Rain or Shine~メイおばさんの宝箱

雨が降れば虹が出る、晴れた空には光が躍る。
雨でも晴れでも歩きましょう!
世界のどこかから、あなたへ贈るメッセージ

二本の傘の優しさ

2017-02-28 03:33:39 | 
あまりに明るい春の日差しにめぐまれて
閉じこもっているのがもったいなくなって
ふらりとダウンタウンまで歩いて
「A UNITED KINGDOM」の映画など見てきてしまった昨日から

打って変わって今朝は霧が視界を曇らせて


窓に近づいてみれば
東から西へと雪が絶え間なく斜めに流れて行きます。

ほどなくして町のあちこちが白くなり始めました。

ただいま週明け月曜日の午前9時です。


まるで鬼ごっこのように
つかまえられるかと思った春がするりと逃げて行きます。
そんな鬼ごっこをいったいあといくつ重ねれば
本当の春が来てくれるのでしょう。

思い出します。
若い友が運転してくれた車で
夫と3人、オレゴン州のポートランドに行った1月半ばのことを。


南下をしているはずなのに
ポートランドに近づくにつれて、風景が白くなっていくのです。


「こんなことめったにないんですが、、、、」

と、ホテルの人も困惑顔で玄関の前の雪かきをしています。


地元の人すら予想もしていなかった突然の雪に見舞われて
町は白く染まり、大学は休講になりました。


中二階にこんな小さな図書館いえ読書コーナーがあるホテルの


部屋に落ち着いて荷解きをしながら
友がさりげなく鞄の中から取り出してデスクの上に置いたのは
使い馴染んだ様子がわかる一本の傘と
まだ一度も開いたこともない新しい二本の折り畳み傘でした。


「雨が降るかもしれないと思って、、、、、」

という短い言葉の中に隠れていたのは
彼女のいつもの優しさでした。

「雨が降るかもしれないと思って、お二人の傘も用意してきたんですよ。」

なんてことはこれっぽちも言いません。

ただ一言

「雨が降るかもしれないと思って、、、、、」

と三本の傘を鞄の中から取り出してクローゼットに入れました。

何という心遣いでしょう。
一人っ子政策の国で生まれ育った彼女は
10年も前に親元を離れ
ここアメリカで勉学と研究を続けている若きスカラーです。

心の中に大事にしまわれた二本の傘の思い出が
こんな雪のちらつく日には
とりわけ優しく心を温めてくれます。

雪が雨に変わりました。
この町のお天気はころころと変わります。
そのうちお日様だって顔を出すかもしれません。


どうぞ良い一日をお過ごしくださいね。
ランキングの方もどうぞよろしくお願い致します。       ↓
       ↓
ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ
―――――――――――――――――――
「メイおばさんの料理帖」はこちらです。
よろしかったらどうぞ覗いてみてくださいね。
2月27日:タイ料理の「テイクアウト」
2月26日:実は弱気なメイおばさん
http://blog.goo.ne.jp/mayobasan


シアトル水族館の大蛸さんが海に帰る日

2017-02-27 07:20:14 | シアトル


「良い水族館はいろいろあるけれど
見るだけでなく触れてみたい
一緒に泳いでいる気分を味わいたい
リラックスしたい、じっと物思いに耽りたいのなら
シアトルのウォーターフロントにある水族館は絶対にお勧めです。」

こんなイントロで始まるブログをずいぶん前に書きました。
そのほかにも何度か水族館が登場している「メイおばさんの宝箱」です。
それほど水族館が好きってことかしら。

このダウンタウンの波止場にある「Seattle Aquaium」(シアトル水族館)で

最初に目にするのは、ワシントン州に生息する魚たちが泳ぐ大きなテレビ画面のような水槽です。


その隣には、ザブーン、ザブーンと打ち寄せる波に、あっちへ運ばれるかと思えば
またこっちへと運ばれる魚たちの細長い水槽があります。

先へ進めば、大蛸がいたり
宇宙に散りばめられた星のようなクラゲたちがアーチの中をまわっていたり
目も鮮やかな珊瑚礁の熱帯魚たちがキラキラと泳いでいます。
自由に海の生き物たちに触れることのできる場所もあります。

とりわけ大蛸の水槽はいつも大人気です。
カラスの向こうの蛸さんは
こちら側の私たちなど気にもせずに
のうのうとイボのついた大きな足を動かします。


名前は「Odie」(オーディー)
年齢は3歳
体重は53ポンド(24キロ)
足(腕?)を広げればこちらから向こうまで7フィート(2メートル)

世界で一番大きな種類の蛸さんだそうです。


この子が、生まれ故郷の海に戻ることになりました。

「within months」と書かれていますので
すぐにというわけではなさそうですが。

人気者に会えなくなるのは寂しいですけれど
やっぱり思う存分大きな海を泳がせてあげたいもの。

メイおばさん、この子がいなくなる前に
もう一度会いに行かねば、、、、、、

とはいえこの水族館
大人は24ドル95セント(約2800円)
子供だって16ドル95セントと(約1900円)と
たやすくリピートできないぐらいの強気な入館料です。

人気者の大蛸さんが海に帰ってしまったら
入館料も少し安くなったりするのかしら(笑)。

さてさて、蛸さんとご一緒の話題にするのは失礼かと思いますが
同じ新聞にこんな大きな記事もありました。

安倍昭恵夫人の森本学園名誉校長云々の件です。


どうぞ良い一日をお過ごしくださいね。
ランキングの方もどうぞよろしくお願い致します。       ↓
       ↓
ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ
―――――――――――――――――――
「メイおばさんの料理帖」はこちらです。
よろしかったらどうぞ覗いてみてくださいね。
2月26日:実は弱気なメイおばさん
2月24日:日本懐かし定食屋さん
http://blog.goo.ne.jp/mayobasan

差別も区別も禁止するワシントンルール

2017-02-26 05:41:34 | 文化の違い
こんな宣言があることを
一昨日の「The Seattle Times」で知りました。
そしてちょっと感動しています。

いろいろな政策の州があって
いろいろな考え方の人たちがいて

そんな多様性の中で
もともとは移民の国だったはずのアメリカが
このところどうもおかしな方向に進んでいるような気がする中
こんな宣言を読むと心がスカッ~とします。
そして思います。

「まだま捨てたもんじゃないかも」と。

表題の「Wasington」というのは紛らわしいのですが
アメリカの首都がある、そしてトランプ大統領のいるワシントンDCではなくて
今私がいるシアトルがあるワシントンン州です。

まずは全文をそのままご紹介します。
どうぞ適当にすっ飛ばしてご覧になってくださいね。
要点をかいつまんで下に付記しておきますから。

Washington rules
Washington’s public schools must allow students to use the bathroom or locker room that corresponds with their gender identity, even as the Trump administration lifts federal guidelines related to restroom access. A state law prohibits discrimination in public schools based on gender identity of expression. Under that law, students can use the bathroom or locker room that matches their gender identity, and any student can have access to an alternative restroom or changing area, for any reason. Students who may not feel comfortable sharing a facility with a transgender student have the option to use a separate bathroom. But no student who is transgender or gender nonconforming can be required to use a separate restroom. An estimated 3,100 kids between the ages of 13 and 17 identify as transgender in Washington , according to a study released last month by The Wiilliams Institute at the UCLA School of Law.


(ワシントン州の公立学校はトランプ政策にかかわりなく、生徒たちに自分が望む性に合わせたトイレとロッカーを使用させなければならない。
ワシントン州の法律は、公立学校におけるジェンダー差別を禁止する。
ただし、トランスジェンダーの生徒との共有を好まない生徒には、別のトイレを使うオプションがある。
しかし、トランスジェンダーの生徒たちに彼ら用の特別なトイレを使わせることはあってはならない。)

ちなみにトランスジェンダーとは

「生まれた時の性別と自分で認識している性別が異なる人のこと」。

ワシントン州の13歳から17歳までの生徒のうち、約3100人がトランスジェンダーだそうです。

「トランスジェンダーの生徒たちを差別したり区別したりしてはならない!」

本来は多様性で成り立っているはずのアメリカという国の
確かに多様性で成り立っているワシントン州の
ゆるぎない信念です。

ところで昨夕、夕食の材料を買いにスーパーマーケットへ行く途中で
こんな子に出会いました。


急いで写真を撮って
家に帰ってから鳥好きの夫に見せたら

さらりと「メイ、それはロビンだよ。」
どうやら大して珍しい鳥ではなさそうです(笑)。


どうぞ良い一日をお過ごしくださいね。
ランキングの方もどうぞよろしくお願い致します。       ↓
       ↓
ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ
―――――――――――――――――――
「メイおばさんの料理帖」はこちらです。
よろしかったらどうぞ覗いてみてくださいね。
2月24日:日本懐かし定食屋さん
2月22日:インスタントのソムタムが大人気!
http://blog.goo.ne.jp/mayobasan





水仙ノスタルジー

2017-02-24 04:18:01 | 日記
おはようございます。
日本時間より17時間遅れているシアトルは
どんよりと曇った木曜日の朝を迎えたところです。

昨日、お客様がおいでになるのに合わせて
花瓶の花を変えました。


店頭に並ぶのはもっぱらチューリップでしたけれど
水仙を買いました。


思い出のある花をついセンチメンタルに選んでしまいます。

今から一年前の2月
友人とバードウォッチングに出かけた北の小さな村では

大きな畑が黄色く染まっていました。

夏にはトウモロコシ畑になるところです。

買い物に出かけたパイクプレースマーケットの入り口の屋根の上は
水仙でいっぱいでした。


そして3月半ば
私たちはフランス南西部のペリゴールへと移る前の何日かを
ロンドンで過ごしていました。

小雨の中を歩いていると
教会の裏庭でも

町中のスクエアでも

大きな公園でも

黄色い水仙に出会いました。

薄曇りの雨の日によく似合う花でした。


そして昨日
食材の買い出しに近くのスーパーまで歩く途中の道で
まっすぐに伸びようとしている水仙の葉を見つけました。


今年のシアトルの冬は例年以上の寒さだと言われれています。
その分、路地での開花にはもう少しかかるでしょう。


黄色はあまり好きな色ではありませんが
水仙は好きなのですからおかしなものです。

水に映る自分に恋をしてしまった
ギリシャ神話の美少年ナルキッソスや

イギリスのロマン派詩人、ワーズワースの水仙の詩の
最後の2行を思います。

「And then my heart with pleasure fills,
And dances with the daffodils. 」

すると私の心は喜びに満たされて
水仙の花々と一緒に踊り出す。

あらあら、「どんよりと曇った木曜日の朝を迎えたところです。」
なんて言ってる場合じゃなくなってきましたよ。
雪が降り始めました。
積もりそうな雪です。


どうぞ良い一日をお過ごしくださいね。
ランキングの方もどうぞよろしくお願い致します。       ↓
       ↓
ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ
―――――――――――――――――――
「メイおばさんの料理帖」はこちらです。
よろしかったらどうぞ覗いてみてくださいね。
2月22日:インスタントのソムタムが大人気!
2月20日:メイおばさんのサラダ道
http://blog.goo.ne.jp/mayobasan


幸せの計り方

2017-02-22 10:11:44 | メイの教訓

「○○のためなら死んでもいい。」
そんなのとはちょっとちがって

そんなこと、ふだんは考えていなくとも
後先考える暇もなく
咄嗟に自分の身を挺してしまうこと。

たとえば時々思うのは
一緒にいる時に上から大きな塊が突然落ちてきたとしたら
大変だ、どうしようなどと考える前に
その人に覆いかぶさってしまうこと。

そんな風にして守ってしまうだろう人が
一人、二人、三人、四人、、、、、
どれだけたくさんいるかということが
幸せの計り方ではないかと思う。
あるいは計り方のひとつではないかと思う。

時々そんなことを考えて指を折ってしまう。
そして思う。
ああ、私って幸せ者。


どうぞ良い一日をお過ごしくださいね。
ランキングの方もどうぞよろしくお願い致します。       ↓
       ↓
ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ
―――――――――――――――――――
「メイおばさんの料理帖」はこちらです。
よろしかったらどうぞ覗いてみてくださいね。
2月20日:メイおばさんのサラダ道
2月19日:おうち居酒屋
http://blog.goo.ne.jp/mayobasan


新聞文化の違い?

2017-02-20 16:09:13 | シアトル
これは本日2月19日、日曜日の「The Seattle Times」です。
日本の新聞のようにページをめくればテーマが変わるというのと違い
一つの新聞が8つの小島に分かれています。


一番上から時計回りに

スポーツ
アート
買い物
旅行
ニュース2
ビジネス
ニュース1
特集

全部重なれればけっこうな厚さになります。
しかも広告までどっさりとくっついてきます。


ワシントンDCで発行されている
「The Washington Post」も同じです。


驚いたのは先日町を歩いていて
ところどころにあるフリーペーパーボックスから
適当に取った新聞が、、、、、、


「Cannabis」の広告ばかり。


それなに?と辞書を引いたらあらまあ、、、、、
「大麻」ですって。

文化の違いに、いまだに驚いてます。


どうぞ良い一日をお過ごしくださいね。
ランキングの方もどうぞよろしくお願い致します。       ↓
       ↓
ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ
―――――――――――――――――――
「メイおばさんの料理帖」はこちらです。
よろしかったらどうぞ覗いてみてくださいね。
2月19日:おうち居酒屋
2月17日:馬子にも衣装
http://blog.goo.ne.jp/mayobasan


謎の路上作品

2017-02-19 02:47:51 | びっくり!
金曜日の午前中には
「Link light rail」と呼ばれるこんな電車に乗って出かけます。


路線がだんだん延びて行き
今ではUnivrsity of Washington、通称「ユーダヴ」の大学構内にある
「UW Station」からダウンタウンを抜けて
「SeaTac Airport」、シアトルの玄関口「シータック空港」へと走ります。

ところが、終点、あるいは始点だったはずの「シータック空港」の向こうに
いつの間にか新しい駅「Angle Lake」ができて
今では16の駅になりました。
端っこから端っこまで全部乗っても1時間もかかりません。

メイおばさん、「Mount Baker」という駅で降りると
いつもこんな道を歩きます。


道の両側にはゴミがたくさん。
食べ物が入っていた紙袋や容器、煙草の吸殻、缶や瓶。
けれどもここを通らないことには目的地に行かれません。


いつもちょっとビクビクしながら
バッグをしっかり抱えてまっすぐ前を向いて足早に歩きます。

けれども、昨日の金曜日は
なんだか気持ちが落ち込んでいたものですから
きっとうなだれてゆっくり歩いていたのでしょう。

これまで何十回と歩いた道でちょっとした発見をしてしまいました。
こんなものがあった(いた?)なんてまるで知らずに歩いていました。

メイおばさんの靴の先に、ほら、何かあるでしょう?
何かいるでしょう?


ゴミにしてはなんだか変だなあと、メガネをかけてよく見たら
な、なんなんでしょう、いったい。
なかなか可愛いと言えば可愛いし
不気味と思えば不気味だし。

いったい誰がいつどうやってこんな「作品」を作ったのかしら。

どうぞ良い一日をお過ごしくださいね。
ランキングの方もどうぞよろしくお願い致します。       ↓
       ↓
ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ
―――――――――――――――――――
「メイおばさんの料理帖」はこちらです。
よろしかったらどうぞ覗いてみてくださいね。
2月17日:馬子にも衣装
2月16日:霧の中のバレンタインランチ
http://blog.goo.ne.jp/mayobasan

えっ、泳いでもいいんですか!?

2017-02-18 18:12:14 | びっくり!

術後経過の診察でドクターに会いました。
すらっとして、背が高く、笑顔がチャーミングで
それなのにきりりとしていて
説明上手で、たぶん手術も上手なアジア系の女医さんです。

そんなドクターがントゲン写真を見ながら言いました。

「経過は良好。あと6週間の辛抱ね。」

メイおばさんの口をついて出た言葉は

「えっ、6週間もですか?」

たしかにまだまだ腕をある方向には動かせませんし
ふとした拍子に針でさされたような痛みが走ります。
両手で顔を洗うことはできません。
左腕は真上に上がってもクの字には曲がりません。

8種類のリハビリのほかに
新たに3つのリハビリが加わりました。

メイおばさん、おずおずとドクターに聞きました。

「あの~、水泳はいつになったらできるでしょうか?」

ドクターがにこやかに言いました。

「今日からでも。
 クロールでも平泳ぎでも、好きなだけ泳いでかまいません。
 それがあなたのリハビリのひとつになります。」

えっ、うそ~、信じれらな~い!
とまるで高校生の女の子のように心の中で呟きましたよ(笑)。

というわけでメイおばさん
一昨日から2か月ぶりでお魚に復帰しました。

3階上の相変わらず誰もいないプールで
初日の一昨日は水の中を30往復歩いて
最後にビクビクしながら平泳ぎで1往復しました。

昨日は20往復歩いて、10往復泳ぎました。

そして今日は10往復歩いて、20往復泳ぎました。
できるもんです、こんな腕でも。

お魚族のメイおばさんにとっては
これ、からだのリハビリというよりは心のリハビリです。
水から上がった後には、心が幾分か軽くなっています。

さすがドクター、そんなことまでお見通しだったんでしょうか。


どうぞ良い一日をお過ごしくださいね。
ランキングの方もどうぞよろしくお願い致します。       ↓
       ↓
ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ
―――――――――――――――――――
「メイおばさんの料理帖」はこちらです。
よろしかったらどうぞ覗いてみてくださいね。
2月17日:馬子にも衣装
2月16日:霧の中のバレンタインランチ
http://blog.goo.ne.jp/mayobasan


とにかく歩き続けてさえいれば

2017-02-16 02:36:13 | メイの教訓
まだまだ不便な生活ですが
不便なことに慣れてきたことと
少しずつでもできることが増えていくことと

まだまだ震えるほどに寒い日はあっても
春へと向かう季節の中にいることが
萎んだ気持ちを元気づけてくれます。

久しぶりに外を一人でぶらぶらしたくなりました。

メイおばさんも歩けばなんとやら
町を歩けばいろいろなメッセージに出会います。

教会のレンガの壁には

4つの言語で書かれたこんな言葉がありました。

「出身国がどこであれ
あなたが隣人であることを嬉しく思います。」


歩道と車道の間の
ベタベタといろいろなものが張られた柱には

全て大文字で書かれたこんな言葉です。


「NO!
IN THE  NAME OF HUMANITY
WE REFUSE TO ACCEPT
A FACIST AMERICA」

人道主義の名の元にファシスト化するアメリカへの抗議です。

家に帰れば、窓の外が美しく染まり始めました。

時計を見ればまだ5時40分。

ついこの間まではもう暗くなっていた時間です。

とにかく歩き続けてさえいれば
季節は変わります。

どうぞ良い一日をお過ごしくださいね。
ランキングの方もどうぞよろしくお願い致します。       ↓
       ↓
ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ
―――――――――――――――――――
「メイおばさんの料理帖」はこちらです。
よろしかったらどうぞ覗いてみてくださいね。
2月15日:二つのディップでファラフェルを
2月14日:レンズ豆で簡単ファラフェル!
http://blog.goo.ne.jp/mayobasan


思いは言葉で~バレンタインメッセージ

2017-02-15 05:39:54 | パートナー
一年前のこの日
メイおじさんへのカードに書いたメッセージ。

Thank you for finding me among 70 billion people.
And thank you for being my husband.
I love you!

(私を70億人の中から見つけてくれてありがとう。
そして私の夫になってくれてありがとう。
アイラブユー)

一年前のこの日
メイおばさんへのカードに書かれていたメッセージ

For yesterday’s memories,
Today’s happiness,
And tomorrow’s dreams.
I love you.!

(昨日の思い出と
今日の幸せ
そして明日の夢
アイラブユー)

アメリカのバレンタインデーは
女性から男性ばかりでなく
カード売場にはおよそ考えられる関係すべてのカードが並びます。


夫婦、友達、親子、祖父母と孫、、、
男同士も女同士も。

とても素敵なことだと思います。

今朝、夫の部屋の扉の前にそっとカードを置きました。


夫が好きなバードウォッチング用の小さな本と
シアトルと言えば最近はまずここの名前が出るぐらい人気のある
「FRAN’s」の塩キャラメルの小さなチョコレートボックスです。


中にはこんなメッセージを書きました。


私の部屋の前にはこんなカードが置かれていました。
本もチョコレートもありませんでしたが(笑)。


不思議なことに
英語の方がずっと素直に愛を伝えられるように思います。
「愛してます。」なんて日本語ではなかなか言えませんけれど
英語では日用語です。

まあ、それだけ軽いってことですかねえ(笑)。
良いのか、悪いのか。

ともあれ、「言わなくたってわかるでしょ?」「男は黙って、、、、、」文化の中に
「言わなければ伝わらない」文化を
時には交えてみるのもいかがなもんでしょう。

どうぞ良い一日をお過ごしくださいね。
ランキングの方もどうぞよろしくお願い致します。       ↓
       ↓
ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ
―――――――――――――――――――
「メイおばさんの料理帖」はこちらです。
よろしかったらどうぞ覗いてみてくださいね。
2月14日:レンズ豆でファラフェル!
2月12日:クミンを買いにスパイスバーヘ
http://blog.goo.ne.jp/mayobasan