はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

母が重くてたまらない墓守娘の嘆きとボローニャ紀行

2008-07-31 | 読書ナリー

2008年7月31日(木曜日)
帰宅してから、体調がいまいち・・・
血圧高め・・・
暑さのせいにしておこう・・・

予定では、早朝の散歩
そのあと朝食
たまった洗濯をする
トイレの掃除をする
たまったメールの整理をする
   ・
   ・
   ・
と、いっぱいすることがあるのに、
身体が動かない・・・
すっきりと目覚めることができない・・・
それにどこにいても、暑い・・・

結局、寝床で読書するしかない・・・

午前中は、
カウンセラー・信田さよ子さんの
「母が重くてたまらない墓守娘の嘆き」(春秋社)

この本は、それこそとても重たいテーマである・・・
読みながら「シズコさん」を思い、
タミヨさんを思い浮かべているわたしがいる・・・
そしてわたしは、子どもたちにとって
「重くてたまらない」母になっていないかしら?と
考えている・・・

重い重い錨がおろされたままの「家族」という名の船は
行くあてもなく、朽ち果てるのを待つだけなのだろうか・・・

午後からは、
ボローニャ紀行・井上ひさし著(文藝春秋)
Yさんがわたしに!と言って
友人Mさんに託したのが
昨日、やっと!!!(紀行というだけあって)長い旅を経て
わたしの許へたどり着いた曰くつきのご本・・・

今一番、行きたい国!
それはイタリア!!
「クアトロ・ラガッツイ」にはまっていらいの
あこがれの国!!イタリア・・・

現在、井上ひさしさんと「ピアッツア・グランデ」
大きな広場を回っているわたしです・・・

ときどき、動かなくなりそうな脚を上にあげたり
足首をグルグルしながら、お行儀の悪い恰好で・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚しなくていいですか。すーちゃんの明日・益田ミリ

2008-07-30 | 読書ナリー

2008年7月30日(水曜日)
友人のMさん宅に、退院の報告にいきました。
久しぶりの再会を喜び合い、
たまった愚痴を聞いてもらい、
おいしい珈琲をいただきながら
(お仕事の邪魔もしながら・・・)
しゃべりまくってまいりました。
いわゆるストレス発散?でしょうかね・・・
たぶん、Mさん宅ではいまごろ、
はるみストレスが家じゅうに充満していることでしょう。

そのMさんが貸してくれたマンガに
はまってしまいました・・・

益田ミリの
「結婚しなくていいですか。すーちゃんの明日」です。

あの香山リカさんも号泣したそうな・・・

夫なし男なし三十路半ば・・・
酒井順子さん発の流行語「負け犬」そのまんまの
すーちゃんとお友だちの物語が、4コマ漫画で綴られています。

すーちゃんの日常は、大逆転もなく恋人もなく
さみしく進んでゆく・・・

すーちゃんの先輩・さわこさん・・・
もうすぐ40歳・・・
13年間彼氏いない歴で、男が欲しいと
フッと思ってしまうさわこさん・・・

ハリのある若々しい裸体を、ずいぶん長く男に見せもせず、
下腹に少しずつ脂肪はついてゆき、
もうすぐ、あたしの30代が終わろうとしているわけで・・・
と、ランチを食べながら考えているさわこさん・・・

  ア~・・・あたしと同じだわ・・・
  ウルウル・・・しながら漫画の世界にどっぷりのはるみ・・・
  でもあたしは、この裸体、男に見せてるわよ・・・
  (って、手術でだろ!!!医者にだろ!!!)

