goo blog サービス終了のお知らせ 

アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】再開日程決定

2020年05月30日 | サッカー観戦
Jリーグの公式サイトから、J1が7/4、J2とJ3が6/27に再開(開幕)することが発表されました。
昨日の夜、発表が遅いと思っていたところに、ニュース速報で流れました。
やはり、もめていたようですね。

スポニチに、経緯が掲載されていました。
クラブ側は、西日本の1つを除いて7/4の再開を希望していたところに、Jリーグ側が6/27の再開を提案して、折衷案が落とし所になったようです。
記事の内容をざっとまとめると、こんな感じでしょうか。

クラブ側は、無観客開催になるのなら慌てる必要はないし、準備期間が取れる上に、お金の面での持ち出しが減る観客を入れたゲームを増やせることから、7/4を主張したのだと思います。
Jリーグ側の提案は、DAZNとの契約が大きいのでしょう。
6月中に再開すれば、6月分の契約料金が発生します。
これまで、DAZNだけではなく、スカパーでも、このゲームが月末ではなく月初ならというケースが多かったのですが、こういうことだったんですね。
当たり前ですが、納得しました。

6/27、7/4という日程以外は、まだ、何も発表されていません。
これだけを決めるために、3時間以上、議論されたのですから、かなり、もめたのでしょう。
J1からJ3まで一斉に開始した方が、興業面を考えれば、盛り上がります。
J2、J3だけが先に始まるのは、その点、心配です。

COVID-19対策としては、Jリーグとして独自にPCR検査センターを設置して、唾液による検査を行うようです。
既存のリソースを使わずに独自に立ち上げた上で、希望があれば他からの検査も受け入れるのであれば、各地域にとってプラスαになるという考え方ですね。
確かに、日本には、検査の能力自体はまだまだあるでしょうから、この考え方はありだと思います。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【アントニオ】2ヶ月ぶり | トップ | 【アントニオ】年間チケット... »

サッカー観戦」カテゴリの最新記事