクションネットワーク(WAN)」
を立ち上げた。
分野・世代・地域を超えて、あたらしい波をおこしたい。

ウエブがつなぐ女たち~あなたに伝えたいこと
日時: 7月19日(日)14:40~16:20
    【愛知サマーセミナー2009 3時間目】 
会場: 同朋大学 成徳館(じょうとくかん)
    〒453-8540 名古屋市中村区稲葉地町7-1

講演 上野千鶴子(東京大学大学院教授・WAN理事)
パネルディスカッション
「私からあなたに伝えたいこと」
パネリスト:上野千鶴子
      牟田和恵(大阪大学教員、WAN理事長)
      岡野八代(立命館大学教員、WAN理事)
      寺町みどり(女性を議会に
                           無党派・市民派ネットワーク)
コーディネーター:ごとう尚子(前日進市議会議員)
≪共催≫ WAN名古屋集会実行委員会/
女性を議会に 無党派・市民派ネットワーク
≪お問合せ≫寺町みどり midori@ccy.ne.jp 
            Tel/0581-22-4989
----------------------------------------------------------
◆同日同会場で、【2時間目 12:30~14:10】【入場無料】
上野千鶴子さん の
特別講演「ジェンダー研究のすすめ」が開催されます。


***************************** 


《上野千鶴子講演・トーク&トーク》
ウェブがつなぐ女たち~個人的なことは政治的なこと~
女たちをつなぐ
「ウィメンズ アクション ネットワーク(WAN)」が
動き出した。
女性の視点による本やアートの共有と自由な交流を生みだそう。
分野・世代・地域を超え、
新たなウェブの時間と空間でつながろう。
「個人的なことは政治的なこと」。
女たちのネットワークを、いま・ここからつくりたい。

●講演「女から女たちへ 
         ウェブ時代の新しいシスターフッドを求めて」

 上野千鶴子(東京大学大学院教授・WAN理事)
●トーク&トーク「個人的なことは政治的なこと」
 *牟田和恵(大阪大学教員、WAN理事長)
 *野村羊子(全国フェミニスト議員連盟)
 *大塚恵美子(東京・生活者ネットワーク)
 *寺町みどり
   (女性を議会に 無党派・市民派ネットワーク・
                           P-WANプロジェクト)
 コーディネーター:上野千鶴子

日時:2009年7月20日(月・祝)
    午後1:30~4:00
会場: 東京大学文学部法文2号館2F2大教室 
     〒113-8654 文京区本郷7-3-1 
     TEL 03-3812-2111(代表)
     地下鉄 南北線東大前駅、丸の内線、
     大江戸線本郷3丁目駅
参加費: 入場無料
≪主催≫ WAN東京集会実行委員会 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまや自民党ならぬ自滅党・・・

2009-06-27 | ニュースから

2009年6月27日(土曜日)
「解散はしかるべき時期に、わたしが判断する」
阿呆のひとつおぼえならぬ麻生のひとつおぼえも
そろそろ、聞き納め?

そう遠くないと解散をにおわせた麻生さん、
その後も、役員の人事をカエルだの変えないだのと
コロコロ・コロコロころがってばかり。
いまや尻すぼみ首相なんてメディアに
書かれる始末。

総選挙は8月2日か9日との予測をするマスコミ・・・
ほぼ間違いなしなんだろうか?
週刊誌には
「解散! 全300選挙区当落完全予測」だの
「自民空前の174人が落選」なんて見出しが
表紙を飾っている。

だけど、ほんとに民主党、大丈夫なの?
そろそろ、厚労省の女性局長が逮捕された郵政不正事件で
口利きしたといわれてる、民主党の大物政治家が
表にでてくるころだし・・・

大阪地検も解散の時期をにらんでの攻防戦かもね。

さてさて、一方では
今回の選挙の人寄せパンダをもとめて、
自民党・古賀選対委員長さんは西へ西へと
走ったのはいいけれど、
お土産にもらった大きなつづらの中身は
「総菜の具・・・いやいや、総裁の座」だった・・・

なりふり構わぬ自民党はいまや、どう見たって
吉本興業に追いつけ追い越せのお笑い集団。
身内の足の引っ張り合いで笑いを取り
パンダ争奪戦で失笑をかい
お次のお笑いネタが楽しみです・・・
きっと、自虐ネタかもね。