まさに、「おひとりさまの老後」にピッタンコ!!
な展開!が続きます。

夫や男、子どもがいてもいなくても
(妻や女、子どもがいてもいなくても)
家や財産があってもなくても
30代、40代には考えもしなかった「老後」は
あたしにも、あなたにも確実に忍び寄ってくるのです。
しかも世の中は、暮らしにくい・生きにくい・・・

そろそろ、あたしも「棺おけリスト」書き出してみようかな・・・
なんと・・・死ぬまでに行ってみたい国の名前が
20以上も出てくる、出てくる・・・
ディズニーランドも旭山動物園もUSJも行ってない・・・
見たい映画に読みたい本も山のようにある・・・
病気になんか、負けていられないぞー
と、あらためて今はまだ「生かされている」ことに
感謝しています・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙目ながらも元気・・・六十本の赤い薔薇・酒井順子さんの「その人、独身?」

2008-07-29 | 医療と健康関連

2008年7月29日(火曜日)
フ~・・・また暑さがぶり返しました・・・
最近、エコノミー症候群に見舞われている
はるみです・・・

乳がんのホルモン剤の服用もすでに、丸4年。
(術前から服用していますから・・・)
30分も同じ姿勢でいると、筋肉が強張ったようになって
関節が瞬時に、働いてくれなくなります。

だから、朝、寝起きが一番つらい・・・
最初の一歩を踏み出すのには、
かなりの勇気と気力も必要です。

動き出せばそれなりに、スムーズに腕も上がり
膝や足首の強張りも消えていくのですが、
気をつけないと転ぶ恐れもあり
ちょっと涙目・・・

きのうの愛するハニーとの退院ドライブも、
シートベルトの装着で肩がこるやら、
足がしびれるやらで、
サービスエリアでのTea-timeに車から降りるのも
よっこらっしょ・・・

原因がホルモン剤の服用による副作用だと
わかっているので、まっ仕方がないか・・・

今日は1ヶ月半ぶりに
母・タミヨさんと妹に顔見世興行。
入院中の治療や経過などの報告と
徒然入院ばなしでおおいに、もりあがってきました。

なんてったって、笑う門には健康きたる!
まだ、大口開けて笑うと頭のてっぺんのボルトのあとが
ズ~ンとするんだけどね・・・

病院から戻って、一番の変化はトイレの回数が
減ったこと・・・
これはちと、問題かな・・・
こまめに水分補給しているつもりだけれど
汗の量が違う・・・
病院では、快適温度・湿度が設定されているから
家ほど、汗をかかなかったとも言える・・・

あすの早朝の散歩に備え、今日はこれでおやすみなさい。

おっと、忘れるところだった・・・
今日買った週刊現代(月曜発売なのに敦賀では1日遅れ)
酒井順子さんの連載エッセー「その人、独身?」は
「六十本の赤い薔薇」
上野さんのお誕生日パーティーのお話でした!
入院患者用バーコードを腕につけたまま、
パーティーに参加させていただいたわたしは、
もう一度あの時の興奮とときめきに酔いしれることに・・・

酒井順子さんは、それはそれはステキなかたでした。
お書きになっているエッセーから受ける感じより
ひかえめで、それでいて凛とした白百合を思わせる・・・
お話もさせていただき、感激!

それと、「カリスマ書店員さんのとっておきおすすめ本」
1位がなんと、信田さよ子さんの
「母が重くてたまらない墓守娘の嘆き」でした。

それではあらためて、おやすみなさい・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金ヶ崎緑地公園での事故と実行委員会

2008-07-28 | ニュースから

2008年7月28日(月曜日)
今朝、いつものように病院のスーパーで新聞を買うまで、
昨日の敦賀・金ヶ崎緑地公園の事故のことを
全く知らなかった・・・

きのう病院へ帰りついたのは、午後8時過ぎ。
顔を洗ったり、歯を磨いたり・・・
そのあと消灯時間までに急いで、
携帯でピコピコとブログを打ち・・・

夜中に何度か目がさめ・・・
まるで遠足の前の日みたいに次の日のことを
いろいろと思いめぐらし、また眠りにつき・・・

朝一から荷物の整理に追われ、気がつけば
スーパーの開店時間(午前8時半)
中日新聞の1面トップにカラー写真付きのニュースに
びっくり仰天!!!

きっと、実行委員会形式のイベント開催についての
責任の所在が今後の大きなニュースになることは
間違いないだろう。

わたしは、現在のきらめきみなと館建設のときに
福井県と敦賀市で立ち上げた、開港100周年の
実行委員会に連日、文句を言いに通った・・・

電力4社に建てさせたパビリオン(きらめきみなと館)を、
市に寄付させるということに
反対だったから・・・

そのときの実行委員会の委員長は、
福井県知事・栗田幸雄
副委員長が敦賀市長・河瀬一治となっていた。

福井県は、福井県知事・栗田幸雄となっているにもかかわらず
実行委員会委員長は知事ではないと言い張った。

福井県知事はたんに、役職名であり
あくまでも実行委員会委員長であり、
福井県知事としての権限も責任も
ないと言ってのけたのだ。
市民のくせに、なぜ知りたがるんだと言わんばかりに・・・

100周年のイベントが終わったら、
撤去されなければならないはずのパビリオンがなぜ、
敦賀市に寄付されるのかを
問いただしただけなのに・・・


今回の事故で尊い命を奪われたご家族の悲しみを思うと
心が痛む。
テントの中の人たちを守ろうと、
力の限り命の限り、テントを押さえ続けたと聞く。
手を放すのが遅すぎたのだと言わんばかりの
記事もある・・・

予期せぬ天災に対する備えが足りなかったのは、
敦賀市であり、実行委員会だと思う。

敦賀市およびサマーフェスティバル実行委員会としても
今後の対応が厳しく問われるだろう。
そしてなにより、わたし自身もその実行委員会に
名前を連ねているという事実・・・

わたし自身が実行委員会委員のひとりとして、
今回の事故に対し、どう対処するのかを
問われているのだ。

退院できるとルンルン気分になっていた自分が
腹立たしい・・・

今夜はなかなか寝付けそうにない・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さに馴れるために

2008-07-27 | 日々の暮らし・議会・市民運動など

2008年7月27日(日曜日)

明日は、いとしのハニーと久しぶりのデート…
やっと、退院にこぎつけました…

で、健さんが暑いなか、車で迎えに来てくださると言う。

わたしを待ち受けている敦賀も連日、うだるような暑さらしい…
体温調節だけでも体力を使い果たしそう…

で、今日は外界になれるために、
名城大学天白キャンパスに足を運びました。

藤田から地下鉄原駅行きバスで30分、
地下鉄で3つ目が塩釜、
そこから徒歩12分ぐらいかな…

八時に9時半は無理?と言う友人のメールに目を白黒…
よくよく見れば八事だった…
しかも「やごと」と読むらしい…

八事から、タクシーでワンメーターで目的地…
つまり名城大学は、駅と駅の中間にあるようだ…

500人入る大教室でのシンポジウムは、日本向老学学会主催。
午前中は上野千鶴子さんの講演「おひとりさまで老いる」
午後からは、「おひとりさまの老後を支えるしくみ」をテーマに
パネルディスカッション。

さて、わたし自身が、認知症になったり、
寝たきりになったときに、受けたいと思う医療・看護・介護のターミナルケアが、
わがまちで整っているだろうか?と、自問自答…

答はNO!!
わたし自身のニーズを満たすためには、
そう思うわたしが動かなければ…(熱くたぎる心の中)

その前に、病気治せ!!とお叱りの声が…

結局、暑い昼日中は、涼しい教室…
夕方は、思ったほど暑くはなく「体を馴らす」には至りませんでした…
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い・熱い・あ・つ・い・・・

2008-07-26 | 医療と健康関連

2008年7月26日(土曜日)

体温にしたら、もう座薬突っ込んでるぐらい!!
気温は40℃をめざしグングン
気象情報では、台風8号も近づいているとか…

現在、午後8時すぎ…
いままで、阪神/中日戦を観ていたのですが、
なんと中日が負けそうになってきました…
そのとたん、中日ファンの患者さんが、

 もう見たくないわ!!かえてちょうだい…

で、世界遺産/ルーマニアを見ることにしました。

やはり、ルーマニアには心ひかれます。
子羊の腸?で作ったなんだか怪しいものを、
絞った乳に混ぜて、チーズが出来上がるんだそうです…

大変だね…
取材するほうも…

そろそろ、歯を磨き、トイレをすませ、
眠る前の薬を飲み、眠る準備です…

テレビでは、ルーマニアの木の教会での結婚式の様子が映し出されています。
花嫁の純白のドレス姿に、コリナさんを想い、胸が熱くなりました

阪神/中日は、どうなったんでしょうね…
外界のみなさま熱中症には、くれぐれもご注意を!!

