はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

女性情報総合サイト「ウィメンズ・アクション・ネットワーク(WAN)」へのお誘い

2009-04-30 | ジェンダー関連

2009年4月30日(木曜日)
春眠、暁を覚えず
果報は寝て待て
寝る子は育つ・・・
とばかりに、眠れる森の美女と化したわたくし・・・

あ~、せっかくの青空がもったいない!
洗濯しなきゃ・・・
でも重い腰はなかなかあがらず、
なぜか、心の洗濯のことばかりが先行してしまう。

スカッと爽やかな、五月晴れに、
ふさわしいお知らせをどうぞ!

わたしも、呼びかけ人になっている
「ウィメンズ・アクション・ネットワーク」
WANへあなたもぜひ、参加してください。

                  
女性情報総合サイト
「ウィメンズ・アクション・ネットワーク(WAN)」
へのお誘い

女性をつなぐ総合ウェブサイト
「ウィメンズ アクション ネットワーク(WAN)
http://wan.or.jpが発足します
(サイトオープン09年5月末予定。
すでに見本がご覧いただけます)。 

WANは、女性に役立つ情報を提供し、
女性問題とそれに関連する様々な活動がつながり、
連携を深め、発信力を高める、
ゆるやかで力強いネットワ−クをめざしています。
とくに、
(1)行政・民間双方にまたがる全国の様々な活動や
 団体・グループの動きを互いに結び付け、
 女性の活動をさらに有効なものとしていくこと、
(2)従来、女性問題、ジェンダー問題に拒否的あるいは
 無関心であった様々な層にも働きかけ、
 女性運動が蓄積してきた
 貴重な情報を届ける可能性を開くこと、
を大きな目標としています。

ウェブ・サイトで予定のコンテンツは以下の通りです。
* 女性問題や関連する諸問題に取り組む団体・ 
 グループ・センターの紹介
* 各団体・個人から発信する女性関連イベント情報の掲載
* 労働、法律、健康など様々な相談窓口の紹介
* 女性の視点、ジェンダーの視点からの書籍の紹介や販売
* 女性のアートの紹介
* 女性の視点、ジェンダーの視点からのエッセー、ブログ
* 女性問題や関連する諸問題に関するニュースの紹介
その他、ショッピング機能を含め、随時、コンテンツを付加。

多くの皆さまが、WANサイトの設立と運用に
ご参加ご協力いただき、サイトをともに
成長発展させていただけますよう、
お願い申しあげます。
とくに現在、見本サイト上で、事前登録ができます。
多くの皆様に事前登録いただくことで、
にぎやかで充実したサイトとして出発できますので、
どうぞよろしくお願いします。

1. 見本サイトWAN「ウィメンズアクション ネットワーク
http://wan.or.jp〕 をおたずねいただき、
個人、団体・センター・グループとして、ご登録ください
(登録はいずれも無料です)。

1) WEB会員登録
・ メールマガジン・サイト上でのディスカッションへの
 参加・すべてのアーカイブへのアクセスなどができます。
・ 記事の投稿やブログへの参加により、
 個人としての発信ができます。

2)団体・グループ登録
大きな団体も、小さなグループも、OKです。
学会や研究会等も団体としてご登録いただけます。
・ 団体のプロフィールや活動紹介を掲載し、
 カテゴリー検索ができるようにします。
・ グループ、団体が開催するイベントやアクションの
 呼びかけ等の情報をカレンダーに掲載し、
 トップページにも適宜掲載します。
・ 団体のHPやブログの更新情報を随時掲載します。
・ HPやブログを持たないグループ、団体は、
 ウェブ上の情報発信にWANを利用できます。
・ ネットワークを通じて署名活動、ロビー活動等
 アクションへの呼びかけをサポートします。
・ ボランティア・インターンシップ等の募集もできます。
・ 将来的には、各団体が扱うミニコミ誌、
 物品等の販売ができる、カード機能つき
 ショッピングコーナーを開設します。

3)大学ゼミ情報登録
本サイトでは、全国の大学・大学院のフェミニズムや
ジェンダー関連のゼミの情報を日本地図上にあらわす、
「大学ゼミマップ」をつくります。
これによって、女性学やジェンダー研究の存在感を示し、
これから大学や大学院で学ぼうとする人々に
有用な情報提供ができます。
また、これを通じてゼミ相互の交流も図れます。

これらのほか、女性に役立つ各種マップやコーナーも
サイト上に設けます。
準備が整い次第、お知らせ・お願いを
いたしますのでご協力ください。
各種登録は、いずれも、
本サイトオープン後も引き続行えます。


2.WANサイトの開設・運営のため、
 ご協力をお願いします。

1)呼びかけ人になってください。

 ウェブサイトの趣旨と意義にご賛同くださり、
呼びかけ人に加わってください。
皆さまの呼びかけが、さらに多くの方々の
協力と賛同につながります。
呼びかけ人はWAN準備会メーリングリストに
加わっていただき、準備状況を随時お知らせします
(メーリングリスト不参加、脱退はいつでも可能です)。
*呼びかけ人になっていただける方は、
「呼びかけ人承諾」の旨を明記の上、
ご氏名・メールアドレス・連絡先住所を、
infoアットwan.or.jp
(アットを@に変えてください) までお知らせください。

2)ご寄付をお願いします。

総合情報サイトの立ち上げ、運営には
多額の経費がかかります。
この画期的な事業にご賛同いただき、
よろしくご寄付をお願いいたします。
振込口座は下記の通りです。
(1)ご寄付(個人・団体):一口1万円から、
 何口でも結構です。
(2) NPO法人終身会員としてのご寄付
 (個人・団体):一口30万円。

3)NPO法人WANの会員になってください。

当サイトの運営を担い、あわせて、ウェブのみでない
現実空間での女性の活動を促進する事業体として、
NPO法人ウィメンズ アクション ネットワーク
(WAN)を設立します(現在、認可申請中)。  
NPO法人の会員は、サイトおよび法人の運営や
活動にかんして随時発言や提案を行うとともに、
年1回開催の総会に参加することができます。
  
NPO法人一般会員(個人):年会費1万円。
 一般会員のうち、学生・非正規職などの方は、
年会費5000円です。
それらの方で、このNPOサイトの運営に
ボランティアとして力をお貸しいただける方には、
会費は申し受けません。

2)のご寄付をいただいた方のうち、
NPO法人一般会員にもなっていただける方は、
ご寄付のうち1万円を初年度の会費と
させていただきます。
終身会員は毎年の会費はいただきません。
なお、終身会員・一般会員とも、
NPO法人会員としての資格は同一です。

==============================================
振込先:
ゆうちょ銀行・普通口座 記号 14480 番号 20921571 
 ウィメンズ アクション ネットワーク
なお、銀行からの振込みの場合、
支店名は、「448 (よんよんはち)」、
口座番号は 2092157 となります。
==============================================
*ご寄付くださった場合、
拝受の確認をさせていただきますので、
お手数をおかけしますが、
ご氏名と連絡先およびご寄付金額を
infoアットwan.or.jp (アットを@に変えてください)
までお知らせください。


NPO法人(申請中)
ウィメンズアクションネットワーク(WAN)
設立準備会代表: 上野千鶴子・牟田和恵
連絡先:
〒600−8431京都市下京区綾小路室町西入ル善長寺町140−1
グランドビル602号
電話/ファックス:075-343-1143
e-mail: infoアットwan.or.jp (アットを@に変えてください)
URL: http://wan.or.jp

5月31日WAN設立記念のつどい
(於 キャンパスプラザ京都)。
詳細は
http://wan.or.jp をご覧ください。

 呼びかけ人:4月28日現在、154人(50音順)
足立真理子、熱田敬子、天野正子、甘利てる代、
荒木菜穂、荒川ユリ子、飯田祐子、飯田恒美、
五十嵐美那子、池内靖子、池田啓子、石井香江、
伊田久美子、市吉七海、伊藤るり、伊藤公雄、
稻邑恭子、井上輝子、井上摩耶子、今津幸、
井本恭子、イルゼ・レンツ、岩堂美智子、
上野千鶴子、上村くにこ、内田ひろ子、内山孝子、
梅野麗子、越堂静子、江原由美子、遠藤礼子、
大熊由紀子、大脇雅子、岡野八代、岡真理、小川まみ、
小川眞理子、小川真知子、小川みさ子、荻野美穂、
長田満江、落合恵美子、戒能民江、笠原美智子、
片桐妙子、加藤美恵子、金井淑子、要田祥江、
神永 れい子、河上睦子、川喜田好恵、河野貴代美、
神原文子、北仲千里、北原恵、木村涼子、楠瀬佳子、
國信潤子、窪田幸子、倉富史枝、呉羽真弓、小島妙子、
後藤尚子、小浜正子、小林純子、小林富久子、
小松満貴子、小山静子、今大地はるみ、坂本信子、
桜井万里子、笹谷春美、重原厚子、渋谷典子、島津良子、
島村紀代美、志水紀代子、白藤栄子、杉戸ひろ子、
鈴木杜幾子、周藤由美子、千田有紀、高瀬 久美子、
高橋裕子、富安兆子、武田佐知子、竹田美知、
竹中恵美子、竹信三恵子、竹村和子、田邊玲子、
田間泰子、田宮遊子、段林和江、柘植あづみ、
辻本美恵子、辻本育子、角田由紀子、寺町知正、
寺町みどり、豊田真穂、内藤葉子、中井正子、
中谷文美、中塚圭子、中西豊子、永延桂子、
長野ひろ子、中光志賀子、中道仁美、
中山まき子、縄崎順子、西川祐子、西村かつみ、
新田幸子、野口郁子、信田さよ子、林香里、
樋口恵子、人見ジュン子、姫岡とし子、平田由美、
福田由紀子、服藤早苗、古久保さくら、堀田富子、
堀亜紀子、松岡悦子、松隈正子、松下光恵、
松田眞由美、松原綾子、三井マリ子、水戸部由枝、
三成美保、三輪敦子、牟田和恵、村山由香里、
森田ゆり、森屋裕子、やぎみね、矢澤江美子、
柳淑子、矢野久美子、養父知美、山下清子、雪本真央、
ジェリー・ヨコタ、横山美栄子、吉田容子、吉野太郎、
米林安子、レベッカ・ジェニスン、脇田晴子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンクリートに水増しなんかしないでよ!木の芽側護岸25メートル崩壊・ごみ処分場の工事現場で

2009-04-29 | ゴミ処分場問題

2009年4月29日(水曜日)
おいおい! ほんとに大丈夫なのか?
ゴミ処分場の全周囲囲い込みの工事現場で
護岸が崩壊するという事故が発生・・・

webには中日新聞しか載ってない。
朝日新聞によれば、鋼鉄製の型枠
(直径約1.5㍍長さ約6㍍)を
抜いたところ、コンクリート柱が崩壊し
土のうが崩れて、護岸も破壊されたという。
福井県は雨で地盤が緩くなっていたのと、
コンクリートの水分が多く柔らかかったのが
原因ではないかとみて調査中。

水分が多すぎるコンクリート流し込んでたとしたら
それこそなんのための囲い込みなのか
と、耳を疑いたくなる。

処分場内のゴミの中に眠る(暴れてるかもしれない)
危険物質や汚水などが地中や地下水に流れ込まないように
するための、コンクリート壁のはず。

それがなかなか固まらないほど、水分を増量した
薄い薄いコンクリートだったとしたら
119万㎥のゴミを食い止められるはずもない。
ましてや、いつ何時、コンクリート壁に亀裂が入り
汚染された浸出水が地下水や木の芽川に
漏れ出てくるかもしれない。

川床の半分が崩壊した土のうや流れ出た
コンクリートでふさがれたのだ。
それでも何の影響もない! と豪語する福井県。

敦賀市でも、コンクリートの強度に
問題はなかったのか、きちんと検証してほしい。
それこそ、耐震基準も含めてである。
グラッときたとたんに、ゴミが木の芽川に
流れ出してからでは遅いんだから・・・

http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20090429/CK2009042902000008.html

雨で土砂流れ、土のうが崩落 敦賀・樫曲の処分場

        
   崩れ落ちた土のうと土砂。一部が木の芽川に落ちた=敦賀市樫曲で

県は28日、大量のごみが違法に搬入され、
抜本対策工事を実施している敦賀市樫曲の
民間廃棄物最終処分場で、土のうの壁の一部が崩れた、
と発表した。
すぐ下を流れる木の芽川に落ちるなどしたが、
水質への影響はないという。

発表によると、崩落は27日午後7時ごろ、
処分場北側の木の芽川沿いに造った作業用の仮設桟橋
(高さ約15メートル、総延長約300メートル)で発生。
橋の支柱を支えるため、支柱の根元付近に
高さ4メートルの状態で積んでいたが、
幅25メートルにわたって崩れた。
土のうは円柱形で1個が高さ、直径各1メートル。
計約70個が土砂とともに崩れた。
桟橋自体への影響はなかった。

県は、最近降った雨の影響で土砂崩れが起き、
土のうも一緒に崩落したとみている。
土のうの撤去と再設置は5月2日までに行う方針。
(中日新聞・伊藤隆平)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然エネルギーと社会的合意シンポジウム~「風車と鳥」問題のコンセンサスに向けた公開討議~のお知らせ 

2009-04-28 | 風力発電

2009年4月28日(火曜日)
ない頭をふりしぼって、
いろいろ試行錯誤してみたけれど、
ちっともいうことを聞いてくれないパソコン・ミルク・・・

ひらめいた!!!
パソコン・リトルがあるじゃないか!

そっちの「はるみのちょっとTea-time」の
編集画面・記事一覧から、手直しすればいいんだ!

ハ・ハ・ハ・・・
これで解決だぁ!

さて、今日発売(大都市では月曜日)の週刊現代に
森田知事の記事がデ~ンと2つも載ってました。

前段は、「森田健作氏を告発する会」のお話。
スクープ! と銘打って週刊現代が
つかんだ新事実! の内容が続きます。

新興宗教団体「幸福の科学」が森田知事を
選挙で全面バックアップしたとか、
すでに、教団に入信していた・・・とか。
教団側は教団のおかげで選挙に大勝したとか
いってるらしい・・・

知事と教団、
どちらも利益と利権が一致したんでしょう。

お次の記事は、パチンコ台のキャラクターに
知事が登場するというもの。

「教育日本一」「道徳教育に推進」「生活指導の強化」を
声高にさけぶ森田知事がパチンコを推奨?

パチンコの資金調達による多重債務や
あいつぐパチンコ店・駐車場の車内での
子どもの放置による事故など、社会的な問題も
いっぱい起きているというのに、
自分のキャラクターを台に貼りつける?

ま、個人の宗教の自由、個人の趣味の範囲ならば
新興宗教に入信しようと、パチンコをうとうと
勝手といやぁ、勝手でしょうが、
かりにも千葉県知事!

フ~ン・・・
次から次へと、出てくるもんですねぇ~・・・
千葉県民のみなさんにしたら、
腹立たしいことこの上ないでしょう。

ここからは風力発電関連のお知らせです。

「風車か鳥か」といった素朴な対立図式からの脱却?
推進してる側と反対する側とが
話し合い、議論しておたがいに歩み寄ろう! 
ってこと?

「落とし所を見つける」というやり方は
はっきり言って、大嫌い!!!
結局、弱い立場の住民側とかが泣き寝入りに
なるのが落ち・・・

議員でも、行政と住民の間に入りお得意の
「落とし所」を使って暗躍されている方を
よくお見かけするけれど、
わたしには、ぜったいできない・・・

私って世渡りが下手なんですわ、
生まれつき・・・
ま、わたしのことなんかどうでもいいんですが、
そんな「落とし所」を見つけるための
シンポジュームが開催されるというお知らせです。

http://www.eic.or.jp/event/?act=view&serial=18141&category=

自然エネルギーと社会的合意シンポジウム 
~「風車と鳥」問題のコンセンサスに向けた公開討議~

■開催概要
日時:2009年5月16日(土)
   13:00 - 16:30 (12:30より受付)
主催:環境エネルギー政策研究所(ISEP)
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター 
   センター棟 417号室 (東京、参宮橋)
定員:300名(事前予約制)
会費:無料
後援:環境省、経済産業省、東京都、
   風力発電事業者懇話会、日本風力発電協会、
   日本野鳥の会、WWFジャパン、
   グリーンピース・ジャパン(いづれも予定)

■開催趣旨
加速化する地球温暖化への対策として、
CO2排出のない風力発電が世界中で
急速に導入されています。
すでに世界全体で1億2500万kWを超える風力発電所が存在し、
今後も拡大していくと考えられます。
こうしたなか、普及が滞っていた国内でも、
導入は進んでいくと考えられます。

一方、風力発電施設と自然環境や景観の保全との
利害が対立する場合もあります。
特に、希少鳥類などへの影響については、
合意形成が困難な状況にあります。
これに対して行政機関等での検討も行われていますが、
未だに充分な合意や解決のための制度整備に
至っているとは言い難い状況です。

問題は、具体的な方策を見いだすことであり、
「風車か鳥か」といった素朴な対立図式から脱却することです。

今回のシンポジウムでは、自然エネルギー開発側、
鳥類保全の立場の研究者やNGO、
気候変動および持続可能なエネルギー研究者・NGOなどの
関係当事者で積み重ねてきた討議と、その結果である
「鳥類の保全と風力発電に関するコンセンサスに向けた提言」
(風鳥コンセンサス文書)をベースに意見交換を行い、
風力発電と自然保護を巡る問題への
解決の糸口を探ることを目的とします。


■プログラム
12:30 開場

13:00 開会挨拶および問題フレームの提示
    飯田哲也(環境エネルギー政策研究所 所長)
13:20 「鳥類の保全と風力発電に関するコンセンサスに
      向けた提言」の説明
    丸山康司(東京大学教養学部)

13:40 討議1
  1、「リスク認識」を巡って
   「風車と鳥類」を取り巻くさまざまなリスクを巡って、
   さまざまな関係当事者が認識しているリスクの構造や
   大きさなどを提示し、意見交換を行う。
 
  2、「共通認識」を巡って
   「風車と鳥類」を取り巻く問題群のなかで、
   さまざまな関係当事者がどのような共通認識を
      共有すべきか、意見交換を行う。

15:00 休憩

15:15 討議2
  3、解決に向けたアプローチ論
   リスク認識と共通認識の共有を前提として、
   解決に向けてどのような社会的・技術的な
   アプローチがあるかを探る。
 
  4、なお残る課題の整理
   なお合意できない課題、あるいはデータや知見の不足など、
   一定の「コンセンサス」の先に残る課題を整理し、
   次のステップを探る。

16:20 閉会挨拶
    飯田哲也(環境エネルギー政策研究所 所長)

16:30 閉会

* 討議内容の詳細・更新情報等については
 当研究所のHPにて随時更新いたします。
http://www.isep.or.jp/


■登壇者
 ・飯田 哲也 (環境エネルギー政策研究所 所長)
 ・丸山 康司 (東京大学教養学部)
 ・古南 幸弘 (日本野鳥の会 自然保護室)
 ・橋川 小幸里(エコ・パワー株式会社)
 ・谷口 信雄 (東京都環境局再生可能エネルギー担当)
 ・鈴木 亨   (北海道グリーンファンド)
 ・白木 彩子 (東京農業大学生物産業学部)


■お申し込み・お問い合わせ
テーマに関心のある方ならどなたでもご参加いただけます。
タイトルを【5月16日シンポジウム】とし、
以下の内容を事務局(sympo2009@isep.or.jp)までご連絡ください。
------------------------------
・お名前
・ご所属
・連絡先(e-mail等)
-------------------------------

事務局:環境エネルギー政策研究所  仁平
E-mail :sympo2009@isep.or.jp
TEL:03-5318-3331 / FAX:03-3319-0330

*事前申し込みをお願いします(定員 300名)。


■会場
  国立オリンピック記念青少年総合センター
  センター棟 417号室
  〒151-0052東京都渋谷区代々木神園町3-1
小田急「参宮橋駅」より徒歩7分
  http://nyc.niye.go.jp/facilities/d7.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫・・・なのに気分は憂鬱・・・

2009-04-27 | 日々の暮らし・議会・市民運動など

2009年4月27日(火曜日)
なぜかブログのアップがうまくいかない・・・
HTMLエディターというのを使ってるんだけれど、
フォントやサイズ、カテゴリーの選択ができないのだ。

▼マークをクリックしても
「フォント」「サイズ」のところが青くなるだけで
何も出てきてはくれない・・・

カテゴリーも一番最初のだけしか出てこない・・・

しかも「証明書のエラー」なんてのもひんぱんに
出てくるしで、まいってるはるみです。

あ~・・・どうしてこんなにパソコンと相性が悪いんだろ!

ヘルプを読んでも、理解できなくて
(一応は試してみたんですが・・・)
いろいろ検索もしてみたけれど結局は解決できなかった・・・
まじでくやしい!

だから今日のブログは、字が小さくて読みにくいけど
がまんしてください・・・

あした、もう一度チャレンジだ!

さて、あと1か月もすれば6月議会・・・
なんと月日のたつのがはやいのか・・・
あっこが悪い、ここが悪いと体調に振り回されてるうちに
すでに春爛漫・・・大型連休もすぐ目の前。
なのに気分は憂鬱・・・
(むずかしい漢字をならべてみました)

きっと、6月議会の補正予算には駅舎リニューアルの負担分が
補助金として計上されてくるやもしれん・・・

お国からして官から民へとGO! GO! なのに
敦賀市は世の流れに逆行!
民間のJRのバリアフリー化にまんまとのせられて
待合室やトイレなどを市が改築し、
しかも管理運営の費用まで
敦賀市がお金を出し続けるという愚行・・・

たしか、敦賀駅の駅長さんって
市長の縁戚だったよね?
市長のお身内の方の強~い後押しとかってのは
決してないと信じてるんですけど・・・

駅長さんにとってもJRのわが身の予算を抑えて
敦賀市にリニューアルさせれば、
すっごい評価たかいもんね・・・
と、下種の勘繰りをしてしまいそうになる
ゲスなはるみでげす・・・
(ってもうしてるやんか!)

保育園はかたっぱしから、民営化してるってのに
わざわざ、JRの駅舎の一部の運営を地方公共団体である
敦賀市がおこなうのは、とても賛成できまへんわ。

最近の敦賀市の税金の無駄遣いは
ちと、ひどすぎる!
市民より民間企業や福井県のためになんで
そこまで、協力するんだろ?

原発マネーだってもとは税金。
麻生さんのまねして
補正予算で大バラマキなどはしないでほしいわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市長に河村たかしさん 投票率も前回のおよそ2倍にアップ

2009-04-26 | ニュースから

2009年4月26日(日曜日)
注目の名古屋市長選は河村たかしさんが、圧勝。

序盤から河村さんのリードが伝えられていたけれど、
千葉県知事選以上に、大差をつけての圧勝である。

民主対自民・公明の対立構図では、勝ってほしいと
思っていたけれど・・・
河村さんは、憲法改正を主張したり、
従軍慰安婦や南京大虐殺問題でも日本政府に責任はない派だし、
外国人参政権にも反対の立場をとったりしている。

わたしがもしも名古屋市民だったら、
彼に投票していただろうか?

選挙にお金をかけず、自転車で走り回ったり
「市民税10%減税」など
市民にわかりやすいマニフェストを示したりと
ほかの候補を寄せ付けない巧みな選挙戦を繰り広げ
ダントツの独り勝ち。

投票率も前回の2倍に迫る50.54%
しかも得票率が、これまた最高の58.56%
名古屋市民を投票所へ向かわせた功績は大きい。

民主系が少数与党となった名古屋市議会・・・
議案の否決といった波乱の展開もあるやもしれぬ。
市民税10%減税が実現するのか、
外野席のわたしも興味津々である。

【中日新聞】
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009042690212927.html

名古屋市長に河村氏 細川氏に23万票差で圧勝

名古屋市長選は26日に投票、即日開票され、
無所属新人の前衆院議員、
河村たかし氏(60)=民主推薦=が、
自民、公明支持で元中京大教授の細川昌彦氏(54)、
共産推薦で愛知県商工団体連合会長の太田義郎氏(65)
ら3氏を大差で破り、初当選した。
主要政党の相乗りが崩れ、国政の2大政党が
激突した選挙戦は、「市民税10%減税」など
大胆な変革案を掲げた河村氏が独走。
28年ぶりの「脱相乗り」体制での市長の座に就く。

河村氏の得票数は51万4514票で、1977年に
本山政雄氏が得た46万余票を超えて過去最高。
得票率は58・56%となった。

投票率は50・54%と、77年以来、
32年ぶりに50%を超えた。
過去2番目に低かった前回の27・5%を
23・04ポイント上回った。

当選した河村氏は「役人出身の市長が続いた市政を
変えてくれという市民の期待を感じた。
市民税減税を実現させ、政治を庶民に取り戻す」と語った。

選挙戦は、松原武久市長が細川氏支持を鮮明にし、
神田真秋愛知県知事も支援。
現市政のあり方を継承するのか、
抜本的に変えるのかが争点になった。

河村氏は高い知名度で序盤から優位に立ち、
「減税」や「市職員と市長の給与カット」などの
具体的な改革案を分かりやすく訴えて支持を広げた。
細川氏は河村氏の公約を「非現実的」と反論、
経済活性化策を訴えたが、浸透しなかった。
太田氏も福祉施策の充実を訴えたが、
現市政への批判票の多くが河村氏に流れた。

