まず、入場者数の予想から。
昨年は、今年と同じ状況で17,295人でしたが、現在、チケットの販売枚数は、17,879枚です。
当日券も出るでしょうし、入場者数の予想は昨年並みの17,500人とします。
予約制直行バスは、東京駅、京成成田駅、つくば・土浦駅便が運行します。
公式サイトの案内にも書いてありますが、西鉄旅行さんのスタジアム送迎バスもあるので、紛らわしいですね。
weathernewsの少し前の天気予報はくもりでしたが、今の予報では午後は晴れ間も出るようです。
キックオフの15:00の気温は13℃の予報ですが、風は東の海風です。
日陰になるメインスタンドは、寒いかもしれません。
今季から、授乳室が開設されるそうです。
スペースがあるのなら、あった方が便利ですよね。
これも、もっと早めにアナウンスすれば良さそうに思うんですけれど…。
さて、肝心の布陣ですが、ガンバ戦でうまく機能しましたので、そのままではないでしょうか。
○先発予想
GK: ソガ
DF: 西、植田、昌子、山本
MF: 小笠原、柴崎
MF: 遠藤、中村
FW: 金崎、赤崎
○控え予想
GK: 櫛引
DF: 青木、伊東
MF: カイオ、三竿
FW: ジネイ、鈴木
これから、ヤマザキナビスコカップが始まれば、櫛引と永木を試す機会は必ずあります。
うまく行っている限りは、この布陣で良さそうに思います。
ところで、番記者のプレビューが、Jリーグの公式サイトと復活したJ's GOALに掲載されました。
盛り上げるためとは言え、ここまで歯の浮くような文章を書かなくても…。
お役目ですから、仕方ありませんかね!?
開幕前は、不安でしかなかった仕上がり状態ですが、金崎と柴崎が入ったことでピリッとしました。
せっかくですので、ここで連勝して、もっと状態を上げて行きましょう。
にほんブログ村
にほんブログ村
昨年は、今年と同じ状況で17,295人でしたが、現在、チケットの販売枚数は、17,879枚です。
当日券も出るでしょうし、入場者数の予想は昨年並みの17,500人とします。
予約制直行バスは、東京駅、京成成田駅、つくば・土浦駅便が運行します。
公式サイトの案内にも書いてありますが、西鉄旅行さんのスタジアム送迎バスもあるので、紛らわしいですね。
weathernewsの少し前の天気予報はくもりでしたが、今の予報では午後は晴れ間も出るようです。
キックオフの15:00の気温は13℃の予報ですが、風は東の海風です。
日陰になるメインスタンドは、寒いかもしれません。
今季から、授乳室が開設されるそうです。
スペースがあるのなら、あった方が便利ですよね。
これも、もっと早めにアナウンスすれば良さそうに思うんですけれど…。
さて、肝心の布陣ですが、ガンバ戦でうまく機能しましたので、そのままではないでしょうか。
○先発予想
GK: ソガ
DF: 西、植田、昌子、山本
MF: 小笠原、柴崎
MF: 遠藤、中村
FW: 金崎、赤崎
○控え予想
GK: 櫛引
DF: 青木、伊東
MF: カイオ、三竿
FW: ジネイ、鈴木
これから、ヤマザキナビスコカップが始まれば、櫛引と永木を試す機会は必ずあります。
うまく行っている限りは、この布陣で良さそうに思います。
ところで、番記者のプレビューが、Jリーグの公式サイトと復活したJ's GOALに掲載されました。
盛り上げるためとは言え、ここまで歯の浮くような文章を書かなくても…。
お役目ですから、仕方ありませんかね!?
開幕前は、不安でしかなかった仕上がり状態ですが、金崎と柴崎が入ったことでピリッとしました。
せっかくですので、ここで連勝して、もっと状態を上げて行きましょう。

