Rain or Shine~メイおばさんの宝箱

雨が降れば虹が出る、晴れた空には光が躍る。
雨でも晴れでも歩きましょう!
世界のどこかから、あなたへ贈るメッセージ

南の島の美女たち

2015-07-31 20:13:54 | ハワイ
ワシントンDC、スミソニアンのミュージアム群
その中でも一番人気ともいえる
「Air & Space Museum」(航空宇宙博物館)の隅っこで開催されていた
「Hawaii in Air」も今日が最終日となりました。

他の企画展示に比べたら小さなものでしたけれど
南の島が好き、飛行機が好き
なメイおばさんにとっては

たまたま見つけてよかった!
すぐに駆けつけてよかった!

そんな風に思わせるものでした。
アメリカ50番目の州ハワイの発展と
パンアメリカン航空(PAN AM)に始まった旅客機の発展を
重ねた興味深いものです。

こんな昔のポスターを見るだけでも楽しいというもの。
どれがお好きですか?
私はもちろん、、、、、(答は最後にね。)

TWA航空のこれぞまさしく背中美女


コンチネンタル航空の美女、いえナイスなサーフボーイ


ハワイアン航空のわけありげな憂い美女


同じくハワイアン航空の、ルソーの絵のように幻想的な美女たち


ユナイテッド航空のやたら明るい曲線美美女


こちらもまたユナイテッド航空の誘う美女


そして本家本元パンナムの蠱惑的美女


はい、メイおばさんが好きなのは
ハワイアン航空の幻想的美女たちと
パンナムの蠱惑的美女。

どちらもマイルームの壁に貼っておきたいぐらい。

それにしても
これらのポスターからもまた
こちら側の人たちが向こう側の人たちに抱いていた
当時の憧れと浪漫がわかります。


読んでくださってありがとうございました。
今日も良い一日でありますように。
ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ
―――――――――――――――――――
「メイおばさんの料理帖」はこちらです。
よろしかったらどうぞ覗いてみてくださいね。
7月30日:憧れの鏡ショーケースに置くものは?
7月29日:「娘の味」に挑戦してはみたものの
http://blog.goo.ne.jp/mayobasan


懐かしきパンナムの時代

2015-07-30 08:09:11 | 旅行

一昔前
海外へ行くなどということがまだ特別だった時代には
飛行機に憧れる夢見る少女にとって
「PAN AM」という5文字はまだ見ぬ広い世界への入口でした。

パンアメリカン航空、通称「パンナム」または「パナム」は
1927年、アメリカのフラッグキャリアとして設立されました。


そして
そのロゴのように地球のあちこちへと飛んだ後
1991年12月に破産をし、いまやもう存在しないエアラインとなりました。

メイおばさんが初めて乗った飛行機は「パンナム」でした。
たしか新橋あたりにオフィスがあって
わざわざそこまで航空券を買いに行ったことを覚えています。

今のように搭乗券を自分で印刷するような時代
それどころか、スマホをかざすだけで飛行機に乗れる時代からすれば
なんと古めかしくて、なんと大げさで、なんと心躍る時代だったことでしょう。

航空券というものは
裏がカーボンになった何枚もの紙が閉じられた「冊子」でした。


それを初めて手にした時の飛び上がるような嬉しさと誇らしさなど
今の若い人たちには決してわかってもらえないでしょう。

けれどもまた
そんな時代に海外に出るということは
紙の枚数だけの覚悟も必要でした。

まだ十代だったメイおばさんが
厚みのある航空券を手にして最初にしたことは
憧れの「パンナム」エアラインバッグを買うことでした。


そしてパンナムバッグを肩にかけ
大勢の人に万歳で送られて、意気揚々と羽田空港を飛び立ちました。

飛行機の座席には灰皿がついていて
機内は時として煙にかすんでいました。
そんな時代があったのです。


今、ワシントンDCの「航空宇宙博物館」で
「HAWAII BY AIR」という、飛行機の歴史から見たハワイ展が開催されています。
小さな展示ながらもなかなか興味深いものでした。

ちなみにこれは
ハワイがアメリカの49番目の州になるとばかり思って
フライングをしてしまったパンナムの乗務員たちです。


実際には49番目はアラスカ
ハワイは50番目でした。


読んでくださってありがとうございました。
今日も良い一日でありますように。
ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ
―――――――――――――――――――
「メイおばさんの料理帖」はこちらです。
よろしかったらどうぞ覗いてみてくださいね。
7月29日:「娘の味」に挑戦してはみたものの
7月28日:コーヒーを楽しむための16の理由
http://blog.goo.ne.jp/mayobasan


古き良き時代のロマン「赤道通過証明書」

2015-07-28 23:58:39 | ワシントンDC

ここのところ
日本の友人たちからのメールは、まずはいかに暑いかで始まります。
こちらも36度に上がる日もあって、暑いことには暑いのですが
日本のように汗をかくということがありません。

とはいえ、日差しが強いので
日傘もささずに外を歩き回るのには勇気がいります。

でも往々にして、「いいや、焼けたって。」と
書を捨てて町へ出たくなります。

昨日、素晴らしい行先を見つけました。
そろそろスミソニアンにでも行こうかと思い
どのミュージアムにしようかな、などと贅沢な選択をしていた時のこと

「National Air & Space Museum」(国立航空宇宙博物館)で
何とも興味深い小さな展示イベントをやっているのを見つけたのです。

それが「Hawaii by Air」
ハワイを飛行機の歴史から眺めたものでした。

ハワイも大好き、飛行機も大好き
どうしてじっとしていられましょう。
飛んでいきましたよ。
いえ、本当に飛んでいったのではなく、歩きとメトロとまた歩きでね(笑)。

小さな展示とは言え、驚くほどたくさん学びました。
自分でも読めないような字で(笑)
立ちんぼで何ページもメモをとるぐらい。


それらについても書きたくてたまらないのですが
あまり欲張らずに今日はこれ一本に絞ります。

これです。何だと思います?


1947年、ハワイを発って南へと向かったパンアメリカンの南太平洋線が
乗客全員に発行した「赤道通過証明書」です。

B5サイズのカラフルな紙の一番上には
天空の神ジュピター(ゼウス)が両手を広げています。

その下には

搭乗者: ロザリン・シャーロット・ウルフ
搭乗日: 1947年1月27日
登場路線: サンフランシスコ~オークランド
      (もちろんハワイ経由です。給油のためにも必要ですからね。)

そして機長のハントさんの署名が流れるような書体で書かれています。

こういう時代だったんです。
パンアメリカンが一世を風靡する憧れのエアラインで
「赤道を越える」ことが貴重な経験で
「赤道を越える」などという二つの地点を線で結ぶような発想が健在で、、、、、

戻りたく立ってもう戻れやしません。

実はこのワタクシも「赤道通過証明書」をいただいたことがあります。
パンナムではなくカンタス航空でしたが1969年のことでした。
羽田空港を発ってマニラ経由、南半球のニューギニアに飛んだ時です。

機長のサイン付きの証明書にやたら感激したことを覚えています。
もしも窓から覗いたら
まるで「スケートを履いた馬」に出てくるように
ぐるりと地球に引かれた赤い一本の線が見えるのではないかと思うほど(笑)。

ところで、10を超すスミソニアンの博物館群が並ぶモール(国会議事堂と記念塔とを結ぶ場所)でも、この国立航空宇宙博物館だけはすぐにわかります。
いつだって入り口の前に観光バスがずらりと並んでいるからです。

アポロが持ち帰った月の石などもまじかに見られるとあって
大人にも子供にも大人気です。


ちなみに太っ腹のワシントンDCでは
すべてのスミソニアン博物館・美術館が無料です。

読んでくださってありがとうございました。
今日も良い一日でありますように。
ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ
―――――――――――――――――――
「メイおばさんの料理帖」はこちらです。
よろしかったらどうぞ覗いてみてくださいね。
7月27日:メニューの作り方あれこれ
7月26日:トウモロコシの髭と粒
http://blog.goo.ne.jp/mayobasan

何でも大きいアメリカで

2015-07-26 09:39:18 | アメリカ
それにしても、どうしてアメリカの物というのは何でも大きいんでしょう。

古い冷蔵庫が駄目になって新しい冷蔵庫が来ました。

何だか前の冷蔵庫に輪をかけて大きいような気がします。
冷凍庫の引き出しを開けたり閉めたりするのも、エ~ンヤコラ~と言う感じ。
そのうちメイおばさんの二の腕にきっと筋肉がつきますね(笑)。

掃除をしようと思えばこれまた一苦労です。
とにかく重くて大きな掃除機を
アメリカサイズの家の中でひきずりまわさねばなりません。


まるで子供が大型犬の散歩をしているようです。

東京の家で使っているような
小回りのきくエレクトロラックスやマキタの掃除機があれば
どんなに楽だろうかと思います。

ミキサーは大きいし

コーヒーメーカーも大きいし


年をとるごとにシュリンク(縮む)していくような我が身です。
そのうちきっと「不思議の国のアリス」になりそうで、、、、(笑)。

そうそう、大きな掃除機を引っ張りまわしていて
今日ひとついいことがありました。

この数日、行方不明だったメガネがなんと床の上の椅子の間に!
ほら、絨毯の色と似ているものですから上から目線ではいくら探しても
気づかなかったんですが


膝まづいた下方目線掃除のおかげで遭遇しました。
ふんづけたりしなくてよかったこと!


晴れ渡った気持ちの良い日なので
よいしょっと立ちあがり、う~と背伸びをして
見つけたメガネをバッグに入れて
ポトマック川まで歩いて行きました。

やっぱり水辺はいいですね。
寒かろうが暑かろうがいつだって。


読んでくださってありがとうございました。
今日も良い一日でありますように。
ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ
―――――――――――――――――――
「メイおばさんの料理帖」はこちらです。
よろしかったらどうぞ覗いてみてくださいね。
7月25日:これも素敵な夏メニュー~冷たいコーンのタイスープ
7月24日:ズッキーニとフェタのピザは超簡単の夏メニュー
http://blog.goo.ne.jp/mayobasan

新シルバーラインで小冒険旅行@ワシントンDC

2015-07-25 07:44:47 | ワシントンDC

つい一年前まで
このアメリカ合衆国の首都の地下鉄(メトロレイル)は
5つの路線しかありませんでした。

赤と緑と黄色と青とオレンジです。
東京のように、丸の内線、千代田線、銀座線、、、、、などと
名前がついているわけではなく
レッドライン、グリーンライン、イエローライン、ブルーライン、オレンジライン
と、色で呼ばれています。

路線図もその色通りですから、実に見やすくて助かります。
東京ではまず、何線が何色で示されるのかから覚えなければなりません。
東京を訪れる海外の友人たちが苦労をするのもそこです。
しかも次々に新しい線が開通して新しい色が加わります。

一年前の7月26日、ワシントンDCの地下鉄に新しい線が加わりました。
長い間工事をしていたのがようやく完成したのです。
それが銀色で表されるシルバーラインでした。

地下鉄と言っても
文字通り地下を走る区間は限られて
窓の外はなかなかいい眺めだったりもするのですが(笑)。

しばらくこの町を離れていましたので
今日初めてシルバーラインに乗りました。


これまではマイカーかバスでしか行くことができなかった
大きなショッピングモール「Tysons Corner」(タイソンズコーナー)が
シルバーラインの「Tysons Corner」(タイソンズコーナー)」駅から
空中通路で連結しているのです。

メイおばさん、これはもう実地体験してこなければと
ひとりで探検に繰り出したわけです(笑)。

途中一度乗り換えをするだけで簡単に着きました。
空中通路でのアクセスも快適です。


シアトルにもまた新しい路線ができます。
来月帰る頃には
我が家のすぐ近くから大きな日本食スーパー「宇和島屋」の地区まで
トロリーが開通しているはずです。

ダウンタウンと空港を結んでいるライトレールも
路線をさらに延ばす工事が行われています。

車社会のアメリカでも
技術の進歩と共に
車を使わずとも行ける範囲がだんだん広がって行きます。

路線図を片手にあっちへこっちへと動き回るのは
ドキドキしながらも心躍る「慣れてしまう迄の期間限定小冒険旅行」です。

読んでくださってありがとうございました。
今日も良い一日でありますように。
ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ
―――――――――――――――――――
「メイおばさんの料理帖」はこちらです。
よろしかったらどうぞ覗いてみてくださいね。
7月24日:ズッキーニとフェタのピザは超簡単の夏メニュー
7月23日:思い出の中の味覚~カウアイ島の山上で
http://blog.goo.ne.jp/mayobasan

泳いで良いこと、悪いこと

2015-07-24 05:29:57 | メイの教訓
薹の立ったプール少女が毎日泳いで
いったい何の良いこと、悪いことがあるのでしょうと
ちょっと考えてみました。

そして箇条書きにしてみました。
良い順、悪い順ではありません。
単に思い浮かんだ順です(笑)。

ひとつ:単純に気持ちがいい
ふたつ:肩こりが軽くなる
みっつ:血圧がたしかに下がる
よっつ:毎日同じことをしているとその日の体調がわかる
いつつ:ほとんど風邪をひかない
むっつ:くよくよと考えていたいやなことが水に流れていく
ななつ:何往復かを忘れないように一生懸命いち、に~、さん、、、、と数えるのでそれまで頭の中にあった悩み事を考える暇がない
やっつ:食べても太らない
ここのつ:二の腕の筋肉のおかげで、パーティーで「Excuse me. どうしたら貴女のような腕になれるの?」などとタプタプのご婦人から言われたりする
とー:若い頃は悩みだった大根足がいつの間にか牛蒡足とは言わないまでも、ちょっと太い人参ぐらいになっていたりする
もひとつおまけ:胸の大きさは同じでも胸下?がしまるのでちょっと嬉しい段差になったりする

それでは悪いことを思いつくままに

ひとつ:一日でもさぼるとひどく後ろめたくなる
ふたつ:水着の消耗が激しくてすぐにタプタプになってくる
みっつ:ゴーグルをつけて泳ぐのでしばらくはパンダのような後がつく
よっつ:濡れ髪とすっぴんの二目と見られぬ顔を夫に見られる
いつつ:泳ぐ前はビールもワインも飲めない。飲むと息があがって泳ぎづらい
むっつ:どう日焼け止めを塗ろうと背中にくっきりと水着の跡がついてしまう
ななつ:平泳ぎとクロールなのになぜか顔も焼けてしまう
やっつ:何かの都合で予定が狂って泳げなくなるととても気落ちする
ここのつ:明らかに髪の毛が痛む。その痛み方やひどいもの
とお:アメリカのプールで出会う女性たちはグラマーで、つくづく我が身の貧弱さが情けなくなる
もひとつおまけ:泳ぐ時間を他の意義あることに使えたかもしれないと悔やむことがある

ということで良くも悪くもヒフティーヒフティー。
でもやめられません、こればかりは(笑)。

ピンクの薔薇を買ってきました。

この季節は花の種類も少なく、お値段も高い上にすぐに枯れてしまいます。
でも買って来ました。
これだけでだいぶ部屋の雰囲気が変わります。
花というのはたいしたものです。


さて最後はまた例のもの。
今日は化学です。


Q:Describe the chemical differences between H2O and CO2.
(H2OとCO2の化学的な違いを記述しなさい。)

A: H2O is hot water, CO2 is cold water.
(H2Oは熱い水でCO2は冷たい水です。)

Oh my God! (笑)(笑)(笑)

読んでくださってありがとうございました。
今日も良い一日でありますように。
ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ
―――――――――――――――――――
「メイおばさんの料理帖」はこちらです。
よろしかったらどうぞ覗いてみてくださいね。
7月23日:思い出の中の味覚~カウアイ島の山上で
7月22日:20分クッキングの種明かし
http://blog.goo.ne.jp/mayobasan

プール少女と海少年の往復メール

2015-07-23 05:43:28 | 
海少年様
いよいよ海開きを迎え、海少年にお戻りになったことでしょう。
私もこちらに来てからというもの、とにかく毎日泳いでいます。
東京暮らしでは泳いだ日と距離を手帳に記録するのですが、ここシアトルでは一切しません。なぜなら毎日、30往復+1往復と決まっていますので記録する必要もないのです(笑)。


ちなみに「+1往復」というのはノルマの30往復をこなした後に、ゆったりまったりガラス張りの天井の上の空を見ながら背泳ぎで泳ぐ「おまけ」のことです。ついでに言えば、ここのプールは一往復で40mですから、私の日課はおまけを入れて1240mです。H兄の足元にも及びませんが、とにかく一日も欠かさず泳いでいます。

「今日は雨だから」とか、「今日は出かけるから」などとさぼる理由が見つからないのです。なにしろすぐ上が24時間365日泳げる温水プールなのですから。シャワールームにはシャンプーもリンスも石鹸もそろっていますし、洗い立てのタオルは使い放題です。水着とゴーグルだけ持って上に上がればいいのです。早朝のせいもあってまず誰にも会いません。ノルマをこなした後は外デッキのジャグジーにのんびりつかりながら雪を抱いたレイニア山を眺めています。これが私の一日の始まりです。


この家はどの窓の向こうにも海が見えます。
水を感じながら暮らすというのは、こんなにも心を落ち着かせてくれるものでしょうか。

ワシントンDCに移ってからも泳ぎ続けます!


H兄もたくさん泳いでくださいね。
まだしばらく先になりますが、お会いできる日を楽しみにしています。
プール少女より (2015年7月2日 シアトルにて)


メイ様
シアトルの雄大な夕日を眺めながら泳ぐ気分はいかがですか?とメールしようと思っていた矢先でした。一昨日の海開きの感動をメイさんに伝えたかったのです。

10か月ぶりの海は梅雨には珍しい快晴で、富士山までが手に取るような近くに見えました。前日に息を飲むような夕日が西の空を彩ったので、待ちかねて暗いうちに出かけました。毎年、初泳ぎの日は肌に海を思い出させるだけのものですのですから、湾内1往復2千メートルきりでしたが、きりりと肌に染みてくる感触はやはり7月のものでした!!

まだボラも跳ねていないし、白波立つ遊泳水域にはサーファーたちが大勢いましたが、こちらは水域外ですから例年のように太平洋独り占めでした。今年もきっと監視員が双眼鏡で監視しているのでしょうね。そして呟いているのだと思います。「あのおじさん、今年もまた来てる!」と(笑)。

お帰りになったら一杯やりましょう。
今年もたくさん泳いでください!
海少年より(2015年7月3日)

だいぶ薹(とう)が立った元少女と元少年の往復書簡ならぬ往復メールです。
元少年は四捨五入すればたぶん80にもなる御年だと思いますが
夏ともなればいまだに逗子の海で青年のように毎朝何千メートルかを泳ぎます。
素敵に年を重ねている良き友です。

彼からもまた
愚痴や人の悪口は聞いたことがありません。

最後はまたまた例のもの。
今日は数学です。


Q: What is a six-sided polygon known as?
  (6つの辺をもつ多角形は何ですか?)

A: A stop sign.
  (止れ!です。)

六角形のことですよ、「hexagon」じゃなかった?(笑)(笑)(笑)
とはいえなかなかナイスです。

読んでくださってありがとうございました。
今日も良い一日でありますように。
ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ
―――――――――――――――――――
「メイおばさんの料理帖」はこちらです。
よろしかったらどうぞ覗いてみてくださいね。
7月22日:20分クッキングの種明かし~スーパーのお惣菜
7月21日:20分クッキングはオレキエッテと、、、、、

南部陽一郎先生の訃報@ワシントンポスト紙

2015-07-22 06:00:17 | アメリカ

「The Seattle Times」(シアトルタイムズ)から
「The Washington Post」(ワシントンポスト)への生活に変わりました。

どちらも日本の新聞とは形が違います。
やけに縦長なのです。

どちらも「訃報」欄があります。
日本の新聞と違って、有名人や役職者だけでなく
ごくごく普通に人たちについてのものも。

おおかたは身内の死亡を知らせ、生前いかにみんなに愛されていたか、
そしてお葬式の場所や日時を知らせるものです。

90歳でお亡くなりになったはずなのに
ティーンエージャーのような若かりし美少女時代の写真が添えられていたりもします。もちろん文字だけのものもあります。

時間の余裕がある時にはこの「訃報」欄に目を走らせます。
たった20~30行の間にも、故人の生前の人となりと暮らしぶり
そして時には心打たれる物語が垣間見られるからです。

昨日の月曜日の「ワシントンポスト」の訃報ページには
特別大きな写真と共に
長い紙面の一番上から一番下まで二列にわたって書かれた
特大の訃報が載りました。


それが、先日94歳でお亡くなりになった南部陽一郎先生のものでした。
目を細めてお笑いになる素晴らしい笑顔の大きな写真の上の見出しは

「Nobel Prize winner in physics helped unlock the mystery of matter」
(神秘の扉を開いたノーベル物理学賞受賞者)

と、ひときわ目を引く大きな太字で書かれています。
そして、「アメリカの偉大な学者」として
その業績と人となりが紹介されています。

お生まれも育ちも日本ですが
1952年、31歳でオッペンハイマー氏に招かれて渡米
1954年にはアインシュタイン氏と面識を結び
1970年にはアメリカの市民権をお取りになりました。
市民権を取るということは、国籍もアメリカに変わったということです。

その後、アメリカを拠点に世界的なご活躍をなさって
2008年にノーベル物理賞を授与されます。

その時に学生たちへのメッセージを求められ
発せられたのがこんなお言葉でした。

「Think independently and think all the time.」
(自分自身で考えなさい。そしていつも考えなさい。)

対アメリカとの戦争を通り抜けてきたひとりの天才肌の青年が
自分の研究の場をアメリカに選び
国籍を取得しアメリカ人となり
つい先日、94歳で大阪でお亡くなりになった。

いまだにどっちつかずのメイおばさんにとっては
その覚悟だけ取ったって
天上はるかに輝く北極星のようなもの。
足元にもおよびません。

謹んでご冥福をお祈りいたします、


最後にまた例のもの。
今日は地学から。


Q: Explain the meaning of the word “magma.”
  (マグマとは何ですか?)

A: Japanese cartoons.
  (日本の漫画です。)

ふふふ、それって「マグマ大使」のこと(笑)(笑)(笑)?

読んでくださってありがとうございました。
今日も良い一日でありますように。
ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ
―――――――――――――――――――
「メイおばさんの料理帖」はこちらです。
よろしかったらどうぞ覗いてみてくださいね。
7月21日:20分クッキングはオレキエッテと、、、、
7月20日:きゅうり キュウリ 胡瓜 そしてキューカンバー
http://blog.goo.ne.jp/mayobasan

シアトルの広場で想うこと

2015-07-21 08:45:50 | シアトル
ここはシアトルのダウンタウン
ウェストレイクセンターの広場です。


卓球台が2つ、誰でも自由に使えます。


黒と白の大きな碁盤模様の上で
駒になった人たちがチェスを楽しんでいたこともあります。

語り合う若いカップルも


ひとり腰をおろして移り行く時を過ごす人も


時間のたつのも忘れて遊ぶ子供たちも


あれは感謝祭だったでしょうか、クリスマスだったでしょうか。
小さな回転木馬が突然現れたこともありました。

性別も年齢も国籍も違っても
そこにいる人たちは広場の住人です。

思えば
どこの国、どこの町にもそうした広場がありました。

住人になったこともありますし
住人たちを見ていたこともあります。
どちらもちょっと幸せになれました。

世界中にそんな広場がたくさんできるといいと思います。

さて本日も連載企画の第四弾(笑)。
本日は数学です。


Q: Change 7/8 to a decimal.
(8分の7を小数にしなさい。)

A: 7.8

お見事(笑)(笑)(笑)!!!

読んでくださってありがとうございました。
今日も良い一日でありますように。
ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ
―――――――――――――――――――


「メイおばさんの料理帖」はこちらです。
よろしかったらどうぞ覗いてみてくださいね。
7月20日:きゅうり キュウリ 胡瓜 そしてキューカンバー
7月19日:苦肉の策の「オレンジチキン」の美味しかったこと!
http://blog.goo.ne.jp/mayobasan


肌の色も髪の色も違う現代のバービーたち

2015-07-19 08:13:15 | アメリカ
段取りが狂って何やら大忙し。
マイルームとキッチンの間を行ったり来たりするのも面倒で
キッチンのテーブルにPCを運んじゃいました(笑)。

そんなあたふた時間の中で今日はほんの短いおしゃべりを。

先週、5日の「シアトルタイムズ」で素敵な記事を見つけました。
あんまり素敵だったので、ワシントンDCまで持ってっ来ちゃいました。


アメリカのマテル社が新たな現代版バービーたちを発表したそうです。
バービーと言えば私たちの世代の憧れ。
メリハリボディ―に細い脚、金髪に青い目の超美人たち。
まさに「憧れのアメリカ」でした。

今回新たに世に出ることになったバービーたちは
14の顔と、8種類の肌の色と、18色の目の色と
22の髪型と、23の髪色をしたバービーたちです。


そして、あのピンヒールではなくてフラットシューズを履いています。
新聞で紹介されている8人のバービーたちの中には
日本人らしき顔立ちの黒髪バービーだって見られます。

バービーだって、アメリカンドリームの美女たちから
今やグローバルドリームの美女たちへと変わる時代。
マテル社、よくやりました!!

ところでこの元祖バービーたちは
何年か前にメイン州を抜けてカナダとの国境へと車を走らせていた時に
露天商が地面に並べていた中古の「美しき元祖バービー」たちです。
なんと1つ2ドルでした。


さて最後に例のあれです。
3回目の今日は物理です。


Q: What was Sir Isaac Newton famous for?
(ニュートンはなぜ有名なのでしょう?)

A: He invented gravity.
(はい、万有引力を『発明』したからです。)

ふふ、引力って発明できるんですねえ(笑)(笑)(笑)。

読んでくださってありがとうございました!
ぽちっと押していただけると嬉しいです。
どうぞ今日も良い日でありますように。
ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ
―――――――――――――――――――
「メイおばさんの料理帖」はこちらです。
よろしかったらどうぞ覗いてみてくださいね。
7月19日:苦肉の策の「オレンジチキン」の美味しかったこと!
7月18日:台所ノスタルジー
http://b