明日も熱くなりそうですよ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めざせ!!洋子さん!!

2008-07-25 | 医療と健康関連

2008年7月25日(金曜日)

佐野洋子さんの『役にたたない日々』があまりにも、
愉快・痛快・奇々怪々?なので、笑い転げています…

そうだ!!
プッーと吹き出したり、
涙でウルウルした頁に付箋を貼っておこう!!と思った…

ペンやハサミ、セロテープ、テープのりなどを入れてある筆立ての中を探した…

ナイ!
付箋がナイ!

文具はここに入れることになっているのにナイ!
そんなはずはナイ!のにナイ!!

ベッド用テーブルの上に、積み上げられている文庫本や手帳には、
付箋が貼ってあるではないか…
付箋はどこいった…

最後に使ったのは、いつだ?
何にはった?
な~んにも覚えてまへん…

昔のことは、年々鮮明になっていくのに反比例して、
昨日・今日のことは、まったく記憶にございません!!状態…
これが『わたしの老い』?

あ~あ、付箋は出てこないまま…

乳がんになり、
韓流ドラマに身をもちくずし、
若いお医者に会えると思うと、
洋服買ったりする佐野洋子さんが、
大好きになったわたし…

付箋がどっかに紛れ込んだって、
そんなことどーだっていいのよ!!
と、洋子さんは本の中から叫んでくれる!!

そうよ!!
わたしはわたし…

乳がんも動脈瘤も、ぜ~んぶ飲み込んで死ぬまで生き抜いてやる!!
洋子さんのように、天衣無縫に!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用の丑の日…だからってどうよ!?

2008-07-24 | 医療と健康関連

2008年7月24日(木曜日)

どこの産?
小さくて薄っぺらいウナギが3切れ…

今日は土用の丑の日…
なので病院の昼食にも、ウナギ!!
一応、粉山椒つき。

 ほんまもんのウナギが食いてぇ!!
 ひつまぶしが、食いてぇ!!

と思ったころには、3切れとも胃のなかでした…

欲求不満を増大させただけの昼食も終わり、午後からはお散歩に…
灼熱の下界に少しでもなれておこう!と、正面玄関を出たけれど、
頭から爪先までスッポリ、電気毛布に包まれているみたい…
あ、熱い…

と、そこに前後行きのバスが…
前後の駅には、アピタがある…
そこは冷房が効いている…
散歩は店内を歩けばいい

…気がつけば、わたしはバスの中の人!!

アピタは入るとすぐに、本屋さんがある…
本屋さんは、最後のお楽しみに残して、まずは100円ショップへ…

 た・の・し・い…

食品売り場も一巡り…
服飾コーナーは…思わずパス…

さて大切にとっておいた本屋さんへ一目散…

あったぁ!!

 『役にたたない日々』佐野洋子・著がぁああ!!

買ってすぐに、帰りのパスの時刻を確かめ、4分後!
ヨッシャ!!

やってきたパスに飛び乗り、すぐに本を開く…
のっけから、笑わせてくれる…
バスの中で読むのは、もったいない…
でも止められない…

それから今まで入浴、夕食、トイレ以外は読者三昧…
もうすぐ消灯…
続きは明日のお楽しみだ…
おやすみ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はこれで…

2008-07-23 | 医療と健康関連

2008年7月23日(水曜日)

さっきから、200字ほど
書いては消し、打っては消し、
を繰り返しています…

トホホ…

頭がちょっと、疲れています…

最近、頭使うことなんか、な~んにもしていないのにね…
カラダもなまっているし、先行きはどうなる?

夕方は、お部屋のみなさんとストレッチ…
アキレス腱を伸ばし、背筋を伸ばし…
でも、お腹の肉は減ってくれない…

さあ、メゲずに明日もがんばるぞ!!