河村氏は27日に当選証書を受け取り、28日に初登庁する。
市議会では河村氏を支える民主系が少数与党のため、
議案が否決されるなど、波乱の展開も予想される。

市長選は総選挙の前哨戦ともなり、政権奪取を狙う民主党は
小沢一郎代表ら幹部が相次ぎ名古屋入り。
西松建設の違法献金事件以降、千葉、秋田両知事選の
連敗による党勢のかげりに一定の歯止めをかける形となった。

◆副市長に民間人

初当選した河村たかし氏は26日、本紙の取材に応じ、
副市長に民間の経済人を登用するとともに、
専門家らによる市長直属の諮問会議を
設置する考えを明らかにした。

副市長は「市民に『いらっしゃいませ』と言える人を選びたい」
とし、民間企業での経験があり、
市民サービス精神を備えた人物を選ぶ方針を示した。

諮問会議は「市長の戦略チーム」と位置づけ、
市組織の外部に置く。
マニフェスト作成にかかわった税制や地方自治などの
専門家集団がメンバーで、中心的役割を果たしてきた
後房雄・名古屋大教授(政治学)を事務局長に据える。
小泉純一郎首相時代に活用された政府の
「経済財政諮問会議」をモデルとしており、
小泉元首相と同様、トップ主導の政策を進める狙いがある。

◆名古屋市長選開票結果

当 514,514 河村たかし 無新

  282,990 細川 昌彦 無新

   73,640 太田 義郎 無新

    7,335 黒田 克明 無新

【朝日新聞】
http://www.asahi.com/politics/update/0426/NGY200904260009.html

名古屋市長に民主推薦・河村たかし氏が初当選

名古屋市長選は26日投開票され、
前衆院議員の河村たかし氏(60)=民主推薦=が、
元中部経済産業局長で自民愛知県連と
公明愛知県本部が支持する細川昌彦氏(54)、
愛知県商工団体連合会長の太田義郎氏(65)=共産推薦=、
元遊技場会社員の黒田克明氏(36)の3氏を破り、
初当選した。
投票率は50・54%(前回27・50%)だった。

81年以来続いてきた国政の与野党第1党による相乗りが崩れ、
32年ぶりの対決選挙として注目を集めた。

河村氏は、「市民税の10%減税」を公約の柱として打ち出し、
「トヨタ・ショック」の直撃を受け不況に苦しむ市民の共感を得た。
自転車で市内を回り、市民に語りかけるという
衆院議員時代に5期連続当選を果たした選挙戦のスタイルを踏襲。
組織票に頼らない手法で無党派層の支持を多く集めた。

一方、推薦する民主も、「衆院選の前哨戦」と位置づけ、
選挙期間中に小沢代表が事務所を訪問したほか、
鳩山由紀夫幹事長や菅直人代表代行が相次ぎ名古屋入りした。

細川氏は立候補表明が2月と出遅れたほか、
「市民派」を前面に打ち出して政党推薦を求めない方針を
貫いたことから、地方組織レベルの支持にとどめた
自民、公明の組織票が伸び悩んだ。
現職の松原武久市長の全面支援を受け、事実上の「後継」と
見なされたことも、市民に受け入れられなかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こまつ芸術劇場うららへようこそ

2009-04-25 | 議会

2009年4月25日(土曜日)
こまつ芸術劇場うららへようこそ・・・
アポなしの視察にもかかわらず、
事務室でていねいな説明をしていただき感謝。

最初は窓口で、劇場の建設費用や経緯を
お聞きしたところ、指定管理者になったばかりで
なにもわからないとのこと・・・

しかたなく、奥の手使ってみるか・・・
敦賀市会議員の名刺を渡したとたん、
態度がコロッとかわる・・・
ほんまは、名刺なんか出しとうなかったんやわ~
肩書のないもんには、
聞いても教えへんということやろ?
まあ、ここに限らず、いずこもおなじお役所・・・
と書いて、いまは民間だったんだと気づいた。

これまでの5年間の劇場の稼働率は年平均40%台とか
民間業者(金沢市のイベント会社)の手腕に
期待してるんだとか・・・

お話をしてくださったのは、これまで担当だった
市職員のかたで、残務整理と引き継ぎがおわる
4月いっぱいで、本庁へもどられるとのこと。
すこし、さみしそうでした・・・

                                                    

この劇場はJR小松駅の高架化事業と小松駅東口の
駅前広場の整備の一環として、
駅西土地区画整理事業によって建設されたそうです。

まあ、奇しくも敦賀市と同じ
「駅西土地区画整理事業」!
工事費がまたすごい!

劇場の敷地の買収に15億円
劇場建設に40億円

鉄骨鉄筋コンクリート造で地下2階・地上4階
敷地面積 5,205.59㎡
建築面積 3,692.56㎡
延床面積 7,791.35㎡

北側に歌舞伎を主目的とした851席収容の大ホール
南側には音楽を目的とした250席収容の小ホール
そのほか催事場や会議室、ギャラリーなどもある。

                   
                           大ホール

    
         小ホール

2004年4月にオープン、今年の4月からは
指定管理者に移行し民間となる。
それまでは、小松市が管理運営し
その予算は年間およそ1億3千万円だったのが
今年からはおよそ8千万円に・・・
(職員の給与費は別で)

「うらら」という劇場に付けられた名前の由来は
やっぱり福井とおんなし発想だぁ~

「わたしたち」という意味の方言である「うらら」と
「うららかな」をかけたそうな・・・

これまでは、自主事業の企画もすべて
市職員でおこなってきたそうです。
かならず歌舞伎の公演を入れることになっていて
その予算はおよそ1千万円!

こまつ芸術劇場のホームページです。
http://www.komatsu-urara.com/

小松駅付近連続立体交差事業費は約310億円
小松駅東土地区画整理事業が約73億円
小松駅西土地区画整理事業費が約109億円

すごい予算をかけてできあがったけれど
駅前は人通りもなく閑散・・・
駅舎や広場は寒々とした感じさえ漂ってる・・・

   

        

駅舎の目の前には、安宅の関に建てられてる
ブロンズ像のミニ版がおかれていて
駅舎やまわりのデザインと
まったくそぐわないこと、このうえない。

あ~、敦賀も同じ運命をたどるんじゃないかと
心配になってくる・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は胆石だって・・・

2009-04-24 | 医療と健康関連

2009年4月24日(金曜日)
朝から、絶食。
昨日、病院で受けた説明どおり、
ひたすら水だけを飲みながらのつら~い1日が
はじまりました・・・

泊まったホテルのすぐそばが、こまつ芸術劇場。

そのホテルも、駅から30秒という楽ちん距離。
つまり、劇場も駅から30秒のところに立地。

そのこまつ芸術劇場や土地区画整理事業などの
おはなしは次回に・・・ということで

何はさておき、大事なわが身のことから
お話いたします。

2時半には病院へ到着し、受付を済ませると
すぐさま放射線科へ・・・
そこから今度は、検査室にまわされ、
検査用の病衣にお着替え。

造影剤を注入するための太い太い注射針を見ただけで
心臓がキュッ・・・と縮みあがりそう・・・
でも血圧は136/87

手首に針さしてもえ~かのお~?
イヤヤ!
ほやの~、いややろのお~
ごめんやでの~、チクッとするでの~と言いながら
一発で、腕の真ん中に決めてくれた看護師さん。

さすが検査室で大勢の患者さんに血を抜き、
点滴をさし続けてるだけのことはある・・・

病衣にブーツ、腕には注射器を覆う青いシートという
なんともはや、珍妙ないでたちで
看護師さんに連れられて、ふたたび放射線科まで
大行進。

今度は放射線科の技師さんに連れられ
少し離れたところにあるCT検査室へ・・・

首から骨盤までのCTなので、腕をバンザイしてねと
言われたが、痛くてとてもじゃないが
まっすぐにのばせない・・・

造影剤を注射する左腕はもっと伸ばして、もっと!
体勢を整えるだけで、どっとつかれてしまった。
しかも窮屈だし、このまま30分も同じ姿勢で
がまんできるんだろうか・・・

造影剤を注入するまでに、
息を吸ってください、息を止めてください
ハイ! 楽にしてくださいを4回。

これから造影剤いれると
ちょっと熱うなるでの・・・

どこがちょっとやねん!
カッ~と全身にシゲキックス! なんだよ!
とくに大切なところはジュン! となって
おしっこ漏らしちゃったのかと思うぐらいなんだよ!
(なぜか宇能 鴻一郎を思いうかべるわたし)

結局、40分ちかくも同じ格好していたから
終わっても、腕を自分で元に戻せない・・・
看護師さんに手伝ってもらいながらも
あいたたぁ・・・あいたたぁ・・・と泣きの涙。

カルテをもらい、検査室で針を抜いてもらい
着替えをおえて、やっと診察室に呼ばれたのは
20分後。

え~、がんは肺・肝臓・骨のどこにもありませんでした。
でも、またひとつ、見つかったんです。

え~? 今度は何が見つかったんですか?

先生は前回の画像と、今日の分を並べてパソコンを
操作しながら、説明。

ここが肝臓なんです、その横のところが胆のうで
前回は、何もなかったんですが、
ほら、胆石がひとつ、1センチぐらいですね。
お腹とか痛くなりませんか?

とくにひどい痛みとかは感じていないんですが・・・
なんらかの処置をしないといけないんですか?

いまのところ、何もする必要はありませんが
お腹が痛くなったり、背中にも痛みがくるようであれば
手術でとることになります・・・

腫瘍マーカーの数値があがったのも
胆石のせいでしょう。
ホッとしました・・・

あ~、わたしもホッとした・・・

女性ホルモンのバランスが崩れることによっても
で胆石がきるそうなんです。
乳がんの再発を抑えるためにホルモン剤を服用してるし、
血液検査では、コレステロールの数値も少し高いし・・・

脂っこい食事は、あまり摂っていないつもりだけどね。

とりあえずは、大事に至らず、ひと安心。
とたんに、空腹でめまいがしそう・・・

造影剤をはやくおしっこでだすために、
ペットボトルの水を飲み飲み、帰路につきました。

胆石の原因(wikipediaより)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%86%E7%9F%B3

胆石の最大の原因は、肝臓から送り出された胆汁が
胆管で固まり、結石になってしまうことである。
その固まる原因としては、コレステロールが挙げられる。
コレステロールは体内の液に溶けにくいため
固まってしまうことが多い。
だが、栄養分を吸収し、老廃物を除去するレシチンと
胆汁に含まれる胆汁酸がコレステロールの含んでいる胆汁を
固まらないようにする作用が起き、
十二指腸に液体のまま送られる。
しかし、胆汁の中のコレステロールが急上昇すると、
レシチンと胆汁酸とのバランスが悪くなり、
胆汁が固体の状態で胆管などの臓器に溜まる。
また、朝食を抜いた生活を続けていると、
胆汁が胆嚢や胆管に留まり、胆汁は固まる場合がある。

日本においては最近、胆石患者が急激に増え始めている。
特に高齢者の胆石の所持者が多く、性別で見ると、
女性の方が胆石所持の割合が多い。
原因として女性ホルモンのバランスが崩れることによって、
胆石が出来やすいとされている。
また、糖尿病患者や肥満体質の人にも出来やすいとされる。
日本は昔から、穀物や野菜、大豆類を主食としていたため、
胆石所持者は少なく、胆石症の人は極少数だった。
だが、第二次世界大戦後、胆石患者数が大幅に増えはじめ、
無症状胆石の人も多くなり始めた。
その要因として、魚から肉を主体とした食事の欧米化が
最大の原因と言われている。
アメリカでは元々、日本に比べて、
胆石症の患者が多いことで知られている。
ほかの原因として、アルコールの大量摂取や疲労によるものもある。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あしたは絶食・・・CT検査

2009-04-23 | 医療と健康関連

2009年4月23日(木曜日)
先日の血液検査の結果を聞きに、福井厚生病院へ・・・
腫瘍マーカーの値が、ちょっと高くなってる
昨年までは、2.7~2.1だったのが
今回は5.4(正常値は5.0以下)

先生も境界をこえてるからと
造影剤を使ってのCT検査が必要と判断。
明日、午後3時からの検査を予約しました。

また、絶食だ~・・・
と、絶食を悲しむわたしは、はは、のんきだね・・・
すわ、転移か再発か?
と悲嘆にくれてる暇もないほど、
予定がびっしり!

福井での診察を終えて、いまは石川県は小松市に
きているわたしです。
明日は、こまつ芸術劇場や駅舎、駅前のにぎわいなどを
視察する予定。

人口10万9千人、航空自衛隊小松基地があり、
防衛省からの補助金で立派な建物が多いという構図は
敦賀とも似通っている気がする。

こちらは小松市役所のホームページ
http://www.city.komatsu.ishikawa.jp/
市長もかわったばかり・・・

夜の繁華街は自衛隊員がくりだすおかげで
まだにぎやかさを失ってはいないという。

石川県は自民党のドン?の森・元総理のおひざもと。
福井県以上に保守王国だ。
北陸新幹線の親玉(悪玉?)のせいで、
ほしくもない新幹線をむりやりつ押し付けられる
福井県民や敦賀市民はいい迷惑だ。

さてその石川県、ご多分に漏れず、
ゴミ処分場の問題や風力発電建設の問題も
おきている・・・
なのにそれらの市民運動の情報が
まったくといっていいほど出てきていない。
マスコミでもほとんど取り上げられていないようだ。

敦賀から小松までは、特急で1時間あまり。
案外、近いけれど敦賀の市民は
同じ時間、電車に乗るなら
京都や大阪、名古屋へと出かけていくので
石川県にはなじみが薄い。

わたしだって、小松市にきたのは初めてだもの。
小松市ときいてまず思い浮かべたのは
能の「安宅」に歌舞伎の「勧進帳」・・・
そう、弁慶と富樫の安宅関である。
あ~歌舞伎の話をしだすと長くなりそうなので
きょうはこれでおしまい・・・

明日の絶食に備えて、今夜はおいしいもん
いっぱい食べるぞ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画でデート! 30数年ぶりに・・・

2009-04-22 | 映画・音楽・演劇・絵画など芸術関連

2009年4月22日(水曜日)
30数年ぶりに、健さんとふたりで映画に行きました。
結婚前に観に行った映画の題名すら
思い出せない・・・ぐらいの歳月がふたりのあいだには
流れてしまったのですね~

水曜日はレディース・デーとかで、女性の料金が
お安くなって1000円。

今日はなんと! 
健さんがおごってくれるんだそうです。

結婚する前からの
「デートの費用・自分の分は自分で」という掟は
いまも続いているふたりなのに、
いったいどうしちゃったんでしょ?
(月末がこわいわ~・・・)

で、窓口でお金を払おうとしたら、
「ご夫婦ですか?」
「まぁ、一応・・・」
(一応?・・・って言うか、ふつう・・・)
「どちらかのお歳が50歳以上ですと、ご夫婦で2000円!
 と、とてもお得になってるんですが・・・」
「じゃぁ、その夫婦のやつで・・・」
「お歳を証明できるものをお願いします」
な~んてやり取りをそばでみてたら、

あの~、夫婦生活がまったくないんですけど・・・
それでもいいんですか?
って、窓口の女性に聞いてみたくなった・・・

さて、健さんはポップコーンとビールを買い
わたしにはあったかい、はちみつゆずのおまけつき。
なんで、映画を観るときは、ポップコーンなんだ?

けっこう、たくさんの人が、ポップコーン片手に
入ってくるんですよね・・・

ん? 映画はなんだったのかって?
レッドクリフPart2でございますよ・・・

宣伝と前評判のわりには、
もひとつ・・・でございました。
ま、娯楽大作ってことですかね・・・
「三国志」を題材にしてる割には、軽~い感じです。

太王四神記のほうが感動したわよ、わたしは・・・

30数年ぶりに映画でデート! が
サプライズ! な1日でした。
別になにもおこらなかったんですけどね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『夢やぶれて』で夢をつかんだスーザン・ボイルさんの歌声

2009-04-21 | 映画・音楽・演劇・絵画など芸術関連

2009年4月21日(火曜日)
昨晩、書き上げたブログが、なぜかアップできない・・・
まっ、いいか・・・
明日の朝、もう一回やってみよう。

今朝は早起きして、6時過ぎにパソコンの前へ・・・
な、な、なんと!
gooブログがメンテナンス中でアクセスさえ
できない・・・

まの悪いことこのうえない、
メンテナンスは6時から10時ごろまでなんだってさ。

毎日のブログは、メモ帳に書き込み
それをコピーして、新規画面に貼りつけているから
記事が消えることはないし、
まちがって、新規画面で削除しても
だいじょうぶ・・・

ところが肝心のgooのメンテナンスが10時を過ぎても
おわってない!

結局、いろいろと用事をすませ、アップできたのは
午後2時過ぎ・・・

そのあと、きのうの夜のNHKニュースでも取り上げられた
スーザン・ボイルさんの動画をみる。

ミュージカル「レ・ミゼラブル」の
「夢やぶれて」をうたって、夢をつかんだ・・・
なんて、神様も粋なはからいをなさる。

歌いだしたとたん、スーザン・ボイルさんの
ミュージカルの一人舞台に見えてくるんだから
不思議ですね。

ファンティーヌが
これからどうやってコゼットの養育費を稼ごうか
途方に暮れ、絶望の中で歌うすがたに重なり、
涙を誘いました。

それにしても、インターネットはすごい!
こちらはその動画
http://www.youtube.com/watch?v=1t8m7CkpIK0

ここからはニュースです。

http://www.asahi.com/showbiz/enews/RTR200904210057.html

スコットランドの47歳独身女性、一夜でスターに
4月21日13時41分配信 ロイター
[ロンドン 20日 ロイター] 
英国の素人オーディション番組「Britain's Got Talent」で
スコットランド出身の独身女性スーザン・ボイルさん(47)が
歌を披露する映像が、動画共有サイトの
「ユーチューブ」で約5000万回の
閲覧回数を記録するなど、大きな話題を呼んでいる。
 
ボイルさんは同番組で「夢やぶれて」を歌ったが、
その才能は一夜にして世界中に知れ渡った。
米CNNの人気テレビ番組「ラリー・キング・ライブ」に
招かれたほか、数多くの新聞やインターネットメディアも
ボイルさんを取り上げる記事を掲載した。
 
一方、ボイルさんが一夜にしてスターになった理由について、
従来の「典型的な」セレブリティーとは外見も振る舞いも
違うからだとの冷めた見方も一部にはある。
ボイルさんのサクセスストーリーは、
2007年に同番組から誕生したテノール歌手、
ポール・ポッツさんを思い起こさせる。
ポッツさんもユーチューブを通じて瞬く間に世界中で人気となり、
アルバム「ワン・チャンス」はミリオンセラーとなっている。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090419-OYT1T00740.htm

ユーチューブ再生3000万回!人気の出演女性とは…
4月19日22時42分配信 読売新聞

【ロンドン支局】
イギリスのスター発掘テレビ番組で、
スコットランドの無名の独身女性が歌を披露し、
その才能が一躍、世界的な注目を浴びている。

女性は、定職を持たない教会ボランティアの
スーザン・ボイルさん(47)。

ボイルさんは、今月11日放映の番組にあか抜けない姿で登場、
最初は失笑を買ったが、ミュージカル「レ・ミゼラブル」の
名曲「夢やぶれて」を歌い出した途端、
観客は総立ちに。動画投稿サイトでは
3000万回以上も視聴され、外国メディアの注目も集めた。
すでにレコード会社から契約の話も出ているという。

地元メディアによると、ボイルさんは
政府助成の公営住宅にネコと暮らしている。
ここ数年は母親の介護に追われ、その母親が最近、死去。
これまで大勢の前で歌を披露することもなく
教会で歌い続けていたが、その母から生前、
「挑戦してみなさい」と励まされ、番組に出たという。

ボイルさんは「現代社会は人を見かけで判断しすぎ」
と英紙に話している。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の風力発電関連ニュースから

2009-04-20 | 風力発電

2009年4月20日(月曜日)
突風がほこりを舞いあげ、唸り声をあげるたびに
古い我が家も悲鳴をあげて、ユサユサと揺れ動く。

まるで震度3の地震? と思うぐらいの横揺れが
1日中続いている。

敦賀は風の強いところだ。
しかもころころと風向きが変わる。
台風の時には、西の返しに気をつけろという。

家を揺り動かすぐらいだから、
その風の一瞬のエネルギーはものすごい。

しかし風力発電はこの突風にめっぽう弱いのだ。
風まかせ、風頼みのくせに・・・

自然の力を利用する風力発電は、
国やマスコミがこぞって持ち上げ、
いまやエコ社会の輝けるスター級のおもてなしだ。
エコやCO2削減、何万所帯の電力を賄うといった
美辞麗句にまじめな住民はコロッと
だまされる。

ある人と風力発電について話したとき、
原子力反対、火力反対、風力反対って
あんた! じゃあ日本の電力、なんでまかなうの!
反対するなら、対案をだしてみなさいよ!
と言わんばかりの剣幕でまくしたてられてしまった。

日本は風力じゃ世界から遅れてるんだよ!
はやく世界に追いつけ追い越せ!でしょ・・・ 
などと言われた日にゃ、おいおい! 
競争してどないすんねん・・・と思ってしまった。

国土の面積も気候風土や自然環境も人口密度も
お国の姿かたちは、みなちがう。
それをキロワット数や風車の数で競うこと自体
おかしいって、思わんのかい!

たぶん、思わんのでしょうねぇ・・・

国が補助金まで出して推進しとるんやで。
あんたは、動物やら鳥やら植物のほうが
人様より、大事なんや・・・
フ~ン・・・ヘ~・・・
わたしらの生活がうるおって、
CO2まで、削減できるちゅうのにな~
それでよう、市会議員しとるな・・・

あのね、動植物に影響があるってことは、
ひとさまにも、影響するってことですよ。

風力発電、動かしたかて、原子力も火力もいままでどおり、
出力を減らせないんですよ。

あ~、疲れてしまった・・・わたしです。
クリーンなエネルギー・風力発電といいながら
そのじつ、おいしいお話に群がる
あやしい人たちの経済活動を推進・援助
してるのとおんなじだ!

ひとまかせ、風まかせにしてると
とんでもない痛い目にあいますよ・・・

さて、風力発電のニュースをいくつか紹介します。

石川県輪島市に建設予定のニュースが
北海道新聞に載ってました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090415-00000044-fsi-bus_all
風力発電プロジェクト中止
(4月16日フジサンケイ ビジネスアイ)

四国電力は15日、昨年2月に選定した
風力発電プロジェクトの実施事業者から、
事業中止の申し出を受けたと発表した。
有限責任中間法人「いよ市民風力発電」が
出力2万キロワットの風力発電施設を愛媛県宇和島市に建設し、
四国電力に売電する予定だったが、費用面の問題から、
実施が不可能になったという。
2万キロワットの空き容量が発生するが、追加募集で対応する。

http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20090416ddlk46040500000c.html

奄美大島風力発電:12月稼働へ 
最大年間出力550万キロワット /鹿児島
 
奄美市が出資する第三セクター「奄美大島風力発電」が
建設をする風力発電プラントの安全祈願祭がこのほど、
建設地のゴルフ場であった。
奄美群島で最大の風力発電施設で、
12月にも発電を始める予定という。

建設するのは、高さ106メートルで、
直径82メートルの風車1基。
風力25メートル以下で発電し、出力は1990キロワット。
年間550万キロワットの1400世帯分の電力を発電し、
九州電力に売電する計画。
総事業費は6億3700万円。

風力発電建設とともに同市では新エネルギーに対する
啓発を進める方針で、平田隆義市長は
「クリーンエネルギーの島内での確保が実現できる。
奄美が世界自然遺産登録を目指す上で、
風力発電の効果は大きい」と話す。【毎日新聞・神田和明】


http://www.hokkaido-np.co.jp/news/environment/159304.html

市民風力発電、石川県で大規模発電所の建設に着手 (04/16 08:10)
 
市民出資型の風力発電事業を手掛ける
市民風力発電(札幌)が、石川県輪島市で
大規模風力発電所(ウインドファーム)の建設を始めた。
風車十基で構成し、総出力は計二万キロワット。
市民出資型のウインドファームは全国初といい、
来年三月の稼働を目指す。

風力発電所は「輪島門前コミュニティウインドファーム」で、
地元の有志からの要望に応えて同市門前町に
高さ約百メートルのドイツ製風車(定格出力二千キロワット)を十基設ける。

同社子会社で特別目的会社(SPC)の
能登コミュニティウインドパワー(札幌)が事業主体となり、
北陸電力に売電する計画。
発電量は一般家庭一万一千-一万二千軒分の
年間消費量に相当するという。

総事業費は約四十八億円。
このうち約三十億円は東京の信託会社がファンドを設立し、
市民から出資を募る。
残りの約十八億円は経済産業省の補助金や自己資金を充てる。
利益が出ればファンドを通じて出資者に配当する仕組みだ。

市民風力発電はNPO法人の北海道グリーンファンド(札幌)が
母体となり、二〇〇一年に設立された
北海道市民風力発電が前身。
同年稼働の「はまかぜちゃん」(宗谷管内浜頓別町)をはじめ、
道内や東北、関東の五道県にある十一基を運営支援している。

これまでは一基ずつの設置だったが、
ウインドファーム建設で、事業規模は二倍になる。
鈴木亨社長は「多くの人に出資してもらい、
風力の利用促進につなげたい」と話している。


http://www.kahoku.co.jp/news/2009/04/20090415t21010.htm

全国2位の風力発電出力 企業誘致の追い風に 青森県
 
風力発電設備が数多く立地する青森県六ケ所村の二又地区
 
青森県が、東北一の風力発電出力を武器に企業誘致に乗り出した。
地球温暖化対策で二酸化炭素(CO2)の排出抑制が
企業にとって大きな課題となる中、
発電時にCO2を出さない風力から受電するメリットを説き、
誘致に結び付けようという狙い。
県は「青森ならではの優位性を訴え、
企業を引き付けたい」と意気込んでいる。

企業がCO2の排出量を抑える方策としては、
省エネのほかにグリーン電力証書=?=の購入などがあり、
国が温暖化対策として普及を促している。
ただ、証書を購入しても電気料金は別にかかることから、
企業にとってコストは増加する。

青森県は、このコスト増に着目した。
風力発電設備の多い県内に進出して直接受電すれば、
CO2ゼロのエネルギーだから電気料金だけで済む―とPRし、
誘致に際して呼び水の一つにしたい考えだ。

県は本年度、電力の消費量が多い業種の絞り込みなど
基礎調査を行ってビジネスプランを策定し、
来年度以降、企業にアプローチする。

青森県や新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)によると、
各都道府県の風力発電導入状況は表の通り。
青森県は東北で1位、全国でも北海道に次ぐ出力を誇る。

風車1基当たりの出力は、
一般家庭約500世帯分の年間消費電力に
相当する約1500キロワット。
青森県内で年間、8万世帯分以上を発電している計算となり、
十分に企業が必要な電力を賄うことができるという。

県エネルギー総合対策局は
「商工労働部が人件費や地代の安さ、
インフラ整備状況を売り込み、進出時の優遇策も提示しているが、
それはどの県もやっている。
青森が得意なエネルギー分野を活用して誘致を図り、
県内の雇用の確保につなげたい」と話している。
2009年04月15日水曜日


http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/89230

風力発電 8事業者契約 08年度の九電 五島で国内最大も
2009年4月14日
九州電力(福岡市)は13日、
2008年度受け付け分の風力発電事業者を発表した。
風力発電会社「グリーンパワー」(東京)が
五島列島の宇久島(長崎県佐世保市宇久町)に計画している
国内最大の出力10万キロワットの発電所を
含め計八事業者(出力計約20万6000キロワット)と契約した。

募集枠別では、九州域内の「一般枠」が7事業者の8プロジェクト。
原子力発電所が立地する地域を対象と定めている「地域枠」が
1事業者の1プロジェクト。
いずれも2010年ごろから順次着工し、
11年3月‐13年3月に運転開始する。

このうち、グリーンパワーが同業の日本風力開発(東京)と
計画している発電所は、東京電力グループの
新出雲風力発電所(島根県出雲市、出力7万8000キロワット)を
上回り国内最大になる。
現地に運営会社を設立し、10年度中に着工する。
事業費は250億円超。

地域枠のワットは、鹿児島県薩摩川内市内の電設会社の経営者らが
06年3月に設立した風力発電会社。
同市内の柳山を中心に約80億円かけて発電設備を建設する。

九電は、事業者の採算を考慮して08年度分から
電力購入単価を1キロワット時当たり9円50銭以下から
11円以下に引き上げたほか、
契約期間を15年間から17年間に延ばした。
今回の契約で九電の風力発電の供給力は65万キロワットに拡大し、
今後2‐3年で100万キロワットまで拡大する計画。
しかし、風力発電は風力や天候に出力が左右されるため、
九電全体の供給力1941万キロワット(08年度実績)の
計算に入っていない。
=2009/04/14付 西日本新聞朝刊=

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手塚治虫文化賞のマンガ大賞はよしながふみ『大奥』なのだ!

2009-04-19 | 映画・音楽・演劇・絵画など芸術関連

2009年4月19日(日曜日)
今日の朝日新聞に大きく載ってた
第13回手塚治虫文化賞・マンガ大賞は
よしながふみ『大奥』なのだ!

  

         

      

               

朝日の webには出ていないけれど、
読売と毎日、時事通信に短い記事があった。

もう一人の受賞者は辰巳ヨシヒロ『劇画漂流』
で、朝日の「ひと欄」では辰巳さんが
とりあげられているんだわ・・・

う~ん、なんでよしながふみさんじゃないの?

他の新聞の見出しはどこも
よしながふみさんが筆頭にあがってるのに・・・
ぜったい、『大奥』のほうが知名度、高いと思うのは
わたしだけかしら?

それとも、主催の朝日新聞さんのお好みのせい?
とまあ、変に勘ぐるわたしの悪いクセ・・・

でも、この『大奥』を大賞に選んだんだから
よしとしましょう!

愛読者としては、まじ! うれしいね~

短編賞の
中村光「聖☆おにいさん」は
ブッダとイエスのほのぼの・ぬくぬくコンビの
コメディです。
こちらもなかなかにおもしろい・・・

http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20090419-OYT1T00473.htm

手塚治虫文化賞、よしながふみ氏らに決定
 
第13回手塚治虫文化賞(朝日新聞社主催)の受賞者が
18日発表され、
マンガ大賞はよしながふみ「大奥」(白泉社)、
辰巳ヨシヒロ「劇画漂流」(青林工芸舎)の2作に、
新生賞は丸尾末広(すえひろ)
「パノラマ島綺譚(きだん)」(エンターブレイン)、
短編賞は中村光(ひかる)
「聖(セイント)☆おにいさん」(講談社)に決まった。

副賞各100万円。
贈呈式は6月5日午後6時、東京・築地の浜離宮朝日ホール。
(2009年4月19日15時30分  読売新聞)

http://mainichi.jp/enta/art/news/20090419k0000m040103000c.html

手塚治虫文化賞:よしながふみさん「大奥」ほかが受賞
 
第13回手塚治虫文化賞(朝日新聞社主催)の各賞が18日、
次の通り発表された。(敬称略)

 <マンガ大賞>
よしながふみ「大奥」(白泉社)
辰巳ヨシヒロ「劇画漂流」(青林工芸舎)
<新生賞>
丸尾末広「パノラマ島綺譚」(エンターブレイン)
<短編賞>
中村光「聖☆おにいさん」(講談社)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敦賀の三大美女は、しなやかで、したたかで、しつこい・・・

2009-04-18 | ジェンダー関連

2009年4月18日(土曜日)
今日は午後から福井大学へ・・・

日本科学者会議福井支部・石川支部・富山支部
<北陸地方区合同研究集会2009>で
ゴミ処分場問題について報告するためです。

福井県支部からの報告は
ウエットランド中池見の笹木智恵子さんと
わたしのふたりです。

32名の参加者のなか、女性は4名。

石川支部からは
西尾グリーンツーリズム研究会の濱田みちるさん
金沢大学眼研究所の福山厚子さん。

懇親会では、女性同士でもりあがりました。
(北陸は)すごい男尊女卑ですよね・・・
すぐ女のくせにっていわれます
という濱田さんに
ジェンダーの運動もがんばって! と
エールをおくりました。

福井県支部の報告がどちらも敦賀から・・・
しかも運動の中心は女性・・・
男尊女卑の風潮が濃い北陸では特異?

敦賀は北陸というよりも関西といったほうが
なじむ気がします。

やっぱり敦賀の女は強い!
智恵子さんは「出過ぎたクイは打たれないから
言いたいことガンガン言わなきゃ・・・」と
彼女たちにアドバイスしてました。

さすが三婆・・・
そうなんです!
智恵子さんとわたし、それにもうひとり孝子さんの
3人は、悪名高き敦賀の三婆といわれているのです。

わたしゃ、美人で聡明、奥ゆかしい
敦賀の三大美女だと思ってるんですがねぇ・・・

えっ! 三婆を知らない?
そっかぁ・・・30数年前の映画だもんね。
有吉佐和子・原作で
三益愛子 田中絹代 木暮実千代が三婆を演じたんです。
原作、映画ではいがみ合う3人の婆の熾烈な戦いぶりが
話題になったんですが、
わたしたち3人は、いがみあってないし・・・

しなやかで、したたかで、しつこい3人ですけどね。
あっ、しぶちんもあるかも・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「嶺南ぶらっとスケッチ二人展」へいってきました・・・

2009-04-17 | 映画・音楽・演劇・絵画など芸術関連

2009年4月17日(金曜日)
午後からアトムプラザへでかけました。
お目当ては、
「嶺南ぶらっとスケッチ二人展」です。

中日新聞に毎週水曜日に連載されていたので
ご存知の方も多いでしょう。

絵と文はともに敦賀在住の画家、神戸さんと柴田さん。

先日、金ヶ崎宮へお花見にいったとき、
境内でスケッチする神戸さんと偶然にお会いしました。
神戸さんとは古くからのお付き合いなのですが
ほんとうに久しぶり!

アトムプラザで神戸さんと、またまた再会・・・
金ヶ崎宮の境内を描いた絵ハガキもいただきました。

      

淡いパステル調の水彩画はとてもすてきです。

十数年前にはわたしもちょこっとだけ
神戸さんから絵手紙の手ほどきを受けたことがあります。

それも議員を目指すことになってからは
すっかりご無沙汰になってしまいました。
一時は毎日のように、描いていたんですがね・・・

今日は健さんとふたりで
1枚1枚の絵を時間をかけてじっくりと見て回りました。

http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/local/CK2009041502000148.html

「嶺南ぶらっとスケッチ」本紙で掲載 
    神戸さん柴田さん 敦賀で2人展開幕
(中日新聞・2009年4月15日)
     
      「嶺南ぶらっとスケッチ」の2人展を開いている
         神戸正行さん(右)と柴田邦彦さん
         =敦賀市木崎のアトムプラザで

未発表含め48作品展示
 本紙と中日新聞福井版に三月まで掲載した
「嶺南ぶらっとスケッチ」の筆者で、
画家の神戸正行さん(71)=敦賀市萩野町=と
柴田邦彦さん(71)=同市沓見=の掲載作を展示する
「嶺南ぶらっとスケッチ二人展」が十四日、
同市木崎のアトムプラザで始まった。十九日まで。
 
二人は、東京を拠点とする「新世紀美術協会」などに所属し、
絵画歴は神戸さんが約五十年、柴田さんが約三十年。

嶺南地方の風景や伝統文化を絵画と文章で紹介する
「嶺南ぶらっとスケッチ」は二〇〇七年四月から掲載が始まり、
二人は他の筆者とともに交代で執筆。
二年間、紙上で作品の発表を続けた。
現在、ともに後継企画「嶺南ふで紀行」の筆者も務めている。

二人展は、昨年に続き二回目。
今回は敦賀市の赤崎八幡宮で毎年行われる
獅子舞(柴田さん作)や
雪化粧した気比神宮の鳥居(神戸さん作)など、
昨年の展示会後に制作した繊細なタッチの原画各十三点と、
それらの掲載記事を展示。
未発表の絵も十一点ずつ披露している。

開催に当たり、神戸さんは
「住んでいる地域の素晴らしさを伝えられれば」、
柴田さんは
「この辺りの歴史や文化が持つ味わいを感じ取ってほしい」
と話している。入場無料。 (伊藤隆平)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ゆりかごで眠れ』垣根 涼介を思い浮かべながらニュースを聞いた

2009-04-16 | 読書ナリー

2009年4月16日(木曜日)
テレビコマーシャルや新聞広告、
ダイレクトメールに電話での勧誘・・・と、
これでもか! というぐらい宣伝費をかけまくってる
大手保険会社から、
タミヨさんに電話がかかってきた。

はいはい・・・そうですけど・・・
(急に年寄りぶった声色になるタミヨさん)
パンフレットですか・・・
わたし、もう歳やから字、読めんのどすわ
目もものすごうわるいしね・・・
おたくの言うとるパンフレットって
点字やないんでしょ・・・

あ~そう・・・せっかく送ってもろても
点字やなかったら、読まれへんしね~
点字のパンフレットができたら、送ってちょうだいね・・・

一人暮らしのタミヨさんの楽しみのひとつに
さまざまな勧誘の電話の相手をやりこめる、
もしくはからかって、暇つぶしをするというのがある。

は~、サプリメントですか・・・
わたし、どっこも悪いとこないんですわ
医者にもかかったことないしね・・・

歳? もうすぐ90に手が届きます
そうそう、思い出しましたわ・・・
ひとつだけ、どんな薬のんでもぜったいこれだけは
治らんやろナ~と娘らに言われてる悪いとこ

えっ、ほんまに治りますか?
おたくのサプリなんじゃらって、どんなもんにも
効くんでっか、ほらすごいわ~
どこが悪いかって? 聞きたいんですか・・・
いやぁ~
わたしね、小さい頃から言われ続けてますねん

おまえはほんま、イジが悪いって・・・

点字のパンフレットを要求した後、
タミヨさんはすごく反省したそうです。
ほんまに目の悪い人に悪いことした・・・と。
心んなかで、ごめんんさい、もうちょっと考えて
しゃべるようにしますから、許してくださいって
あやまったそうです。

こんだは、もうちょっと、別の手考えなあかんな~
と、反省しながらも息巻いてました。

さて、CNNのニュース記事です。
コロンビアの麻薬密輸組織の「大物」首領が
逮捕されたそうです。

じつは、コロンビアを舞台に麻薬密輸組織で
のしあがってゆく、日系2世を主人公にした
小説を読んだばかり・・・
『ゆりかごで眠れ』垣根 涼介・著です。

以前読んだ『ワイルドソウル』も日系のブラジル移民が主役。
『ワイルドソウル』『ゆりかごで眠れ』はともに
過酷な移民たちの生活や、移民先の国が抱える問題に
翻弄されながらも生き抜く日系2世・3世たちの物語。

ストーリーはかなり過激ですが(フィクションだし)
コロンビアという国の歴史や繰り返される政情不安、
移民者の過酷な暮らしなどの描写は
さながらルポルタージュ・・・

ストリート・チルドレンを養女に迎えた主人公の
とやさしさとせつなさ、その反面であるかのように
非情さをにじませた麻薬密輸の仕事・・・
あとは読んでのお楽しみ・・・です。

しかしながら、今日のニュースでも言われているように
麻薬密輸が公然と行われてきたコロンビアの情勢が
これですこしは、変わるのでしょうか・・・

http://www.cnn.co.jp/world/CNN200904160019.html

コロンビアの麻薬密輸組織の
      「大物」首領を逮捕、大統領発表

ボゴタ(CNN) 南米コロンビアのウリベ大統領は15日、
同国の元右派系民兵組織の指導者で麻薬密輸組織の
首領でもあるダニエル・レンドン・エレラ容疑者を
北西部地方の潜伏先で逮捕したと発表した。
指名手配し、賞金約210万米ドル
(約2億1000万円)をかけ、行方を追っていた。

米司法当局は、米国内への麻薬密輸で既に訴追しており、
同容疑者の身柄送還を求める見通し。
米麻薬取締局(DEA)によると、
エレラ容疑者はメキシコの麻薬カルテルと共謀、
米国への密輸に関与していた「大物」の首領。

コロンビアの地元メディアによると、
手下の30人も密林内の潜伏先で逮捕された。
2日間、隠れていたという。
容疑者が率いる組織の構成員は1000人以上ともされる。
コロンビア当局はDEAの情報提供などを受け、
過去数カ月間、同容疑者拘束の作戦を強化していた。

ウリベ政権は、米政府の支援も受け、
麻薬密輸を活動の資金源とする右派系民兵組織、
左派の反政府ゲリラ組織の掃討作戦を強化、
一定の成果を挙げている。
右派系民兵組織は政府軍による左派ゲリラ根絶に手を貸すことで
麻薬密輸の黙認を得ていたともされる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする