今晩、日本時間の21:20キックオフで、マリとの練習試合が行われます。
ハリルホジッチは、このゲームとウクライナ戦で、招集した26人全員を出場させると言っているようです。
となると、このゲームの先発も全く予想出来ないのですが、報道されている情報をまとめてみます。
中盤の陣形は、ダブルボランチで、大島が先発するようです。
大島は、ハリルホジッチとかなり相性が悪いですので、これが最終試験になると思います。
ボランチの前の攻撃的MFでは、森岡が主力組に入っていたようです。
移籍したベルギーで結果を残していますし、どんなプレーをするのか楽しみです。
槙野がDFリーダーを任されるということですから、CBは槙野と昌子なんでしょう。
今回の代表には長谷部がいますが、後ろから声を出せる選手は必要だと思います。
他では、ポルトガルで結果を出している中島が先発するのではないかという情報もあります。
○先発予想
GK: 川島
DF: 酒井(ご)、昌子、槙野、長友
MF: 長谷部、大島
MF: 森岡
FW: 久保、中島
FW: 大迫
先発は、こんな感じでしょうか。
ただ、今回の2ゲームをテストと位置付けているのなら、ハリルホジッチが考えているベストメンバーにならないかもしれません。
そうなれば、これとは全く違う先発になることもあり得ますね。
ところで、3日間のオフが明けた鹿島は、練習を再開しました。
Antlers Todayの写真に、西が写っています。
ペースを上げているようですから、中断明けには、少なくともベンチには入れそうです。
篤人と安西が離脱していますから、西が戻るのは朗報ですね。
来週から始まる連戦に向けて、じっくり調整してもらいたいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
ハリルホジッチは、このゲームとウクライナ戦で、招集した26人全員を出場させると言っているようです。
となると、このゲームの先発も全く予想出来ないのですが、報道されている情報をまとめてみます。
中盤の陣形は、ダブルボランチで、大島が先発するようです。
大島は、ハリルホジッチとかなり相性が悪いですので、これが最終試験になると思います。
ボランチの前の攻撃的MFでは、森岡が主力組に入っていたようです。
移籍したベルギーで結果を残していますし、どんなプレーをするのか楽しみです。
槙野がDFリーダーを任されるということですから、CBは槙野と昌子なんでしょう。
今回の代表には長谷部がいますが、後ろから声を出せる選手は必要だと思います。
他では、ポルトガルで結果を出している中島が先発するのではないかという情報もあります。
○先発予想
GK: 川島
DF: 酒井(ご)、昌子、槙野、長友
MF: 長谷部、大島
MF: 森岡
FW: 久保、中島
FW: 大迫
先発は、こんな感じでしょうか。
ただ、今回の2ゲームをテストと位置付けているのなら、ハリルホジッチが考えているベストメンバーにならないかもしれません。
そうなれば、これとは全く違う先発になることもあり得ますね。
ところで、3日間のオフが明けた鹿島は、練習を再開しました。
Antlers Todayの写真に、西が写っています。
ペースを上げているようですから、中断明けには、少なくともベンチには入れそうです。
篤人と安西が離脱していますから、西が戻るのは朗報ですね。
来週から始まる連戦に向けて、じっくり調整してもらいたいです。

にほんブログ村

にほんブログ村