はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

敦賀市議選の収支報告書

2019-05-31 | 議会

無投票になってしまった4月の敦賀市議選の

収支報告書をやっと提出できた。

 

無投票になったとはいえ、選挙事務所や選挙カーの看板取付など

立候補準備費用は、260,390円。

 

この中には、出せなかった公選ハガキの印刷代なども

含まれている。

 

今回、選挙カーを走らせたのは、初日だけだったので

公費負担となる選挙カーのレンタル分とガソリン代は

自己負担した。

 

選挙運動のための支出は、275,580円。

この中には、

公費負担分のポスター印刷代269,100円が、含まれている。

実質、選挙運動の費用は当日の弁当代の6,480円ということだ。

 

自己負担分は、総額266,870円となった。

 

選挙事務所も設置せず、ポスターも自前で用意し

自力で207枚のポスターを貼れるなら、

もっと費用は抑えられたかもしれない。

 

でも、地盤・看板・カバンのない今大地にとっては、

これが、ギリギリいっぱい・・・

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラブラしてるらしい健さん

2019-05-30 | 日々の暮らし

午後2時過ぎに、アルプラザまで買い物に行くといって

歩いて出ていった健さん。

 

3時半過ぎに、急用があって健さんの携帯に電話をした。

 

「今、どこ?」

「ウン・・・ブラブラしてる」

 

ふつう、今どこ? って聞いたら場所、言うよね?

ひょっとして、ブラブラしてるじゃなくて

ラヴラヴしてるの間違いじゃない?

もうちょっと、上手なウソつけないもんかね?

 

「いつ帰ってくるの?」

「まだ、もうちょっと、ブラブラする・・・」

 

そっか・・・わたしには、言えない場所にいるんだな。

まだ、ラヴラヴしたりないんだね、きっと。

 

またひとつ貸しが増えたね・・・健さん。

今日は、知らんぷりしとくけど後が怖いよ・・・

フッフッフッ・・・わたしはまたひとつ、楽しみが増えたわ。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はこれで・・・Good Night!

2019-05-29 | 日々の暮らし

今日は、10数件も電話でのやり取りがあった。

ちっとも電話に出てくれないと言われている

わたしにしては、珍しい現象・・・

 

その合間に市役所へ行き、情報公開していた案件が

開示されたので、閲覧しコピーも入手した。

 

午後からは、名古屋の坂種病院へ電話。

6月議会までに、脳神経外科での検査と診察を受ける予定だけど、

わたしのドクターX・加藤先生の予約がなかなかとれない。

予約はいっぱいだし、わたしの予定と重なったりして

まだ、日時も決まっていない。

 

あ~・・・今日は水曜日!

ドラッグストアのポイント5倍の日!

歯間ブラシとパッドを買っておかなきゃ・・・と

ドラッグストアへ急行。

 

夕方からは、歯医者さんへ行き、

また歯に、穴を開けられ薬を詰めてもらい、

歯石の除去をしてもらった。

 

夜は、凸凹陶芸教室・・・先週、つくった粘土の板を

貼り合わせて仕上げる工程だったけど

思っていたようには、出来上がってくれない。

 

時間もなくて、ちょっと雑な仕上がりになってしまった。

で、疲れすぎてて写真を撮るのも忘れている。

 

明日は、朝一でまた病院である。

何やかやと忙しく、3ヶ月以上もご無沙汰してしまった

リハビリを再開する。

 

お疲れモード全開なので、今夜はこれで・・・Good Night!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のご教訓・・・「これからはトイレにも水と薬を持って入ろう!」

2019-05-28 | 医療と健康関連

パソコン・・・電気屋さんへ持っていくと

なんのトラブルもなく、スルスルと起動するのである。

 

どこも悪くないですよ・・・って、太鼓判おされてしまった。

天邪鬼なのかそれともご機嫌が悪かったのか・・・

未だに静電気でピリピリするわたしのせいなのか・・・

 

ご機嫌ななめなのは、

パソコンに振りまわされてるわたしなのに・・・

 

で、今日は泣きっ面にハチの日になってしまった。

 

なんと・・・ひさしぶりに不整脈の発作が襲ってきたのである。

しかも・・・しかもである。

発作を起こした場所と間が悪かった。

 

トイレで排便中という最悪のシチュエーション・・・

あせったって、便器から動くわけにもいかず

脳内に「今大地、トイレでフン死!」などという

キャプションが去来する・・・

あ~・・・はるみは、クソまみれの人生を全うしました・・・

という健さんの弔辞まで浮かんできた。

つい、水洗トイレのタンクの水は、

どうやったら飲めるのかまで考えてしまった。

 

こうやって、ブログを書いてるので

フン死はまぬがれったってことです。

 

今日のご教訓・・・

「これからはトイレにも水と薬を持って入ろう!」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敦高美術部O.B.展

2019-05-26 | 映画・音楽・演劇・絵画など芸術関連

午前中は健さんとお葬式に参列、長袖の上着が暑苦しかったけど

冷房が効きすぎていて、けっこう冷え冷えになった。

 

外へ出たとたん、ドッ! と汗が噴き出す。

体温の調節ができなくて、めまいがしそう・・・

身体が暑さになれなくて、めちゃくちゃしんどい。

 

今日はわたしもTシャツ1枚、これって真夏の定番なのにネ。

 

さて、プラザ萬象で開催されている敦高美術部O.B.展も今日が最終日。

   

健さんとふたりで、行ってきました。

 

敦高美術部O.B.のみなさんは、

アートの世界で活躍している方がほんとうに

たくさんいらっしゃる。

 

今年も楽しませていただきました!

 

こちらは、ムンクの叫び・・・って笑顔だし・・・

顔の主は、もちろん健さん。

      

ちょっとキモイわよネ・・・あっ、これ健さんには内緒だよ。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光化学スモッグ注意報

2019-05-25 | つるがのまち~あれこれ~

夕方、ノドが痛くなってしかも、涙がポロポロ・・・

頭痛もしてきた。

身体も異常にだるいし、こりゃ風邪?

それとも熱中症?

 

と、思ってたらなんと! 光化学スモッグ注意報が出てた。

あわてて窓を閉めたけれど、めっちゃ暑いし息苦しい・・・

 

注意報は、午後7時30分に解除されたけれど

身体のほうは、まだドヨョ~ンと だるいし重たい。

あたしって、けっこう繊細で敏感?

 

敦賀の地形(三方を山がかこみ、一方が海に面している)も

光化学スモッグになりやすいと言われている。

 

あしたの予想気温も30度超えだし、無風状態だと

またぞろ注意報がでるかもしれない。

 

まだ5月だというのに、気温が30度をこえる日が続くのも

なんだか怖い。

地震など、大きな災害がおきませんように・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反対ばっかりする今大地です

2019-05-24 | 議会

昨日のブログで、部長の人事案件と書いたけど、

それは間違いで、人事案件は

副市長1人と監査委員3人だった・・・ごめんあそばせ。

 

で、監査委員の1人は議員・・・

しかも敦賀市の事業を請け負っている会社の社長・・・

倫理上、問題なので提案者である市長にその点を問いただした。

 

答弁は「問題ない」・・・ってそこ1番、問題でしょ!

しかも、監査委員でしょ!

市長と社長、おたがいWIN・WINのご関係ですかね?

 

人事案件に反対するってのは、なかなかしづらいのは確か。

しかも相手は、同僚議員である。

心の中では、思っていても口に出せない、

態度を表明できないのかもしれないけれど・・・ネ。

 

さて、もうひとつ・・・観光部を設置するという改正案。

総務常任委員会に付託され、行政側との質疑応答では

けっこう厳しい意見が相次ぎ、ひょっとしたら反対多数?

と、思いきや反対したのは今大地だけ・・・

本会議での反対討論も通告。

賛成討論はなくて、賛成多数で可決・・・

 

本会議終了後には、広報広聴委員会が開催され

正副委員長の選任や今後の予定などを確認。

 

すでに外は真っ暗クラクラ・・・

もうヘロヘロのボロボロでお腹は、グ~グ~・・・

気が付いたら、明洞で石焼ビビンバに

食らいついてましたとさ・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしは、観光部にブ~・・・

2019-05-23 | 議会

明日は、臨時議会。

議長・副議長、各委員会の委員長・副委員長などが決まる。

 

市長からは、退職で空席になっている部長の人事案件と

観光部を設置する議案が提出される。

たぶん、新幹線開業と敦賀ムゼウムがらみだろうなぁ・・・

 

市長は敦賀を「子育て環境日本一のまち」にするって明言して

新聞記事にもなったぐらいだし

子育て環境整備部とかさ、子育て支援部とか

設置したほうがいいと思うけどな~・・・

 

若い世代が移住・定住する可能性は、きっと観光部より多いよ。

観光で来てもらったって、経済効果があったって

人口増えないしね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相性よすぎだよ・・・アナとメシ・・・

2019-05-22 | うまいもん

ランチで食べたソルロンタン・・・

スープにご飯をいれて、食べたまではよかった。

めっちゃ、ウマイかったしお腹もポンポコリンになったし。

 

で、そのご飯つぶがひとつ、

抜歯したあとの穴のなかに入ってしまった。

 

歯茎の肉が盛り上がってきて、

ちょっと洞窟みたいになっているその中に・・・

 

しかも洞窟の形態とご飯つぶの形がピッタシだったのである。

 

ブクブクうがいをしても、取れない。

ツマヨウジでつついても、出てこない。

歯ブラシでかき出そうとしても、びくともしない。

 

相性よすぎだよ・・・アナとメシ・・・

つつきすぎて、メシのかわりに血ィが出てくる始末。

 

メシ粒が封じ込められたまま、肉がアナを閉じたら

どないしょ・・・

と、いうのが目下のわたしのお悩みである。

しかも、ちょっと痛くなってきた。

 

これから、ツマヨウジでメシをカットしてみるつもりだ。

うまくいきますように・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摩訶不思議なふたり

2019-05-21 | 日々の暮らし

昨日の嵐がウソのような快晴!

でも少し風は冷たい。

庭のモミジの若葉がキラキラとまぶしい。

   

       

40年前は、まだヒョロヒョロとした若木だったのに、

いまや、屋根をはるかに超えるりっぱな大木に育った。

 

子どもたちだって、アラフォー世代やしなぁ・・・

わたしも高齢者と呼ばれる年代やけど、自覚すらない。

7年後には、後期高齢者になるやなんて・・・

 

さて、4月の終わりに、大津市へ引っ越したH氏から

転居の便りが届いていた。

 

あて名が健さんだけって・・・なんでやねん!

あんたら犬猿の仲やったしなぁ・・・

めっちゃうれしそうに言う健さん。

 

そっか、そっか・・・あんたら

北京くんだりまで弥次喜多道中した仲やもんな。

男の友情なのか、はたまた愛情なのか・・・

摩訶不思議なおふたり、せいぜい仲ようしなはれ。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだか複雑

2019-05-20 | 医療と健康関連

ほっぺたの腫れがだんだん、大きくなってきた。

奥歯付近の歯茎も、腫れていてそこがどうも元凶のようだ。

 

午後、市内の歯医者さんで、診察と治療を受けることにした。

紹介状はあるけれど初診だし、予約の患者さんが終わるまで

待つこと1時間・・・

 

やはり右上奥歯のまたその奥が化膿しているという。

また、歯に穴を開け、膿を出し薬を閉じ込めて

一応、本日の治療が完了。

 

抜歯したところには、入れ歯が必要らしい。

歯石の除去もするから、当分は通院することになる。

 

今日は、かたいもんは食べないように、

でも歯磨きはしっかり・・・とのこと。

抗生物質と痛み止めを出してもらい次回の予約も済ませた。

 

夕方は、かなり痛かったけれど、

薬を飲みおとなしく(?)していたら痛みがやわらいできた。

 

現在、ほっぺたの腫れも、すこしひっこんだ。

もうすぐ元通りの顔にもどるだろうけど、

元のシワシワ顔になるかと思うと、なんだか複雑。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WAN10周年記念シンポジウム

2019-05-19 | ジェンダー関連

昨日は、スマホからブログをアップしようとがんばったけれど

どないしても、できん・・・で、泣く泣くあきらめた。

 

WAN10周年の記念シンポジウムは

闘うフェミニズム再びーー怒りを力に社会を変えるを

テーマに、盛りだくさんなセッションが繰り広げられた。

 

男女共同参画社会の実現には、ほど遠い現実と

さまざまな差別が拡大してきた社会情勢に、

わたしたちは、もっと怒っていいんだ! 声を上げ続けなきゃ!

そんな思いが、広い会場を埋めつくしていた。

 

シンポジウムのあと、懇親会にも参加。

また新しいつながりが生まれ、心が躍る!

 

サヨナラは、ホンマに名残惜しいけれど、

また会える時が来ることを願いつつ会場をあとにした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時議会に向けて

2019-05-17 | 議会

午前9時半からの、各会派代表者会議にオブザーバーとして出席。

 

会派の部屋割りなどが話し合われ、

各常任委員会や特別委員会などの所属委員が公表された。

 

今大地は、総務常任委員会と市庁舎建設対策特別委員会と

広報広聴委員会に所属が決まった。

部屋割りでは、無所属ひとりの部屋が取れないため

共産党議員団の控室に同居することになった。

 

て、教育委員会からは、「先生のためのワークブック」が

全議員に配布されていた。

もし、わたしが要求しなかったら、ひょっとしてスルーしてた?

 

内容については、これから精査だけど

文教厚生常任委員会で求めていた

教師からのいじめについて、ちゃんと反映されているのかどうか

それがいちばん、知りたいとこだ。

 

明日と明後日は、京都・・・

WANの10周年記念シンポジウムに参加するためだ。

お天気がちょっと気になる。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自業自得、因果応報、身から出たサビ・・・

2019-05-16 | 医療と健康関連

朝、痛みで目が覚めた。

 

昨日は、痛い・痛いと言いながらも、固形物を食べられたのに

今日は、噛むのも痛くて涙目になる。

 

朝は、カフェオレに食パンを細かくちぎって入れ

ふやかして、ドロドロにして口に流し込んだ。

お昼は、野菜ジュースを2本。

おやつに抹茶味のプリンを食べた。

 

鏡を見たら、心なしか右のホホが腫れている。

 

10年以上も、歯の治療をほったらかしにしてきた

ツケがまわってきたのだ。

 

自業自得、因果応報、身から出たサビ・・・

誰のせいにもできないし、当たり散らすこともできない。

 

こんなに痛みに弱いなんて・・・あたしって繊細なのね・・・

と、つぶやきながらロキソニンを飲む。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はホンマに痛い! この前よりずっと!

2019-05-15 | 医療と健康関連

チクッとしますよ・・・が5回も!

麻酔が痛くて、身体がこわばる。

 

抜歯は免れたけれど、ウィ~ン・ウィ~ン・ウィ~ンと

削られる音をきくだけで、か弱いわたしの心臓は縮み上がる。

 

口腔外科の診療室のイスのひじ掛けをつかむ手に

おもわず力がはいる。

ホンマは、どんな器具で削っているのか見たいのだけど

目にはタオルがかぶせられていてみえないのが残念。

その状態でかれこれ1時間・・・

 

右上奥歯の穴ふたつは、ふさがれたけれど

今後の治療は敦賀市内の歯科医で続けるようにとのこと。

紹介状と治療についての書類も書いてもらった。

 

2~3日、痛みが続きます・・・だって。

で、今日はホンマに痛い! この前よりずっと!

いったい穴に何を詰め込んだんだ?

 

熱いモンも冷たいモンも、沁みることはないけれど

脈拍に呼応して、ズキ~ン・ズキ~ン・ズキ~ンと

痛みが押し寄せてくるのだ。

痛み止めも3時間ほどで、効かなくなる。

 

それでも市役所へ出かけて行き、情報公開請求をしてきた。

「先生のためのワークブック」に関してである。

 

教育委員会によれば、全議員に配布することになったそうな。

でもね・・・どんな経緯でどのようにまとめられたのかも

知りたいから、請求しました。

 

今夜は、痛み止めと睡眠導入剤を飲んで寝よう・・・

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする