Rain or Shine~メイおばさんの宝箱

雨が降れば虹が出る、晴れた空には光が躍る。
雨でも晴れでも歩きましょう!
世界のどこかから、あなたへ贈るメッセージ

メイ首相の無念

2019-06-09 22:52:47 | イギリス
しばしのイギリス滞在から
大西洋を渡ってここアメリカのワシントンへと帰って
もう何日か経つというのに
今頃になってこんなメモ、もっと正直に言えばなぐり書きが
ひょっこり出て来ましたよ。

、、、、、、、、、

「この今にも泣き出しそうな
 なんとも哀しみに溢れたご婦人


 いったい何があったというのでしょう。
 いったい何に心を痛めているのでしょう。
 その「悲しみの迫力」に見ているメイおばさんまで心が重くなりそうです。

 今いるここ、イギリスで手にした新聞
 5月25日、土曜日の「The Daily Telegraph」紙です。


 その方の目の周りにも、口の周りにも
 幾重にもシワが刻まれています。
 視線を下に落としたお顔に
 いつ涙が溢れたっておかしくありません。


 写真の左肩の上には
 黒地に白く6行の言葉が大きな文字で書かれています。

「It is, and will
 always remain,
a matter of deep
regret to me that
I have not been able
to deliver Brexit’」

 政治に疎いメイおばさんが下手な解説をつけるまでもなく
 イギリスという国の行く末を前に
 世界中に名の知れたこの偉大な女性が面している
「deep regret」(深い後悔、深い無念、、、)が伝わってきます。

 世界中にその名を知られたと言ったって大げさではないくらいの方
 イギリスのメイ首相です。

 ページをめくってみれば
 そこにもまた同じ赤いスーツの後ろ姿
 その次の紙面も
 またその次の紙面も
 この偉大な国が面している不安と変動に覆われています。

 ブレグジットと呼ばれる
 イギリスの欧州連合(EU) 離脱案は
 この先いったいどう展開していくのでしょうか。

 今、ここイギリスの町を、そして村を歩きながらも
 いつもの心地良さの隅っこの方で
 一抹の不安が首をもたげます。」
、、、、、、、、、

 
 私たちが年月と共に変わって行くのと同じように
 私たちの世界もまた変わって行きます。
 それが「成長」ならばいいのですが
 時としてまるで「後退」や「老化」のように思えて
 心配になることもあります。

 居住者用のプールに水が張られ
 威勢の良い御仁の泳ぐ姿が窓越しに見えるようになりました。


 もう少し水温が上がった頃を見計らって
 メイ首相ならぬメイおばさんもまたお魚に戻ります。
 

ワールドワイドのパディントン君

2018-06-02 11:29:23 | イギリス
いつの間にやらすっかり有名人になったこの人
いえ、この子
いえ、このクマさん



はい、その名も知れた「パディントン(Paddington)」君です。
デビューしたのは1958年のイギリス。
もしもすでにその時10歳だとしたら
オン年今や70歳。

先日、オックスフォードに行く朝に
ロンドンのパディントン駅に着いてみたら
こんなお店に


まあまあ、あちらにもこちらにもお馴染みのこの人、いえこの子!
緊張していた心がちょっとほっこりしましたよ(笑)。



そんなことを思い出していたら
今朝、目の前に飛び込んできたのは、こんなWEB案内。


「くまのパディントン展
2018.4.28 〜 6.25
Bunkamura ザ ミュージアム」

パディントン君、いえパディントンおじさんの人気は
ワールドワイド‼️



大西洋を越えてロンドンへ

2018-05-23 16:08:05 | イギリス

ワシントンDCを夜の10時15分発のユナイテッド航空に乗り込んで
大西洋を越えてロンドン空港に降り立ったのが
ロンドン時間の翌朝10時半。

なんだかよくわからないけれど
長い長い一日だったことだけは確か。
ロンドンに着いて一晩ベッドの上で寝たにも関わらず
やたら眠くてしょうがないのも確かです(笑)。

とはいえ、寝てるわけにも行かないメイおばさん
せっせと動いておりますよ。

英語の国から英語の国と言っても
そこはアメリカンイングリッシュとブリティッシュイングリッシュ
やはり発音も抑揚もどことなく違いますから

街も違う、風も違う、言葉も違う〜
ごめんね〜、米国英語と〜 また比べてる〜

とばかりに
山口百恵ちゃんのあの歌に合わせて
つい口ずさんでしまうメイおばさん。

あの歌ですって?
若い人はご存知ないかもしれませんが、ほら、これです(笑)。

「声が違う 年が違う 夢が違う ほくろが違う
ごめんね 去年の人と 、又比べている」
(イミテイション・ゴールド)

しばらくは、ここロンドンから
ロンドン便りをお届けいたしますね。


最後に残ったフクロウさん

2017-07-11 23:01:42 | イギリス
この箱の中に入っているのは、いえ入っていたのは


ぜ~んぶロンドンで買ってきた
気楽につけられるゴムバンドのブレスレットたち。


毎週土曜日に立つ「Portobello Market」(ポートベロー市場)の
大賑わいの人混みの中で
道路の真ん中を占める露店ではなくて
普通のジュエリーショップで買いました。


全然ジュエリーではないのですが(笑)。
あまりに可愛くて
あまりにお安くて
あまりに気楽に身に着けられて

重くもなく、場所を取るでもなく
簡単に持ち運びができるものですから
こんなにたくさん買ってしまいました。

もちろんメイおばさん
千手観音ではありませんから
自分のだけをひとつ残して
あとはちょっとした際に気軽にさしあげられるような
「お土産」用です。


さて、それではクイズ。
メイおばさん、どのひとつを自分用に残したと思います?

これ、残すも何も
最初から一目惚れして自分のために選んだようなもの(笑)。

一目惚れなどするのはメイおばさんぐらいのものでしょうからと
他に選んだのは、普通の女子が好きそうなデザインのものばかり(笑)。

最初はこんなにあったのが
だんだん少なくなって行きました。


そして最後に残った、いえ残したこのフクロウさんだけを
メイおばさん、ほぼどこに行くにも
つまりあまりにフォーマルな場以外には
右腕にはめています。


なにせ単純ですから
なんだかフクロウさんが、そして女神アテナが
守ってくれるような気がして。

ごぞんじの方も多いかと思いますが
ギリシャ神話の知恵と戦(いくさ)の女神アテナの
忠実なる従者であり使者がフクロウです。
つまり女神アテナの助っ人です。
コインの模様にも使われているぐらい。


メイおばさん、もちろん女神ではありませんが
こんな凡人だってもしかしたら
太っ腹なフクロウさんが助けてくれそうで(笑)。


どうぞ良い一日をお過ごしくださいね。
ランキングの方もどうぞよろしくお願い致します。       ↓
       ↓
ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ

―――――――――――――――――――
「メイおばさんの料理帖」はこちらです。
よろしかったらどうぞ覗いてみてくださいね。
7月11日:色とりどりのMOCHIですが
7月 9日:MOCHIとの出会い、なのに失敗
http://blog.goo.ne.jp/mayobasan

ウィンザー城の思い出その2~よぎる飛行機

2017-05-17 01:44:46 | イギリス
昨日は飛び入りで「母の日」に割り込まれてしまいましたが
「ウィンザー城の思い出その2」を続けます。
その長く荘厳な歴史や建物ではない見どころについてです(笑)。

このお城では毎日11時になると
正門前の広場で近衛兵の交替式が行われます。


例のバッキンガム宮殿と同じような
一糸乱れぬ素晴らしい交代式です。

けれども何が違うかと言えば、、、、、、

まず第一に
人の山をかきわけなくとも
けっこう長く時間がかかる一部始終をすぐ近くで見られます。


そして第二に
厳粛な顔で規律正しく決められた動きを進めていく
兵隊さんたちの頭の上を
ひっきりなしに飛行機が飛んで行きます。


それも決まって右から左へ。
どのくらいの頻度かと言えば
メイおばさん、時計を見ながら計ったわけではありませんが
たぶん1分に1回ぐらい。


つい顔を上げて、飛行機の美しい姿に
見とれてしまうメイおばさん(笑)。

ようやく儀式が終わった後で
お城のスタッフに聞いてみました。

「飛行機は空港を離陸したところなのですか?
 それともこれから着陸するところなのですか?」

するといかにもイギリス人らしい威厳に満ちた紳士が
とても丁寧にこうおっしゃいました。

「マダム、飛行機は着陸するのです。」

その後の会話を再現してみれば

「ヒースロー空港にですか?」
「はい、その通りでございます。」
「するとヒースロー空港はあちら、左手の方にあるわけですね。」
「マダム、さようです。」
「ご親切にありがとうございました。」
「とんでもございません。」

ねえ、ちょっとイギリス的な会話でしょう(笑)?

メイおばさん
近衛兵のりりしいお姿はもちろん背筋を伸ばして
楽しませていただきましたが

空をよぎる飛行機のお姿も首を伸ばして
楽しませていただきました。


ウィンザー城に行くには
はロンドン市内から1時間もあれば十分でしょう。
飛行機を見る見ないは別として
歩くまわるだけでもお薦めの場所です。


読んでくださってありがとうございます。
どうぞ良い一日をお過ごしくださいね。
ランキングの方もどうぞよろしくお願い致します。       ↓
       ↓
ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ

「メイおばさんの料理帖」はこちらです。
よろしかったらどうぞ覗いてみてくださいね。
5月16日:うなるほど素敵なお料理教室で人参ケーキ
5月13日:金曜日はイタリアンテイクアウト


ウィンザー城の思い出その1

2017-05-13 23:41:40 | イギリス


「ここは世界で最もロマンが香る城である。」

こんなフレーズで始まる「ウィンザー城」公式ガイドブックの一行目。
続く説明は

「ウィンザー城」は11世紀末にウィリアム征服王(在位1066~87)によって建造されました。以来39代にわたる君主の城館となっており、常に居城として使用されてきたイギリス諸島で最古の王宮です。」


なんでも現在のこの国の首長、エリザベス女王がこの城に公式滞在するのは、復活祭と毎年6月の特別な礼拝の年二回だとか。


ロンドンから公共の交通機関で行くには電車かバスですが
私たちは車で行きました。
高速が混んでいなければものの30分で着きます。

ここはなかなか素敵な場所です。


郊外だけあって、同じ衛兵交代を見るのも
自然に囲まれて、すぐ目の前で、と言った感じ。

ガイドブックによれば
このウィンザー城の城内には
主任司祭と聖ジョージ会の参事会員、ウィンザー騎士団を含めて
なんと160人余りの人たちが。

そして、お城の中に暮らすのは
メンテナンス要員、ハウスキーパー、ポーター、時計師、厩番、御者、家具修理師、聖歌隊員、聖職者、警官、兵士、フラッグマン、監視員、図書館員、博物館員、製本師、保存監理員、文書館員など、200を終える人々が常時働いているのだとか。

メイおばさん、その人数よりも
「うわあっ、そんなにたくさんの職種があるんだ!」
と驚きましたよ(笑)。

お城の面積は10.5ヘクタールといいますから10万5千平米!


と言ったってなかなかピンときませんが
とにかく広いと思いましょう。


その証拠に
225室の寝室を含む951の部屋があるそうですし
公式晩餐会が開かれるホールのテーブルには
160名が座れるそうですし、、、、、


まあ、それが「王室」、それが「お城」というものなのでしょうが。

さてさて続きはまた次回。
衛兵交代の時に気になってしょうがなかったことにつてもまた次回。

読んでくださってありがとうございます。
どうぞ良い一日をお過ごしくださいね。
ランキングの方もどうぞよろしくお願い致します。       ↓
       ↓
ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ

「メイおばさんの料理帖」はこちらです。
よろしかったらどうぞ覗いてみてくださいね。
5月13日:金曜日はイタリアンテイクアウト
5月12日:まさかのデーツとアーモンド


コヴェント・ガーデン今むかし

2017-05-04 05:32:31 | イギリス
Covent Garden(コヴェント・ガーデン)と聞いて
メイおばさんの頭にすぐ浮かぶのは
映画「マイ・フェア・レディ」の、ほら、あのシーン。

オードリー・ヘップバーン演じる
完璧なレディーに変身する前の花売り娘のイライザが
野菜を手に取り歌っているあのシーン。

あそこがまさにコヴェント・ガーデン。
ヒギンズ教授がすさまじい下町訛りのじゃじゃ馬イライザと出会った場所。
なにしろ「ヒギンズ」じゃなくて「イギンズ」なんですからね(笑)。

その舞台となた青果市場はもう40年以上も前に
別の場所に移ってしまいましたけれど。

そんなコヴェント・ガーデンに行ってみました。


ものの見事に期待を裏切って
今やそこは花売り娘の影すらなく
ちょっとした町に同じように見られる
同じような店構えのただのショッピングモールでしたけれど(笑)。


階段を下りた広場(中庭)では寄付箱を前に
テープに合わせて浪々とカンツォーネそしてオペラの名場面を歌う
お兄さんがいたりもします。



今やワシントンDCにもシアトルにも東京にもあるこのお店もありました。

「Le Pain Quotidien」のベーカリー&レストランです。

ところでこの回廊の右側のお店、何だったと思います?


中を覗いてみます?


わかりました?
そうなんです、これです、これ!


今や、花売り娘イライザが立っていた場所に
天下の、それこそユビキタスなアップルストアが、、、、、、
時代ですねえ。

読んでくださってありがとうございます。
どうぞ良い一日をお過ごしくださいね。
ランキングの方もどうぞよろしくお願い致します。       ↓
       ↓
ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ

「メイおばさんの料理帖」はこちらです。
よろしかったらどうぞ覗いてみてくださいね。
5月3日:小さな村の「アフタヌーンティー」
5月2日:小さな田舎ホテルの贅沢朝ごはん

花の首飾り~森からのメッセージ

2017-05-03 05:24:13 | イギリス
花咲く~ 乙女たちは~
花咲く~ 野辺~で
ひな菊の首飾り やさしく編んでいた
おお、愛のしるし 花の~首飾り

この四行を目で追いながら
自然にメロディーがついてしまう皆様は
きっと私と同じ世代。
かなり年季の入った同世代(笑)。

この「花の首かざり」は
今から43年!!も前に「ザ・タイガース」が歌って
大ヒットをさせた歌です。

ごぞんじなかったお若い皆様
そんなロマンチックな時代もあったのですよ。

ちなみに「ザ・タイガース」というのはジュリーこと沢田研二さんと、、、
と書きかけて、薀蓄を傾けるのはやめることにしたメイおばさん。

若者たちよ、もしその一世を風靡したグループについて知りたければ
どうぞググって(この言葉、メイおばさんの嫌いな言葉。初めて使いましたけれどやっぱり馴染めない、馴染みたくない、、、、)

といいうわけで、やり直します。

若者たちよ、もしその一世を風靡したグルーブについて知りたければ
どうぞインターネットででも検索してみてくださいな。(ふ~っ!)

前段のしゃべりがつい長くなりましたが
書きたかったのはこんなこと。

つまり、ロンドンの南の村で
古いマナーハウス風の小さな、けれども快適なホテルに滞在中
森の中の道を歩いてみたのです。


と言ったって道さえ外れなければ迷うこともなく
終点に行けるのですが(笑)。


若い頃から森林の中を歩くのが好きでした。
そこでいろいろなものを発見したり
いろいろなものと出会ったりするのが好きですした。
今でも、行く先々で林や森があれば歩きます。

道端で出会ったたくさんのものたち。


できるだけ自然に手を付けたくないのですが
少しだけ手折って

こんな風に小さな少女の髪を飾ってみました。


本当は自分用に「花の首飾~り」を作りたかったのですが
さすがにもう気恥ずかしくてできません。

そうそう、こんなおまけもありました。
道端の雑草の中のきれいな葉っぱについ手を触れてしまったら
あっという間に手に湿疹のようなものができ
脹れ始めてちくちくとしてきたのです。


幸い小一時間で腫れも痛みもおさまりましたけれど
たぶんこれは森からの「不可侵条約を犯すなよ!」とでもういうメッセージ?


読んでくださってありがとうございます。
どうぞ良い一日をお過ごしくださいね。
ランキングの方もどうぞよろしくお願い致します。       ↓
       ↓
ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ

「メイおばさんの料理帖」はこちらです。
よろしかったらどうぞ覗いてみてくださいね。
5月 2日:小さな田舎ホテルの贅沢朝ごはん
4月28日:フォートナム・アンド・メイソンでお茶する?
http://blog.goo.ne.jp/mayobasan


クローリーの林の中で

2017-05-01 06:05:41 | イギリス
ロンドンの町なかから南へとたった1時間
なのに、窓の向こうに広がる緑


リスが走りまわり、ウサギが跳ねています。


小ぶりのマナーハウスの客室はたった8部屋。


頭数の多い家族での滞在ですので
玄関を入って一番右奥にある広い部屋を借りています。
3人、もしかしたら4人も寝られそうな大きなベッドのある部屋と
シングルベッドが二つ並ぶ部屋が続きます。

まわりには何一つお店らしきものもありません。
名所も旧跡もありません。
けれども、いえだからこそ観光地にもならずに
静けさを保っているのでしょうか。

ここの雰囲気、ここの食事とホスピタリティーは
まるでタイムスリップしてしまったかのように
懐かしい古い時代を思い出させます。

最近はブッフェスタイルの朝食が多い中
ここでは一人ずつ注文を聞いて
それに合わせた朝食を用意してくれます。


ウェスト・サセックス
クローリー(Crawley)の郊外の林の中です。

読んでくださってありがとうございます。
どうぞ良い一日をお過ごしくださいね。
ランキングの方もどうぞよろしくお願い致します。       ↓
       ↓
ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ

「メイおばさんの料理帖」はこちらです。
よろしかったらどうぞ覗いてみてくださいね。
4月24日:いつも同じです、イギリスの朝ごはん
4月20日:ロンドン最初の朝の「PAUL」
http://blog.goo.ne.jp/mayobasan



懐かしいような新世界

2017-04-29 06:18:05 | イギリス
まるで新世界
懐かしいようなベッドの上の新世界


暖かくて
優しくて
可愛くて

これら当世の人気者たち

いくつごぞんじですか?

ところでロンドンはスクーターが大人気

子どもも大人も
通園に、通学に、通勤に、、、、、


読んでくださってありがとうございます。
どうぞ良い一日をお過ごしくださいね。
ランキングの方もどうぞよろしくお願い致します。       ↓
       ↓
ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ

「メイおばさんの料理帖」はこちらです。
よろしかったらどうぞ覗いてみてくださいね。
4月28日:フォートナム・アンド・メイソンでお茶する?~その2
4月27日:フォートナム・アンド・メイソンでお茶する?~その1
http://blog.goo.ne.jp/mayobasan