自民党ならぬ自滅党は、人気の高いタレント知事なら
国民はよろこんで投票するって踏んでるってことだわな。
なめたらあかんぜよ! 国民を!
そんなんやから、自滅するんやわ。
自然消滅しちゃうと、レッド・データ・ブックに
載るかもしれない自滅党・・・
希少価値なんてのは、これっぽっちもないけどね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キング・オブ・ポップ~マイケル・ジャクソンの訃報

2009-06-26 | 映画・音楽・演劇・絵画など芸術関連

2009年6月26日(金曜日)
さて、議会が終わり、
気の抜けたサイダー・・・しぼんだ風船・・・
湿ったせんべい・・・ぬるいコーラ・・・みたいに、
シャキッ! パリッ! キリッ!
とは無縁のうすぼんやりした1日を
ノンベンダラリとすごしてしまったわたしです。

きのうの本会議での動議でプチッとスイッチが
入ってしまったわたしは、
夜になっても興奮状態から抜け出ることができず
ズ~っとハイテンション・・・

眠れなくて手にしたマンガが
「ちはやふる」
そう、百人一首のカルタの世界のお話です。

主人公のひとり新くんが、福井の出身という設定に
ひかれ、買ってしまったのです。

「ちはやふる」といえば、
すぐ落語のほうを連想してしまうわたし。
龍田川というすもうとりが
千早という花魁にふられ、神代という花魁も
いうことをきいてくれない・・・

で、廃業して豆腐屋になった龍田川のところへ
おからをめぐんでとやってきた女の物乞いが
おちぶれた千早だった・・・
カッとなった龍田川が千早をつきとばすと
井戸にはまってブクブク・・・

からくれないは、おからをくれないで
水くぐるとはってのは
井戸に落っこちて潜れば水くぐる・・・

水くぐるとはの最後の「とは」は
千早の本名だった・・・

マンガのヒロインの名前も「千早」なんですねぇ。
百人一首もこのマンガから
ブームになるかもしれませんね。

百人一首の競技かるたのことや
歌の解釈なども詳しく描かれているので
お勉強になります・・・

遅~い目覚めの寝ぼけまなこに飛び込んできたのは
マイケル・ジャクソンの訃報・・・

キング・オブ・ポップ、
ポップス界のピーターパンと称された
マイケル・ジャクソンの突然の訃報は
またたくまに世界中のメディアの
トップニュースとなった。

今年の3月には、イギリス公演のチケット50万枚が
わずか5時間で完売というニュースもあった。
その7月イギリス公演を目の前にして、
スーパースター・マイケル・ジャクソンは
天国への階段をかけのぼっていってしまった。

3月のニュースでみた
改造人間と化したマイケル・ジャクソンの顔は
不気味だった・・・

スリラーで栄光の頂点を手に入れたマイケルは
自分自身を完全無欠な芸術作品に
したかったのかもしれない・・・

「キング・オブ・ポップ」マイケル、
             光と影の半世紀

http://www.asahi.com/culture/update/0626/TKY200906260120.html?ref=reca

「キング・オブ・ポップ」。
人々はジャクソンさんをそう呼んだ。
世界中でランキング1位のヒット曲を飛ばし続け、
長くトップスターの座を占めた。

66年に4人の兄と結成した「ジャクソン・ファイブ」の
ボーカルとしてデビューし、
69年発表のメジャーデビュー曲「帰ってほしいの」で
いきなり全米シングルチャートの1位に。
その後、ソロデビューを果たし、
妹のジャネット・ジャクソンさんとともに、
米国のポップス界をリードした。

代表作「スリラー」は、全世界で1億枚以上を売り上げ、
グラミー史上最多の8部門を受賞。
史上最も売れたアルバムとしてギネスブックにも認定された。

80年代に発表したシングル「バッド」
「ビート・イット」などは日本でも大ヒット。
ダンスステップ「ムーンウオーク」を流行させるなど、
パフォーマーとしても人気を博した。

ただ、近年はヒット作に恵まれなかった。
夏に予定されていたロンドン公演では、
チケットが瞬く間に売り切れになるなど、
復活に向けて活動を再開したばかりだった。

輝かしい音楽界での活躍の一方、
私生活は恵まれていたとはいえなかった。

エルビス・プレスリーの娘と結婚したが、破局。
2度目の結婚も長続きしなかった。
何度も繰り返したとされる整形手術の結果、
顔のゆがみは年を追うごとに目立つようになっていた。

大きな節目は、03年11月に逮捕されたことだった。
少年に対する性的虐待や未成年への飲酒強要など
10の罪に問われ、最近は、舞台以外での行動が
注目されることが多かった。

結局、性的虐待の裁判では、無罪を勝ち取ったものの、
法廷闘争などで巨額の借金を抱えた。
「ネバーランド」と称する大邸宅に居を構えながら、
浪費癖もあったとされ、生活費も巨額だったといわれた。
ツアーのキャンセル料、ギャラの未払い代金などを
求められる損害賠償訴訟も起こされていた。
(ニューヨーク=田中光、松下佳世)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり議会はスリリング・・・何が起こるか一寸先は闇

2009-06-25 | 議会

2009年6月25日(木曜日)
6月議会最終日。
補正予算案の反対討論を行った。

今回の討論は反対が3人、賛成が1人
わたしは反対討論の一番最後。
心から賛成だ!とは決して思えない予算案に
賛成を表明して起立する議員の思いはいかばかりか・・・

討論の前には、議事進行動議を出した議員の発言を
休憩動議で止める一幕もあり、
なかなかにスリリングな締めくくりの6月議会だった。
(止めたのはわたしです)

いつもと違ったのは、市長の挨拶・・・
リラポートで汗を流そう! 
といういつもの軽いノリはなく
反対討論の中身にまで触れ、議会からの厳しい言葉を
真摯に受け止め予算の削減に努めると
真剣に語ったことには、ちょっと感動した・・・

6月議会のもう一つの目玉は、
敦賀駅周辺整備調査特別委員会が設置されたこと。

委員の数は13人で、割合は2人に1人。
無所属にも1枠がわりふられ、
自動的に今大地も特別委員会の委員となった。

議員になって10年目・・・
信義則にもとるだの、
申し合わせを守らないのは遺憾であるなどと
非難され続けてきた孤立無援での闘いの日々が
遠い昔の出来事のようだ。

わたしの発言が受け入れられ、評価されることは
やっぱりうれしい。
言い続けてきてほんとによかったと
心から思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨太ってどこが? 歳出抑制のタガがはずれちゃってるのに・・・

2009-06-24 | ニュースから

2009年6月24日(水曜日)
骨太09などという命名はいったい誰が考えたんだろ?

そもそも骨粗しょう症でも最悪レベルまで
ボロボロ状態の骨を骨太にする薬はない。

いったいどんな新薬をカルシウム補給に
つかうんだろうねぇ・・・

10年以内に国と地方の基礎的財政収支を黒字化なんて、
それこそ消費税を20%あげたぐらいでは
実現できないお話・・・

今年の3月末のIMF国際通貨基金の公表基準による
日本の債務はおよそ892兆円。
主要国の中でも群を抜いて最悪の政府債務は、
2014年には現在の債務の1.37倍1160兆円まで
膨れ上がるので、財政赤字を維持可能にするには
国債を除いた基礎的財政収支であるところの
プライマリーバランスの赤字を半減させる必要がある
というのが、IMFの予測だといわれている。

かりに、IMFの予測にそってプライマリーバランスの
赤字を半減させるのに、消費税だけで補うとすれば
29%増税して34%にしなければ追いつかないという
半減させるだけで、ですよ・・・

それを10年で黒字化なんて、
実現不可能な目標だってことは
経済オンチのわたしにだって、わかる。

現に、今回の補正予算では
14兆円もの借金を積み上げたばかり。
そこへもってきて、歳出への圧力のタガが外れ、
改革の基本方針はなし崩し的に後退するのが
目に見えている。

麻生さんは、うちら庶民には考えもつかんぐらいの
大金持ちのおぼっちゃま君だが、
ちかごろのお顔をみてると、
世界中の不幸を独り占めにしたような
雰囲気すら漂う。

ひょっとして、麻生さんは日本の貧乏神?
いやいや、貧乏くじだろ!
ひいたのは、もちろん国民・・・
だけではなく、自民党そのもんもだわ。

いまや過去に風見鶏と称された首相以上に
コロコロ・コロコロ・・・
あっちゃむいて、ホイ!

おっと、ひとつだけ曲げてないこともあった!
「解散はしかるべき時期に、わたしが判断する」

判断するも何も、解散するために挿げ替えられた
だけでしょうが・・・麻生さんは・・・

さ~て、いったいいつまで引き延ばしするのかな?
引き延ばし作戦その1は、インフルエンザの感染拡大とか
朝鮮民主主義人民共和国のミサイル発射だとか
大きな事件がおこるのをまってるんじゃないでしょうね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『子宮頸がん、乳がんの検診に補助-厚労省』のニュース

2009-06-23 | 医療と健康関連

2009年6月23日(火曜日)
医療関連のニュースを配信している
キャリアブレインで見つけた記事は
『子宮頸がん、乳がんの検診に補助-厚労省』

いまや20人に一人といわれる乳がん、
若い世代にふえている子宮頚がんの
早期発見につなげるための検診に補助という
うれしいニュース! と思ったけれど・・・

市町村は今年の6月30日を基準日として
がん検診台帳の整理を行うことになる。

市町村でこれまで実施してきたがん検診と
別事業にはならないらしい。

しかし、緊急の経済危機対策の一環のようだから
今年度だけの補助金!
次年度以降はどうも様子を見てから?

市町村としたら、9か月に限り無料検診が
受けられますと
PRにつとめなければならないってことだ。
がん検診は継続してこそ、意味があるのだから
これじゃあね・・・

対象年齢は、子宮頸がん検診が
20歳、25歳、30歳、35歳、40歳で、
乳がん検診が40歳、45歳、50歳、55歳、60歳。

今回の予算額は216億円、
期準日が6月30日として9か月分、
1か月分が24億円で丸々1年ぶんでも288億円。
せめて、市町村での事業が軌道に乗るまで
5年計画ぐらいは必要だ!

今年のみ、しかも対象年齢の人だけってのは
不公平極まりない。

がん検診手帳も交付するようだけど、
これも対象年齢者のみ?

混乱するのは市町村ってのも、
ほかの経済危機対策とおんなじ構造・・・

喜んでいいのやら、怒っていいのやら
疲れるニュースになっちゃった・・・


子宮頸がん、乳がんの検診に補助-厚労省
https://www.cabrain.net/news/article/newsId/22702.html

厚生労働省は6月23日、
今年度の「女性特有のがん検診推進事業実施要綱」
を公表した。
同事業は、市町村や特別区が実施するがん検診において、
特定の年齢の女性に対し、子宮頸がんと乳がんの検診手帳と
検診費用が無料となるがん検診無料クーポン券を送付し、
女性特有のがん検診の受診促進を図ることなどが目的。

政府の経済危機対策における未来への投資につながる
子育て支援の一環として、今年度補正予算で
措置された同事業には、216億円が充てられる。
 
事業内容は、「対象者のがん検診台帳を整備し、
検診手帳、クーポン券、受診案内を一括して送付するとともに、
クーポン券によりがん検診を受診するために必要な
費用を補助する」で、実施に当たっては、
「相談員を配置するなど、対象者等からの問い合わせに
対応できる体制を整備すること」とされている。
 
対象年齢は、子宮頸がん検診が
20歳、25歳、30歳、35歳、40歳で、
乳がん検診が40歳、45歳、50歳、55歳、60歳。
 
また、実施要綱には「その他の留意事項」として、
▽クーポン券については、検診対象者および検診機関において、
当該市区町村が発行した真正のクーポン券であることを
容易に確認できるよう、必ず公印を付すこと
▽検診機関に対し、クーポン券に記載された
氏名および住所については、必ず保険証、運転免許証などで
本人確認を行うよう周知を図ること-などが挙げられている。
 
詳しくは、厚労省ホームページで
 
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/gan10/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各会派代表者会議なんてやめちまおう・・・

2009-06-22 | 議会

2009年6月22日(月曜日)
「人事は代表者会議で全会一致で決めるべき」を
旗印に、がんばるかの議員。

昭和60年に少数会派の要望でたちあがったんだとかいう
代表者会議の歴史までご披露。
今まで一度ももめてことがないのは
事前の根回しをちゃんとしてきたから。

これまで、副議長からすぐ議長になっては
いけなかったんだそうな・・・
必ず、1期だか1年だか間をおいていた。
これは暗黙の了解なんだって・・・
それを、前議長は副議長、議長、
そして今回、監査委員と、
トントン拍子に進むのは遺憾である
と、おっしゃっているみたいだ。

この2年間
数にものいわせて、君らだけで根回しして
ポストを決めてきたのはけしからん。

しかも、推薦された前議長が
保守系の議員じゃないってことも許せん! 
ってことらしい。

で、ほかの議員が全会一致できまらなければ
選挙にしたら、といったら
全会一致にならんからと
選挙で決めるなんてこというと
あんたの政党の先輩議員が泣くで・・・

不謹慎極まりない今大地はおもわず
鼻で笑ってしまったのである。
しかもアハハ・・・と声までだして。

言ってること、まったく整合性とれてないんですけど
と、おもわずつっこんでしまった・・・

ご自分たちが数に物言わせてやってきたことは
正当だけど、ほかの会派がそれをやっちゃぁ
許せんのでしょうなぁ・・・

せっかく議会改革が軌道に乗り、県内でも
先進的な敦賀市議会といわれるようになってきたけれど、
会派制がなくならないかぎり、
バックラッシュはやってくる!

とりあえずは、代表者会議なんて前時代的遺物は
さっさとやめることです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ低気圧が近づいてきてます

2009-06-21 | 風力発電

2009年6月21日(日曜日)
今日は夏至・・・
しかし、なんて暑いんだろ!
湿気が多いし、ベタベタして気持ちが悪い。
ウ~息苦しい・・・

汗が全身からにじみ出てくる・・・
しかも体中がかゆい!

朝から経済産業省のホームページで
「新エネルギー等事業者支援対策費補助金」
及び
「地域新エネルギー等導入促進対策費補助金」
に係る補助事業者の公募についての
書類がないものかと、目を皿のようにして
探し回ったけれど、
なかなかお目当てのページにたどり着けない・・・

かろうじて引っかかってきたのが
「平成21年度予算概算要求等に係る事前評価書」

http://www.meti.go.jp/policy/policy_management/21fy-hyouka/26-00sesaku.pdf

208ページもある・・・
画面をみつづけてたら、目が痛くなってきたわ。

ほかにもいろいろとおもしろいものが
見つかった・・・
NEDOのホームページでは見当たらなかった
理事・役員や職員の給与
これが経済産業省のなかにありましたよ!

独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構の
役職員の報酬・給与等について

http://www.meti.go.jp/intro/koueki_houjin/downloadfiles/ai_08_10.pdf

7,632,081千円が人件費の総額!
76億円でっせ、76億円・・・

理事になると給与と賞与で年間およそ1200万円・・・

一番の高給取りになると、1800万円も!
しかも退職金が数百万円。

で、NEDOからまた、こんどできたばかりの
一般社団法人・新エネルギー導入促進協議会などに
天下ってんでしょうね。

ウ~、頭がクラクラしてきた・・・

急激に気温があがって、身体がついていかないし
ほんま、息苦しい・・・
首に母の日にもらったクールネックなるもんを
まいているけど、30分ぐらいでのくとうなるし・・・

さっきから頭痛もぶりかえしてきたとこみると
きっと低気圧が近づいてるんやわ・・・

明日の議会というか代表者会議も
低気圧で大荒れになるのかしら?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きりこは、ぶすである。

2009-06-20 | 読書ナリー

2009年6月20日(土曜日)
今日はの予定では京都へ出かけるはずであった・・・

電車の中で読む本・・・よーし!
飲み物も薬も・・・よーし!
財布・・・よーし!
電車の冷房に備えて上着も・・・よーし!
ウィングス京都付近の地図・・・よーし!

と、張り切って昨晩のうちに用意万端整えて
寝ざめて見れば・・・
体調が悪い・・・

膝の関節は痛いし、からだはだるい・・・
予定していた電車の時間がせまってきても
いっこうに、よくなる気配がない。

電車の時間を1時間遅らせ様子を見ていたけれど
やっぱり治らない。

しかもこんなに蒸し暑い気候じゃ
京都でもっと具合が悪くなりそうだ。

気持ちをふるいたたせようとがんばってみたけれど
身体のほうがOKをだしてくれない。

残念だけど京都行きはあきらめることにした。

で、今日は電車の中で読むはずだった
『きりこについて』西加奈子・著を
部屋にこもって完読。

きりこは、ぶすである。と始まる物語は
おもろうて、せつのうて、
笑いながらちょっと涙ぐんで、
自分を大好きになれるお話しである。

6年生になるまで自分がぶすだと気付かなかった
女の子・きりこ・・・
きりこの物語は
外見も中身もひっくるめて、わたしはわたしなんだと
認めることがどんなに難しいことなのかが
ひしひしと伝わってくるのである。

外見だけで判断しないで・・・と言ったって
世間さまはみてくれがものをいう。
その世間のものさしに、
自分がふりまわされ、知らず知らずのうちに
自分自身もものさしで、人を計ってしまってることに
気付かないだけである。

そやけど、いっぺんでええから、
「はるみちゃん、べっぴんやね」と言われてみたかった
と真剣に思うわたしは、世間のものさしちゅうもんに
どっぷりつかっとるんやわ・・・
まっ、べっぴんさんといっぺんも
言われたことがなくっても生きてますけどね。
しかもなんとかは世にはばかると言われ続けながら・・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はてさて、どうなりますことやら・・・人事でもめる市議会・・・

2009-06-19 | 議会

2009年6月19日(金曜日)
敦賀市の監査委員でもあった、
高野議員が、副議長になったため、
監査委員を辞任。

市長部局から次の監査委員を議会で
選任するよう申し入れがあった。

水曜日に各会派代表者会議が開かれ話し合いが
もたれたところだ。

その席上、とある議員が
代表者会議は全会一致が原則
人事は代表者会議で決めるという申し合わせを
確認したうえで、
会派に持って帰って話し合わなければならないので
いますぐには、決められないと言いだした。

議会の日程がすべて終わるまで
うちは、話し合う時間が取れないんだという。
2人会派なのにね・・・

つまりは、今、候補に挙がっている議員を
認めたくないってことなんだろう・・・

わたしは、会派制に反対しているし
議会運営委員会できめればいいと思っている。
また、監査委員も議員ははずすべきだと
いうのも、以前からの変わらぬスタンスだ。

で、決まらなければ、欠員のままでも
いいのではないかと提案した。

とある議員も監査委員や審議会等に議員を
だすべきではないという、
確たる主張があって、言い出したのなら
拍手・・・なんだけど
どうも、違うようだ。

現在、敦賀市議会では
 新政会   6名
 市政会   6名
 市民クラブ 4名
 公明党   2人
 共産党   2人
 愛敦会   2人
 陽風会   2人
の7つの会派があって、
議長とわたしが無所属という構成になっている。

彼は各委員会などの委員長ポストが
新政会・市民クラブ・公明党・愛敦会に
集中しているのがお気に召さないらしいのだ。

で、月曜日に再度、開かれることになった
代表者会議で、議会運営について一言
言わせてもらうんだ! 
と、息巻いていらっしゃるので
議会運営のことは議会運営委員会で
提案すれば、議題として取り扱ってくれますよ
委員外議員のわたしの提案でさえ
議題になるんだから・・・

いや! それはあんたの考え方や。
わしはわしの考えがあって、代表者会議で言う!

でも、取り上げてくれないと思いますよ。

とまぁ、今日のお昼前にこんなやりとりが
あったんだけど、
わたしが、監査委員は欠員でもいいといったのを
えらく、お気に召したようで
話しかけてきたのかもしれない・・・
(いっしょにしないでよ・・・と心の中で
つっこんでるわたし)

年功序列や期数、古いしきたりなどを大事に
してらっしゃるお方なので、
わたしとはベクトルが正反対・・・
議場でのわたしの席が一番前なのも
3期目の議員なのになんで前だ!
というぐらいだから・・・
わたしが自分で選んだんですけど・・・

はてさて、月曜日の代表者会議で
いったいどんな爆弾発言をなさるのか・・・
ちょっと楽しみ! なんて言うと不謹慎な!
と、お叱りが来るかも・・・





  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンで授業・・・ほんとに必要?

2009-06-18 | 日々の暮らし

2009年6月18日(木曜日)
昨日のブログの記事の中に<op/>みたいなのが
入り込んでいて、見苦しいし
なんとか消し去ろうと、いろいろ試行錯誤を
重ねたけれど、どうしても消せない・・・

それにどこから入り込んできたのか
さっきから、蛍光灯のまわりを
ヘクサムシが飛び回っていてやたらうるさい!

今日のクローズアップ現代は「10歳の壁」
いっときもてはやされた(今もまだ?)
100マス計算が子どもたちの考える力を
妨げている・・・なんてことも言っていた。

そういえば、算数の文章題を電卓で計算するって
話を聞いたことがある。
15つぶのイチゴを6の子どもにわけると
1人何個ずつになるでしょう・・・という問題に
2.5個とはじきだすんだとか。

テレビでは犬山市の小学校で取り入れられている
グループ学習で考える力を養う授業の様子が
うつしだされていた。

4年生から急激に難しくなる勉強についていけない
児童がふえているという現実のなかで
パソコンを使った授業時間をもっとふやしなさい!
とばかりに、3.6人に1台のパソコンが
配備される今回の補正予算。