今日はこれで、おやすみなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

申し訳ないです。

2008-07-22 | 日々の暮らし・議会・市民運動など


はるみの息子です。

はるみのブログを毎日楽しみにして頂いている皆様へ。

ブログの更新がここ3日遅れてしまい、申し訳ないです。
はるみのブログの更新を任されていながら、
どうしてもここ3日間は忙しく、更新ができませんでした。

これからもしばらくは息子が更新していきますが、
なるべく遅れることのないよう気をつけていきます。

それでは、引き続きはるみのブログをお楽しみください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビに語るわたし…

2008-07-22 | 医療と健康関連

2008年7月22日(火曜日)

テレビを見ながら、
オイオイ!!そりゃあないだろ…
何だい!!その暑苦しい格好…
と、頭んなかでブチブチ、テレビにしゃべっているわたし…

やだね…

昔々、映画館が遊び場だった頃、
祖母と一緒に映画を見るのがイヤだった…

祖母は、チャンバラ映画
とくに中村錦之助(字あってる?)の大ファンだった…

愛するヒーローが危険な場面に出くわすと、叫ぶのだ…

 きんちゃ~ん!!後ろぉ!!
 後ろに悪もんがおるでぇ!!
 気ぃつけなアカンでぇ!!
 ホラ!!ほこや、ほこや…

と、スクリーンに向かって…
おばあちゃん子だったのに、その祖母の姿が大嫌いだったわたし…

テレビに向かって、頭んなかでとは言え、
しゃべってるわたし…にゾッとした…
DNAの濃さに…


さて、クローズアップ現代は、
「ファンドがインフラを買収」

自治体のインフラ整備に民間企業が参入してくると言うのだ。
キャスターの、インフラは誰が担うべきかという問に、
民間企業からのゲストは、国が…と言う。
自治体だけでは、決められないとも…

敦賀市には、ファンドからの働きかけは、あったのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレットペーパーの多様性について

2008-07-21 | 医療と健康関連

2008年7月21日(月曜日)

あ~あ…

わたしの体からウエストなるものの位置が行方不明になり、
くびれというものも相次いで、いなくなり、
かわりに寸胴とか、メタボリックなどという、
いらんもんがつきまとう腹部になって久しい…

なるべく歩くことを心がけているけれど、
下半身はますます逞しさを増すばかり…

スーパーへ行くときは階段を使い、
トイレもなるべく遠い場所のトイレへ…

涙ぐましい努力は一向に報われず、相撲中継を横目で眺め、
まだ安馬まではいってないぞ…

とうとう、比べる対象が関取…

さて、遠い場所のトイレ…
早めに部屋を出発しないといけない。

最近、トイレに行きたいと感じてから、実際に出るまでの時間が、
かなり短縮したように思う。

つまり、したい!!と感じたら即、トイレにいないと間に合わないのだ…
尿漏れパッドも使ってみたけれど、
あれは大切なところがカブレるのだ…

 もしも、間に合わずに…

そうなった場合とか、

 大きなくしゃみ

あるいは、

 笑いすぎて、するつもりは、全くないのに、チビってしまった時…

あなたならどうする

 ①パンツをぬぐ
 ②トイレットペーパーをはさむ
 ③なにもしない

わたしの場合、②がお薦め…

 吸水性が高い
 カブレない
 次回のトイレの時に水に流せる

と言った利点が多い!

尿漏れなの…あたし…
な~んて告白しようもんなら、締まりが悪いんだぁ!!
と必ず得意そうに突っ込む奴ばかり…

尿漏れのどこが悪い!
あんたに迷惑かけたか!
などと、喚くほどわたしは、強くない…

ので、

 ワ~イワ~イ!!尿漏れはるみ!!ワ~イ!!

と、はやし立てないでね…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポッタン…ポッタン…

2008-07-20 | 医療と健康関連

2008年7月20日(日曜日)

わたしが住み着いているこの病棟…
実は、藤田でも一番古いらしい…

今日の夕飯前に突然、窓の上のほうから、
 ポッタン…ポッタン…ポッタン…
と水漏れが…

かなり、スゴい状況だわ!!

クーラーの吹き出し口もあって、すわ!クーラーか!と、思ったが、
どうも上の階からの水漏れのようだ…

修理のために駆けつけてきた担当者が、クーラーを開けようとしたので、
この部屋のクーラーが問題じゃなくて、
上の階からの水漏れだと説明…
上の階に行ってもらった。

案の定、5階からの水漏れで、5階のクーラーに問題あり!と判明…
もうすぐ、おさまりますから…

で、一応止まった
 ポッタン…ポッタン…

それが9時前ころから、また
 ポッタン…ポッタン…ポッタン…

水が落ちる出窓のところには、バスタオルをひいて、
なんとかしのいでいるけれど、
5階で起きているクーラーの排水管のつまりが解消しない限り、
一件落着とはならない…

たった今(9時40分)担当者が部屋に…

あっ…435号室だと聞いたので、535号室を見てきた…
435号室の真上の部屋は、535じゃなかった…

というわけで、今夜は、
まだコウコウと部屋の灯りがついています…

 ポッタン…ポッタン…
が少し間延びしてきたぞ…

もう少し、消灯は先延ばしみたい…

わたしも、もう少し本が読める…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院のコンダイジさんのお薦め本

2008-07-19 | 日々の暮らし・議会・市民運動など

2008年7月19日(土曜日)

今日は
『病院のクワバラさん』
 文=クワバラ アツコ
 絵=百田 まどか
を一気読み!!
これを読めば知らないと不安、怖い「ヒョーインの掟」もバッチリ!

病院で付添いのお仕事に従事するクワバラさんが
 やさしく
 楽しく
 オモシロく
病院の「へー、そうなんだ・」をコッソリ教えてくれる優れものです。

入院生活での密かな楽しみは、
患者さんやそのご家族、医師や看護師、契約会社からの派遣社員…などなど
病棟で日々繰り広げられる人間模様の観察…

この本を読みながら、
 そやそや、その通り!!
 いるいる、こんな人!!
と、いちいち!!マークが頭んなかで炸裂!!

きっと、今日のはるみの脳内は
!!!!!!!!ってなってます…

携帯メールを打つピコピコ音が
静かな病室ではけっこう、耳障りかも…
で、今日のブログはおわります…
またね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のニューズペーパー

2008-07-18 | 医療と健康関連

2008年7月18日(金曜日)

8時半になるのを待って、学園スーパーへ…

いつものように新聞と珈琲を買い、レジに並んだ…
しまった…あっちのレジのほうが、早かったかな…
しかし、移ったとたん元のほうが早かった…なんてことになりやすい!!

たしか…マーフィーの法則じゃなかったっけ…
と思いつつ、やっぱりあっちのほうが早かったわ…

で、レジを済ませて部屋に帰り、おもむろに新聞を広げれば…

今朝の読売新聞
目に飛び込んできたのは、

 新潟72%
 福井 9%

の数字…いい数字?それとも悪い数字?

大見出しは

『年金認定に地域格差』/消えた記録/第三者委審査

フ~ン…

やっぱり福井県
またかよ福井県
なんでよ福井県

つまり福井県では、90%以上の申し立てが却下されていたということだ。
総務省の調べとして、紙面に載った地方委ごとの認定率一覧表。
でも、一桁台の数字は福井県だけ…

なんてったって

 福井県!!

県民無視なんて朝飯前!!
年金記録確認第三者委員会の福井地方委が審査して、
支給を認めるか、却下するかを判断する仕組み…

…多分、その委員さまに選ばれた第三者が、どなたなの?と勘ぐってしまうのも、
これまでの福井県が頭につく各種委員会や協議会、審議会、審査会などで、
苦い汁をたっぷり飲まされ続けてきたからに他ならない!!

 福井県
信用しない・できない・しちゃいけない

がわたしの中に根付いている…


さて、朝日新聞に目を移せば、なんと!!
天声人語に「マーフィーの法則」が…

「一度認めた例外は、次からは当然の権利になる」

もマーフィーの法則。
だからお役所やお役人は、慣例・慣習を大事にする。
マイノリティを認めるのは、例外を認めることにつながるから…

天声人語では、大分県教育委員会の事件を取り上げ、
大きな不正も、こんな事から始まるのだろう。と書いている…
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする