Rain or Shine~メイおばさんの宝箱

雨が降れば虹が出る、晴れた空には光が躍る。
雨でも晴れでも歩きましょう!
世界のどこかから、あなたへ贈るメッセージ

味も雰囲気も!~また行きたい緑の中の「紬山荘」

2014-08-31 22:05:49 | レストラン

これは何でしょうか?
ライムケーキ?
レモンゼリー?
オレンジプリン?

いえいえ、何とお蕎麦です!
皮ごと、種ごと食べられるスダチの薄い輪切りが
こんなにたくさん表面を覆っているものですから
下のお蕎麦が見えません。

しかも、このお蕎麦たるや
とっても特別なお蕎麦です。

蕎麦粉だけで、つなぎの小麦粉を使わずに打った
「十割蕎麦」なんです。

この店の「十割」は
「小まめに時間をかけて水を加えて打っています。」
と言う説明の通りに
細くて腰があるのに、ポソポソなどしてません。

八ヶ岳へと向かう途中で立ち寄った
昨日の私たちはラッキーでした。
だって、お店のダンディーなマスターがこう言ったんですもの。

「今日から新蕎麦ですよ。
 いつもは福井や北海道、群馬などですが、今年は秩父の蕎麦なんです。」

不思議なもので、「新蕎麦」と聞いただけで
11月の第三木曜日の「ヌーボー」を前にした時のように
ちょっとそわそわしてしまいます。

すだちの香りと酸味でいただく十割の新蕎麦
そして、鰹の上品な香り漂う薄口のそばつゆ。
ちょっと感激!

しかも、このランチコース
お蕎麦の前に土地の新鮮な野菜を使った
こんな素敵なサラダが出て来るのです。


サラダ菜、叩ききうり、トレビス、ミニトマト、オクラ、ブロッコリー、じゃがいも、チコリ、、、、、そして

お知り合いの漁師さんが獲ったという
北海道のスズキです。


デザートはお洒落な杏仁豆腐。


お蕎麦だけの単品でもいただけますが
サラダ、お蕎麦、デザートのランチコースがだんぜんお勧め。
お蕎麦も5種類の中から好きな物を選べます。
お値段は1700円
種類によってはプラス250~500円。

もり蕎麦
辛み大根のつけ蕎麦
胡麻汁蕎麦
鴨葱のつけ蕎麦 (プラス500円)
すだち蕎麦(プラス250円)

お茶は韃靼蕎麦茶です。

対向車が来たらどうしましょう、とドキドキしながら
細い農道を上っていくと駐車場があります。


お店へのアプローチも
庭の眺めも
もちろん店内の雰囲気もなかなかです。


リピーターになるにはちょっと遠すぎるけれど
またいつか行きたいお店
食べたいお蕎麦です。

ーーーーーーーーーーーーー
「紬山荘(つむぎさんそう)」 (お店の案内より)
八ヶ岳花こう岩により自然に濾過を重ねた伏流水を汲み上げて蕎麦作りをしております。そば粉と水のみで打った十割そばの香り・食感をお楽しみください。
山梨県北杜市高根町村山西割3113-2
Tel. 0551-47-6690


ご訪問をありがとうございました。
どちらでも一つ押してくださるととても嬉しいです。
どうぞ良い一日でありますように!

ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ




三歩下がってついてくる忠実なカートたち~CITY TARGET

2014-08-28 23:55:31 | 文化の違い
先月のシアトル滞在中も
何度立ち寄ったか知れません。

いえ、シアトルばかりではありません。
ワシントンDCでも、ハワイでも
このマークを見ればついふらふらと(笑)。


「TARGET」です。

2007年には全米で1591店
今では優に2000店を越す
売上高堂々第五位に輝くお店です。

『「TARGET」でオバマ夫人のミシェルを見かけたわよ。』
などと言うワシントンDCの友人たちもいたりして。

何と呼ぶのが適切でしょう。
日用雑貨のチェーンスーパー? 
総合ディスカウントストア?

とにかく、台所用品も洋服も寝具も家具も
タオルも電化製品も玩具も文具も化粧品もお薬も
食料品やワインも何もかも。
店内で無料Wifiだって使えます。

そんな「TARGET」が2年前の夏に
ロスとシカゴとシアトルの3都市で
ちょっと特別な「TARGET」をデビューさせました。

従来の、大きな駐車場を備えただだっ広い郊外型ではなく
サイズダウンをして
町のど真ん中に開店した「CITY TARGET」です。

と言ったって
私たち日本人の目からしたら
充分にビッグですけれどね(笑)。

そんな「CITY TARGET」も今では全米で8店舗になりました。

シアトルの「CITY TARGET」も
だだっ広いワンフロア―の郊外型と違って
階ごとに商品が種別されています。

地下が食料品やワイン
一階に洋服とお薬と化粧品と日用雑貨
二階は電化製品と台所用品、寝具や家具、そして子供服。

一階と二階を行き来しながら
同じカートにどんどん入れて
最後に一階出口のレジで精算をするのです。

でもね、エレベーターもないのです。
カートはとても大きいのです。

どうやって一階から二階へ
二階から一階へと移動したらいいでしょう。

それがこれ!
初めて見た時にはびっくり仰天しながら
惚れ惚れ見とれてしまいました。


上下へと移動するエスカレーターが
人間用とカート用に別れているのです。


カートを「カート用」に乗せて
自分は「人間用」に乗れば
まあまあ、よくできていて
私達の乗るエスカレーターよりちょっと遅いスピードで
カートの乗るエスカレーターが動きます。

つまり
ちゃんと私たちが下りてから
カートをお迎えできるというわけ。


まるで三歩下がってついてくる忠実な○○みたい!
(○○の所にはお好きなものをお入れくださいね。
男性でも、女性でも、犬でも猫でも)

特に買う物がなくっても
カートさんと一緒に昇り降りしたくって
つい立ち寄っちゃうんですよね。
シアトルの「CITY TARGET」(笑)。



ご訪問をありがとうございました。
どちらでも一つ押してくださるととても嬉しいです。
どうぞ良い一日でありますように!


ライフスタイル ブログランキングへ


海外旅行 ブログランキングへ


アメリカ式ベッドの不思議

2014-08-26 23:35:50 | ライフスタイル
アメリカ暮らしの中でまだわからないことのひとつはこんなこと。
どうしてこんなに枕がいるのかしら。


新しい生活のために寝具を買いに行ってみたら
「9ピースセット」なんていうものが売られているんですよね。


1 Comforter
1 Bed Skirt
2 Standard Shams
2 Euro Shams
3 dec pillows

そういえばホテルでもそうです。
いくつも枕が置かれているものですから
いざ寝る時には
片っ端からポンポンと放り投げて
最後のひとつで眠ります。

上述のセットの中でも
とりわけわからないのが「Sham」というもの。
「Sham」とは「見せかけ」とか「偽善」とか「ごまかし」
とかの意味なのに、、、、、

いつも思いますよ。
みんな本当にこれ全部使って寝るのかしら、って。
私は枕がひとつあれば十分です。


ご訪問をありがとうございました。
どちらでも一つ押してくださるととても嬉しいです。
どうぞ良い一日でありますように!

ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ

オリーブオイルでひさびさの快挙?

2014-08-25 23:48:03 | 日記
およそ株だの相場だの投資などとは無縁で
わけもわからぬくせに
人の言葉を真に受けて
たまに山っ気を出そうものなら
とんでもないことになるものですから
その手のことには
とんと関わらぬようにしています。

ああそれなのに、、、、、、

愛用、愛飲のクレタ島のオリーブオイルが
ある時からいきなり値段が上がってしまいました。


どうもいろいろな事情があるようです。
生産者側の問題とか
輸入業者側の問題とか
はたまた、人の力の及ばぬ気候の問題とか。

地中海沿岸で暮らしていたわが家にとって
オリーブオイルは日常生活の必需品。
じゃぶじゃぶと使います。

ですから当然
アメリカでも日本でも費用対効果の良い物を
常用してきました。

ああそれなのに、、、、、、、

でも、きっとまた元の値段に下がる時だってあるさと
希望を捨てずにおりました(笑)。
けれどもけっこうしぶとくて
毎日通りがかりに覗いてみても
強気のお値段は全く変わりません。

半分あきらめかけていたら
なんと突然!


やったーっ!
とばかりに大人買いをしましたよ(笑)。


なんて言っても可愛いもので
消費税込み1,491円だったのが
金土日三日間限定で863円

え~と
12本買いましたから
差額の628円X12で7,536円も節約できました!

そして今日
またお店を覗いてみましたら
「金土日セール」という有言実行
たしかにまた1,491円に戻っておりました。
我が人生ひさびさの快挙!?


ご訪問をありがとうございました。
どちらでも一つ押してくださるととても嬉しいです。
どうぞ良い一日でありますように!


ライフスタイル ブログランキングへ


海外旅行 ブログランキングへ




花火っていうのはそんなもの?

2014-08-23 23:52:05 | 日記

ようやっと涼しくなった夕刻に
ワンコを連れてお散歩に出てみたら
突然にあの懐かしい音。

ドドーン、ドドーン

道行く人たちも足を止め
見えるはずもないのに
空を見上げます。

「あら、花火?」
「どこでやってるんでしょうね。」
「多摩川ですよ。」
「ここからも見えるといいですけれどねえ。」
「そりゃちょっと無理でしょうよ(笑)」

そんな言葉が
知らない人同士の間で行き交います。

それからしばらくして、、、、

「BSプレミアム放送の秋田大曲の全国花火競技大会すごいです!」

と言う友からのショートメールが届いたのが夜の9時。
やりかけていた作業の手を止めて
急いでテレビの前に座りました。

たしかに「すごいです!」
花火師さんたちがこの時とばかりに腕によりをかけて作った花火が
音楽に乗せて次々と夜空に打ち上げられます。

それはもう
単なる花火というよりは総合芸術。
音だって
ドドーン、ドドーンどころじゃありません。

ドドッ ドドドド ザザザザザ
ザザーザザー バリバリバリ

そんな音にかぶさるように歌や楽曲が流れます。
つと思い出してしまったのは
ディズニーランドのナイトパレード。

う~ん、ちょっと違うなあ、、、
花火は爆音と共に夜空に花を咲かせるもの。
ファンタジー抜きでシンプルに。
なんて思うんです。

ラヴェルの「ボレロ」に合わせて打ち上げられる花火は
「ボレロ」の思い出に彩られ
いつしか花火そのものの美しさとは別の思いにとらわれます。
つまり雑念!

1975年、飛びっきり若かった幸せな時代
異国に住む私たちが小さな映画館で見た映画は
最初から最後までひたすら
ラヴェルの「ボレロ」に合わせて
男と女が交わる奇妙な映画でした。

その題名も思い出せませんが
困ったことに「ボレロ」を聞くと
あの映画の場面が浮かんできてしまいます。
つまり雑念(笑)!

いえ、「ボレロ」に限ったことではありません。
音楽は時として
いとも簡単に「場面」や「思い出」を連れてくることがあります。

だから
花火はやっぱりドドーン、ドドーンだけで
「うわーっ!」とひたすら仰ぎ見ていたいかなあ、、、、

なんて言いながら
実に矛盾したもので
単純にドドーン、ドドーンだけだって
長い人生、花火にまつわる思い出が
次から次へと心によぎって
センチメンタルになってしまうのですよね。

花火っていうのはそんなもの。


ご訪問をありがとうございました。
どちらでも一つ押してくださるととても嬉しいです。
どうぞ良い一日でありますように!

ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ




緑を眺めて待ちますか?~世田谷美術館に隣接した「ル・ジャルダン」

2014-08-22 22:39:36 | レストラン
ちょっとバタバタしていて一日空いてしまいましたけれど
もう少し続けましょうね、SETABI=世田谷美術館のお話を。

この美術館があるのは
世田谷区が擁する広大な「砧公園」の中です。

広大なってどのくらい?
はい、面積にして約39万平米。

39万平米ってどのくらい?
と言えば、そうですね、
よく引き合いに出される東京ドームが約4万7千平米。

ね、わかるでしょ?
どんなにこの公園が広大かが。

世田谷美術館はこの公園の中にあります。
そして、美術館の地下には
先回お話しした「SETABI CAFE」があり
渡り廊下でつながった所には「ル・ジャルダン」(フランス語で庭)という名の
お洒落なフランス料理のレストランがあります。


なにしろ公園の中にあるわけですから
眺めは最高、窓の向こうは緑したたる公園です。


コンサート付きのディナーなどもあって
お昼時にもディナーにも
その昔はよく行ったものでした。

でも、、、、、、、

「華麗なるジャポニズム展」のついでに
久しぶりに寄ってみたら、、、、、、

まあまあ、すごいことになっていました。
とにかくウェイティングリストの長いこと!!
美術館へと繋がる長い渡り廊下でも
たくさんの方々が順番を待っています。


15日の金曜日に行った時には
お盆休みのせいでしょうか。
あまりの長いリストに諦めました。

もういいかしら、と改めて出かけた19日の火曜日は
リストに名前を記入したとたんに言われました。

「お客様、ただいまですと2時間ほどお待ちいただくことになります。」

2時間? 2時間!!

それはできないと
急ぎ名前の上に横棒を付けました。

以来、「ル・ジャルダン」は遥か遠くにあります。
窓一面に緑を見ながらの幻のランチタイムコースは
1300円と、1800円と、2200円。

今なら
「ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展特別メニュー」

などもあったりするようですが
いくら待ってもかまわないという
相当の根気が必要です。

ああ、昔はよかったなあ、、、、、、、
などと思う今日この頃(笑)。


ご訪問をありがとうございました。
どちらでも一つ押してくださるととても嬉しいです。
どうぞ良い一日でありますように!

ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ




ボストン名物?~セタビカフェのサブマリンサンドとサミュエルアダムス

2014-08-20 23:51:24 | レストラン
昨日お話した世田谷美術館は
最近では「SETABI」と言うんですって。
そういえばこの近くにある多摩美術大学は
「TAMABI」と言いました。
世田美と多摩美です。

この「SETABI」にはレストランが一つとカフェが一つあります。
今日はまずカフェの方から行きましょうか。
このカフェ、その名を「セタビカフェ」と言います。

一階のミュージアムショップの脇の螺旋階段をトントンと下りれば
まるで小さな大学食堂のような雰囲気のカフェがあります。


さすがにこの時期
外テーブルにすわる強者はいませんでしたが。


中はけっこう混み合っています。
今は「ボストン美術館~華麗なるジャポニスム展」を開催しているとあって

「セタビカフェでは期間限定で『サブマリンサンドやホットドッグ、クランベリージュース、ボストンビール』を販売します。」

とのこと。

「サブマリンサンド 留学先のボストンの先生オススメ!!
 トマトとチーズのハーモニーが絶品♪
 パンの形は潜水艦をイメージ☆
 580円(税込)」

「ホットドッグ アメリカといえばホットドッグ!
 セタビオリジナルのソーセージは
 ジューシーで食べごたえバツグン☆
 480円(税込)」

これらの謳い文句には若干どころか
かなり???のメイでしたが
まずは食べてみましょうかと
サブマリンサンドなるものを注文致しました。

運ばれてきたのは
プラスチックのケースに入ったこんなもの。


正直な感想は控えますが

「え、え、えっ、これで580円ですか?
 ト、ト、トマトとチーズのハーモニー?
 こ、こ、これがボストンですか?」

あら、十分正直な感想でしたね(笑)。
料理オタクのメイとしては
こういうのにはけっこう腹が立ちます。

せめて口直しに
「ボストンビール」でもと思っても


車で来ていますからできません。

ボストンビールと言うのは
もちろんサミュエルアダムスです。


悔し紛れに呟きました。

「いいもん、いいもん、
 シアトルに帰れば、冷蔵庫の中にたくさん
 サミュエルアダムスがあるもん。」


サミュエルアダムス以外には
何にもない、と言ったほうが正確なんですけどね(笑)。

しかも、「セタビカフェ」は一番オーソドックスなのが1種類だけですが
我が家の冷蔵庫に入っているのは
夏バージョンが6種類!


6種類X2本=12本で12ドル99セントで買いました。
ということは1本当たり1ドル8セント。
今日のレートなら112円。

「セタビカフェ」では1本650円。
アメリカ大陸を横断して
太平洋を越えちゃうと
こんな風に物理変化をするんですねえ(笑)。


ご訪問をありがとうございました。
どちらでも一つ押してくださるととても嬉しいです。
どうぞ良い一日でありますように!

ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ

あちら側から見たこちら側~華麗なるジャポニスム展

2014-08-19 22:59:40 | 絵、音楽

先週の金曜日と言えば8月の15日。
「お盆休み」の真っ最中に
迂闊にも足を向けてしまった所がありました。

緑輝く大きな公園に面したレストランで食事をして
その後にゆっくりと
渡り廊下でつながった美術館で過ごすつもりで。

ところが、レストランの名簿には
順番待ちの方々のお名前がずらずら~り。。
美術展のチケット売り場も、これまた行列。
「そうか、お盆休みだ!」と気づいても時すでに遅し。

あきらめて別の場所で食事をし
美術館に背を向けて帰りましたよ(涙)。

6月28日から世田谷美術館で開催されている
「ボストン美術館~華麗なるジャポニスム展」も
いよいよ9月15日までとなりました。

ということで、本日行ってまいりました。
猛烈な暑さでしたけれど
お盆休暇も明けたのか、比較的すいていて
マイペースで鑑賞することができました。

もちろん一番の話題は
モネが着物をまとった妻カミーユを描いた
等身大の大作、「ラ・ジャポネーズ」ですが
この他にもなかなか興味深い作品が展示されていて
一生懸命に浮世絵と印象派を結び付けようとしている
ちょっとウフフな部分もあったりして(笑)。

半身を海外で暮らすようになって
カミーユが日本の着物をまとうように
欧米の文化をまとう機会が増えてきました。

そんな身のメイにとっては
やっぱり「ジャポニスム」というのは
ちょっと不思議でちょっと妖しく
ちょっと耽美な「あちら側から見たこちら側」
あるいは「こちら側から見たあちら側」なのです。

ところで
美術館や博物館は
ひとりで見るのが好きです。

おしゃべりをしながら見るわけにも行きませんし
第一、本当に感動した時には言葉なんて出てきやしません。
見たい作品も違えば、一つの絵の前で留まりたい時間も違うでしょう。
相手の興味や歩調に合わせて見てまわるのは疲れます。

ですからわが家は
連れだって出かけても
いつも入口で解散、時間を決めて出口で集合です。

ところでこれは
ミュージアムショップで買える
なかなか気の利いたお土産です。

中には2種類の一口サイズのチョコレートが
20個入っています。
チョコを食べた後の缶は筆箱にもなりますし
ちょっとした小物入れにもなります。

友にもらって
とても気に入ったものですから
行く機会があればこれを買って来ようと狙っていたんです。

あちら側からこちら側へ
そしてまたこちら側からあちら側へと
海外へのお土産にもいいかもしれません。
神戸のゴンチャロフのチョコです。
お値段も手ごろで、ひとつ800円!


「ボストン美術館
 華麗なるジャポニスム展
 印象派を魅了した日本の美」

 1.日本趣味 20点
 2.女性   27点
 3.シティーライフ 14点
 4.自然   45点
 5.風景   42点     計148作品 


 2014年6月28日~9月15日
 世田谷美術館

 


ご訪問をありがとうございました。
どちらでも一つ押してくださるととても嬉しいです。
どうぞ良い一日でありますように!

ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ




賢いスマホと賢いiPad そして頑固なPCさん

2014-08-18 23:32:43 | 旅の知恵
「いま朝の3時。時差ボケで目覚めたので。こちらは素晴らしい夏の晴天です。」

今日の夕方4時、マイナス13時間のニューヨーク州の町に旅立った友から
こんなメッセージが入りました。
スカイプですからリアルタイムです。

同じ東海岸のワシントンDCも、フロリダも
今のこの時期はサマータイムですからマイナス13時間です。
かたや西海岸のロスやシスコ、シアトルはマイナス16時間。

日本は北海道だって沖縄だって同じ時間ですけれど
アメリカと来たら
東部、中部、山岳部、太平洋と4つのタイムゾーンがあるんです。

しかも、3月の第二日曜から
11月の第一日曜までは1時間早くなるサマータイムです。

しかも、50州の中で
アリゾナ州とハワイ州ではサマータイムがありません。

こんなに面倒なのに
みんなどうして飛行機に乗り遅れたりしないんでしょうねえ。
私なら絶対やっちゃいますね(笑)。

とはいえ、昨今は実に便利になりました。
何もしなくたって、スマホの画面は居場所の時間に変わります。


iPadの画面に表示されるのも現地時間です。
サマータイムだってちゃんと勘定に入れてくれます。
なんて賢いのかしら。


ただひとつ、いまだに頑として日本時間を固守するものがあります。
PCさんです。


でも、これはこれでとてもありがたいのです。
どこにいてもやはり日本時間を頭の片隅に入れて
暮らしていますから

「あ、今は深夜だから連絡してもだめね。」
「そろそろみんな起きた頃ね。」
「金曜日の正午までに添付で送れということは、、、、」

等々、この手のことはことごとく
朱に交わっても赤くはならず
郷に入っても郷に従わぬPCさんのおかげで
助かっているのです。


ご訪問をありがとうございました。
どちらでも一つ押してくださるととても嬉しいです。
どうぞ良い一日でありますように!

ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ

シアトル美術館での買い物~50年後のために?

2014-08-17 23:34:15 | シアトル
さて昨日の続編ですが
別に「SAM」(シアトル美術館)の会員になったから
というわけでもないのですが
不承不承で絵を一枚買うことになってしまいました。
経緯はこんな具合です。

美術館には隠れ小部屋があって
作家の作品に値札がついています。
つまり購入できる絵を展示しているのです。

ところで、わが相棒にして愛坊は
時として、いえ往々にして
頑としてゆずらぬ頑固爺に変身します(笑)。

しかもなかなか戦略的なのです。

「Would you like to go .....?」

と聞くときには、まず自分がそこに行きたいということですし

「Would you like to buy......?」

ならば、自分がそれを買いたいということです(笑)。

シアトル美術館の小部屋でも
壁にかかっている大きな秋の紅葉風景の絵を前に
こう聞いてきました。

「Would you like to buy this picture?」

YesもNoもありません。
あげくこういうことに相成りました。

タクシーには入らないので
自分で持って行くと言い張ります。

そして坂道の町シアトルを
上へ上へと歩き始めました。


信号待ちで息を継ぎ


またまた坂を上ります。


せっせ せっせと歩きます。


頑張れ、ここが一番急な坂。
ここさえ越せばもうすぐおうち。


もうひと頑張り


そして、黙々と初志貫徹
自力で新居に運び入れ
結局ここに落ち着きました。


がらんとしたクローゼットの中です(笑)。


いちおう絵をかける壁も決めました。
私たちの留守中に職人さんが入って
取り付けておいてくれるはずなのですが
いったいどうなっているかしら。
まだ報告はありません。

ところで、我が相棒
さすがに気配を察したと見え
こんなことをのたまいましたよ(笑)。

「Don't worry.
 この絵は50年後には今の何倍もの価値になっているから。
 その時には君も僕の買い物を認めてくれるはずだ!」

えっ、ちょっと待って。
50年後?

私たち
いないじゃないですか~!!!(笑)

ちなみに、この絵の作者は Linda Davidsonという女性。
さてどうなっていることですやら。


ご訪問をありがとうございました。
どちらでも一つ押してくださるととても嬉しいです。
どうぞ良い一日でありますように!

ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