子どもたちの活字離れはますますひどくなる。

現に辞書や字引き、図鑑で調べるという
しちめんどくさいことはすべて、
パソコンでクリックすればすんでしまう。

いまに学校の教師の採用試験も
パソコンや電子黒板の操作が最重要ポイントに
なったりして・・・
と嘆いているアナログわたし。

たしかにこれからの時代、パソコンは
必須アイテムだろう。

でもパソコンはあくまでもツールであって、
授業がパソコンや電子黒板にあやつられては
ならない。

すでに、授業用の各教科のソフトが
数多くつくられている。
ひょっとして、教科書もいらなくなる?
いまに学校の授業も、パソコンの操作を
完ぺきにこなすロボットさえいれば
OKになるんじゃないだろうか・・・

ロボットといえば、タミヨさんのお友達で
一人暮らしをしている女性は
赤ちゃんというより幼児? の
おしゃべりをする人形と暮らしているんだそうな。

人間が考える力をつかってつくりだしてきた
機械文明は、いったいどこまですすむのだろう。


機械にも考える力がそなわり、やがては
人類を支配していく物語がいまや現実に
なろうとしている。

おしゃべりする人形はセンサーで
状況に応じた言葉を発するという。

ロボットの子どもをつれた若い女性が
トレンディー・・・なんてことに
なるんじゃないかと気が気でない。

結婚相手だって、自分好みの顔やスタイル、
しかも従順でおとなしいロボットが
注文通りに宅配される・・・
ネットじゃ、今週のロボット売れ筋ランキング!
なんてのが、配信されてたりして・・・
これって、まるで星新一の世界?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪しい法人の怪しい怪答?

2009-06-17 | 風力発電

2009年6月17日(水曜日)
今年の4月から、風力発電の建設のための補助金は
一般社団法人・新エネルギー導入促進協議会という
NEDOの外郭団体が交付することになった・・・

聞きなれない一般社団法人って一体何なんだ?

一般社団法人とは、
平成20年12月1日に施行された
「一般社団法人および一般財団法人に関する法律」
によって設立される法人


・「一般社団法人」という文字を使う<o:p></o:p>


・0円でスタートできる
(資本金にあたる基金がいらない)
<o:p></o:p>


・2人で設立可能
社員が2人以上いれば設立
ただし役員として理事1人を置く必要がある<o:p></o:p>


・公益性は問われない
従来の「社団法人」と異なり、
事業内容に公益性がなくても設立できる。
つまり個人の利益追求でもOK<o:p></o:p>


・登記のみで設立が可能
主務官庁から認可を受ける必要はなく、
登記申請のみで設立することができるのも
大きな特徴<o:p></o:p>


・誰でもできる法人
これまでは主務官庁からの許可がなければ
設立できなかった法人が、
新制度のもとでは条件さえ整えて申請すれば、
誰でも設立できる<o:p></o:p>


・税制上、優遇される可能性もある
公益性がなくても設立できる一般社団法人だが、
非営利が徹底されている事業についてのみ
法人税が非課税になるという
大きなメリットがある

なんだか、これだけでも胡散臭いぞ~

さて、わたくしは今回の一般質問をするに
あたり、先日、この
一般社団法人・新エネルギー導入促進協議会に
電話をかけました。

もしもし・・・ 

はい・・・

おいおい、社名ぐらい言えよ! と心のなかで
つっこみながら、
そちらは、
新エネルギー導入促進協議会でしょうか?

はい・・・

補助金申請についてお聞きしたいことがあって
お電話しました。
敦賀市の市議会議員の今大地はるみといいます。

どういうことですか?

風力発電建設に対する補助金についてです。

あ~、じゃぁ、担当とかわります。

のっけから、頼りない電話番の応対に
やるきあんの? とムラッ・・・

やっと、担当者につながった・・・

ここからは、長くなるので要点のみを記述します。
ほんとは丁寧に、お聞きしたんですよ・・・
太字協議会の回答です。

協議会が必ず評価する項目のなかにある
地元調整とは何を指して地元調整と言うのか

地元地区とその自治体への説明
説明会の議事録が必要
意見書
同意書
地元地区だけでなく自治体の同意書も必要

農地転用や保安林解除など許認可の見込みだけで
申請を受理するのか

完全に許認可を取得した後で申請したが
審査を通らなかった場合、
地元の県や市町村が困ることになる。
必要な許認可のリストと進捗状況を提出してもらい
厳正に審査する

