Rain or Shine~メイおばさんの宝箱

雨が降れば虹が出る、晴れた空には光が躍る。
雨でも晴れでも歩きましょう!
世界のどこかから、あなたへ贈るメッセージ

泳ぐとどんないいことが?

2015-02-13 05:47:43 | 健康

相変わらずネットに繋がりません。
今朝からはPCだけでなく、iPadにもスマホにも繋がらなくなりました。
けれども、とにかく私の部屋から出れば繋がることがわかりました。

何なんでしょうねえ、私の部屋だけ何者かに遮断幕で囲まれちゃったのかしら(笑)。
でも、原因らしきものがわかっただけでもよかった。
早速、修理に来てもらいます。
と言っても何を修理するのかもわかりませんが(^O^)。

というわけで
手っ取り早く終わらせちゃいましょうね。
泳ぐとどんな良いことがあるかということ。

たくさん食べても太らない(ような気がします)。
肌つやがよくなる(ような気がします)。
筋肉がつく(ような気がします)。
からだにも心にも生活にもメリハリがつく(ような気がします)。

たしかに、若かりし頃ミニスカートをはきたくてもはけなかった大根足も
だいぶ引き締まってごぼう足に近くなりました(笑)。
たしかに、坂道を上り下りしても息が切れなくなりました。

親譲りの高血圧が泳いだ後には下がります。
「メイさん、ぱんぱんですねえ」と美容師さんに言われるほどの肩こりが和らぎます、
手足のしびれが解消します。

それら幾多の利点を越えてなお良いことは
いやなことが水に流れる(ような気になって)
いやなことを考えないですむ(ような気になって)
いやなことを考えることが次第に馬鹿らしくなることです。

だって、いろいろ考えていたら
何往復目だかわからなくなっちゃいますからね。
ひたすら、一二三、、、、と数えるしかないんですよ。

私の親友は
いやな気持になりかかると
ひたすらパンを焼いています
前の晩から仕込んで発酵させたパンを
朝、次から次へと成形して
次から次へと焼くのだそうです。

同じことを黙々と、がいいのかもねえ。
目先のことだけに気持ちを向ける、のがいいのかもねえ。
などと、二人集まるとよく話します。

彼女が落ち込んだか、また立ち直ったかは
パンの配給があるかどうかでわかります(笑)。
最近ではかなり腕をあげてきて、実においしいオーガニックのバゲットが
届くようになりました。

泳ぐにしても、パンにしても
人様にこれっぽちも迷惑をかけないストレス解消法だということです。

ところでこれは先日の日曜日の風景です。
いつもはひとり孤独に過ごす空間に
きゃっきゃっと子供たちの歓声が響きました。


私たちのワシントンDCの友人の娘さんご家族が遊びに来たのです。
すでに朝泳ぎを済ませたメイおばさんは
水着にもならずにデッキでただニコニコしている好々婆になりましたが
これはこれでまたいいものでしたよ(笑)。



読んでくださってありがとうございました。
どうぞ良い一日をお過ごしくださいね。

ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