審査をパスしたが、許認可が取れなかった場合は
どうなるのか

事業者に補助金の返還を求めることになる

国は税金を返してもらえるからいいが、
工事の途中でほったらかしにされた地元に
対する国の保護はあるのか

そうならないように厳しく審査する
あくまでも善良なる事業者であることが前提
許認可が下りるのを待ってたら
事業者はなかなか、工事に着工できない

とまぁ、導入促進してるだけあって
厳しく審査といいながら
まったく整合性がとれていないお答えに唖然・・・

さて、一般質問では、企画政策部に対し
この協議会に問い合わせたのかを
聞きました。


担当課が問い合わせた協議会からの回答は

地元によって事情が違うため
承諾書が必要な関係者がどの範囲までかの
基準はない。
よって、申請者の判断による。
申請者と関係者で必要なら承諾書をつくってもらい
それを提出してもらっている。

なんちゅうええかげんな、協議会!!!

で、市長には今回の申請について
経済産業省へ
強く抗議するよう求めました。

市長は今回のCEF社の申請は非常に遺憾に思う。
経済産業省へいったおりには話してくる
との答弁でした。
(なんたって、原子力発電所立地自治体なんだから
経済産業省とは深~いつながりがあります)

意見書についても環境審議会に諮問している最中で
答申もでていないから、
出すか出さないかも決めていないんだそうです。

意見書もださないでね!と、釘をさしておきました。

協議会の審査は事業者とヒアリングしながら
らしいから、
許認可は必ずおりる予定だとか
厳しい内容の意見書でも、
必ず説得できるからなんて言えば
簡単にパスできそうな雰囲気ムンムン・・・

しかもこの怪しい協議会は
経済産業省が公募した
たんなる補助事業者でしかない・・・


経済産業省が公募していたのは
「新エネルギー等事業者支援対策費補助金」
及び
「地域新エネルギー等導入促進対策費補助金」
に係る補助事業者で
今年の3月6日にこの協議会が
採択されたそうです。

結局、経済産業省もNEDOもこの協議会も
責任の所在を明らかにしていないばかりか
風力発電事業者とつるんでるとしか
思えない・・・

敦賀市は非常に慎重になっているので
同意書はださないとは思うが
同意書をださなくったって
審査はパスする可能性のほうが
高いかもしれない・・・

さて、次の手をうっておかなくっちゃ・・・


















 

<o:p></o:p>

 


 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情けなくて落ち込んでます・・・

2009-06-16 | 議会

2009年6月16日(火曜日)
原稿を読み上げていたら、突然どこを読んでいるのか
わからなくなってしまった・・・
ゲッ・・・ヤバイ・・・

今日の一般質問で登壇して5分後ぐらいだろうか
背中を冷汗が流れ落ちる・・


原稿もつっかえつっかえしながらしか読めない。
言葉はかむし、頭の中がまっしろになった。

心拍数があがっているのが、わかる。
最初の質問を終えて自分の席にもどるとき
身体中の力が抜けてしまったようで
足もとがフワフワして、不安定・・・

答弁がはじまったが、頭に入ってこない。
再質問では、言葉を詰まらせるし、
言わなければならないことが、スラスラと
出てこないのだ。
ちゃんとシミュレーションしてたのに・・・

エッ~ひょっとして認知症?
不安でますます心拍数が高くなる。

手元を見れば、ほとんどメモがとれていない。
まだ質問しなければならないけれど、
これ以上続けられないと思い、
中途半端はわかっていたが、挙手しなかった。

早退しようとおもったが、身体が動かない。
すこし落ち着くまで、自席で座っていることにした。

わたしの後に2人が質問に立ったけれど
まったく覚えていない・・・


副議長の暫時休憩! の声が聞こえたけれど
まだ立ち上がる力が出ない。
ノロノロと帰り支度をすませ、副議長に早退を
告げて、ソロソロところばぬように気をつけながら
議場をあとにした。

それでも自力で運転して我が家へ・・・
健さんが作ってくれた昼御飯をノロノロと
食べて、薬を飲んで眠ることにした。

血圧は157/98 心拍数が95
安定剤と睡眠薬を飲んで布団へはいったら
午後7時過ぎに娘におこされるまで、
5時間以上も眠りこけていた。

まだすこし、身体がだるい
血圧は130/78
頭痛はなし・・・

今日の一般質問は赤点だぁ~と
いまごろになって、赤面してるわたし・・・
とんちんかんなこと言ってなければいいんだけど。
原稿見たら、わけのわからん文字らしきものが
書き込んであった・・・

情けない一問一答をしてしまい、情けなくて
ズズズズッ~とおちこんでるはるみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする